おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『ポケモン生態図鑑』2025年6/18(水)発売 本日より、公式サイト他にて予約開始

update:
   
株式会社小学館
ポケモンの生態をアカデミックに解き明かす、初の公式生態図鑑が登場



世界中で、多くのファンを集める「ポケットモンスター」。その新しい公式図鑑「ポケモ
ン生態図鑑」を、2025年6月18日(水)より発売いたします。また、本日4月21日
(月)より予約を開始し、ティザーサイトも合わせて公開されました。
この図鑑が注目するのは、野生のポケモンの生態。1000種類を超えるポケモンた
ちは、いったいどのように生活するのか。体の特徴、食事、睡眠、他のポケモンとの
つながり、移動能力など、様々な見地から、ポケモンを観察・分析。「ポケットモンス
ター」シリーズに登場する「ポケモン図鑑」を読み解き、ポケモンごとに生態の「違い」
「共通点」「法則」「つながり」などに注目して、わかりやすく解説していきます。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3146/13640-3146-8521820bd34dfc7267142c642da8268c-1277x784.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公開されたティザーサイト


本作にて、ポケモンの生態を解説するのは、博士(農学)で、現在は株式会社ポケ
モンに勤める米原善成氏。
また、本作では生態にフォーカスを当てるにあたり、その特徴や違いをわかりやすく
するために、ポケモンのイラストはフルカラーで描き下ろした。新イラストを手掛けた
のは、多くの動物生態本のイラストを手掛けてきた、きのしたちひろ氏。
米原氏、きのした氏、ともに東京大学大学院農学生命科学研究科で動物の行動や
生態を研究して博士号を取得している。ポケモンという生き物を観察する視点は本
格的だ。

二人の博士が新たな視点でせまるポケモンの生態。
今回は、その発売日の発表と予約受付が開始されたかたちとなりますが、いったい
どんな図鑑になるのか。本書を、そして今後の続報を楽しみにお待ち下さい。

【書誌情報】
--------------------------------
タイトル:『ポケモン生態図鑑』
著:株式会社ポケモン
イラスト:きのしたちひろ
定価:1,430 円(税込) A5 判
発売日:2025 年 6 月 18 日(水)
発行:小学館
公式サイト
https://www.shogakukan.co.jp/pr/pokecology
公式サイトほか全国の書店にて、予約受付中!
-------------------------------------------

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る