おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

脳梗塞の原因にもなる心房細動などの心疾患が気になる方に「ホーム心臓ドック(R)Pro」が25%割引になる特別販売会を実施

update:
   
株式会社ココロミル
2025年4月25日(金)・26日(土)経堂コルティにてココロミルのポップアップを出店



 「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供している株式会社ココロミル(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:林大貴、以下「ココロミル」)は、2025年4月25日(金)・26日(土)の2日間、経堂コルティにてポップアップを出店いたします。期間中は「ホーム心臓ドック(R)Pro」を通常価格より25%割引で提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/63/98284-63-07e1d64885369e259c8711c677fd473c-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特別販売会の様子

 心疾患は厚生労働省によると令和5年の死因順位は腫瘍(がん)に続き第2位と、国民の健康に重大な影響を及ぼす疾患です(*)。患者数は年々増加傾向にあり(*) 、予防と早期発見の重要性が一層高まっています。
 このような背景から、ココロミルは、心疾患の早期発見に関する啓発と地域住民の健康促進を目的に、2025年3月には川崎市麻生区の商業施設「新百合ヶ丘エルミロード」にて、イベント「今日からできる!心臓ケアで健康ライフ」を開催。また、同月、成城コルティにて3日間ポップアップを実施し、4月には経堂コルティでのポップアップを期間限定で出店しています。今回のポップアップは、その最終2日間になります。

 当日は、指を使った簡単な心電図検査の体験に加え、通常インターネット上の販売のみの「ホーム心臓ドック(R)Pro」を、アンケートにご協力いただいた方限定で通常価格より25%OFFの特別価格にてご提供いたします。「ホーム心臓ドック(R)」は、従来の健康診断では10.3%に留まっていた不整脈の検出率を37%という高精度で発見することが可能なサービスです。脳梗塞の原因にもなる心房細動をはじめとした心疾患が気になる方にはぜひこの機会にご体験いただきたいと考えております。
 
 引き続き、ココロミルでは、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)の向上を目指します。

*出典:「令和5年(2023年)人口動態統計月報年計(概数)の概況」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai23/dl/gaikyouR5.pdf)を加工して作成
■ポップアップ概要
日  時:2025年4月25(土)16:00~19:00
     2025年4月26(日)10:00~17:00
     ※天候などの状況により、開催時間が変更になる場合がございます。

場  所:経堂コルティ1階(東京都世田谷区経堂2-1-33)

内  容:
1.心電図の簡易検査
 手の指で心電図検査を体験していただきます。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/63/98284-63-04eb71b60f53446db4d150798330daf5-1200x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
心電図の簡易検査の様子

2.取り扱い商品
 ・「ホーム心臓ドック(R)」(不整脈のみ検出) ¥12,100
  通常販売URL:https://homeheart.health/products/homeheart01
 ・「ホーム心臓ドック(R)Pro」(不整脈、睡眠、ストレスを検出) ¥19,800
  通常販売URL:https://homeheart.health/products/homeheart-pro01

※アンケートにご協力いただいたお客様には、「ホーム心臓ドック(R)Pro」を通常価格¥19,800を特別に25%OFFの¥14,850にてご提供いたします。
※価格は税込
※支払方法は、現金または当日お渡しするQRコードよりオンライン上で決済方法を選択いただけます。(クレジットカード、銀行振り込み、コンビニエンスストア、PayPay)
●ホーム心臓ドック(R)について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/63/98284-63-e3bd80941961d15cf51f6c88047fa12d-418x341.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像はイメージです
胸部に手の平サイズの心電計を装着し、心電図データを9時間以上取得します。機器が取得した心電図データは、臨床検査技師が解析してレポートを作成。医療機器を使用しているため、手軽に医療と同水準の検査を受けることができます。
長時間の心電図計測により、従来の健康診断や人間ドックにおける15秒ほどの検査では見つからない、隠れた心疾患リスクを発見することができます。さらに睡眠の質やストレスを可視化し、睡眠時無呼吸症候群リスクの検知も可能です。

これにより、潜在的な健康リスクの早期対処と生活の質の向上が期待できます。

ホーム心臓ドック(R):12,100円(税込)
ホーム心臓ドック(R)Pro:19,800円(税込)



d98284-63-56e7480b5497de2c8c00a2c32bf311c7.pdf[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98284/63/98284-63-fbaa5deab3f4b53e556fcd69ac48060c-1054x1126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社ココロミル
「病気で後悔しない社会へ」をミッションに掲げ、自宅で長時間の心電図検査をすることで心臓病の早期発見が可能な「ホーム心臓ドック(R)」を提供しています。取得したデータを通じて、多くの方々が自分自身や家族の健康状態を可視化し、健康寿命やQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を向上させることを目指しています。

代表取締役社長:林 大貴
所在地    :〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目2番16号 菅野ビル2F
設立     :2021年11月
事業内容   :ヘルスケア及び臨床研究事業
HP      :https://kokoromil.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る