おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

未来の建設現場を体験!西尾レントオールはグラングリーン大阪「MIDORI FES. 2025」に「未来のけんせつおしごと体験」ブースを出展します

update:
   
西尾レントオール株式会社
~乗って!撮って!楽しもう! 電動建機やロボットに触れるチャンス~



ニシオホールディングス株式会社傘下の西尾レントオール株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:西尾公志)は、2025年5月3日(土)から5月5日(月・祝)までグラングリーン大阪で開催されるサステナブル体験型イベント「MIDORI FES. 2025」に、MIDORIパートナーの1社として参加し、「未来のけんせつおしごと体験 乗って!撮って!楽しもう!」ブースを出展いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67685/103/67685-103-e0b11049eb999450269d9fd6e63a0f99-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



当社のブースは、「キミが楽しむと、世界がよろこぶ。」をスローガンに掲げ、うめきた公園を中心に開催される「MIDORI FES. 2025」の一環です。このフェスティバルは、音楽ライブ、トークセッション、ワークショップ、飲食ブースなど、誰もが楽しみながら自然に「世界にいいこと」を体験できる多彩なプログラムが用意されています。

当社のブースでは、特にご家族連れや建設機械に興味のある方々に楽しんでいただける、未来の建設現場をテーマにした3つの体験コンテンツを提供します。

1. 次世代型電動建機体験&次世代型バッテリー パワーバンク展示

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67685/103/67685-103-f88ad1177cb6cfabcfd935966f665b65-1000x750.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

地球にやさしい電気で動く、未来のショベルカーに実際に乗り込み、写真撮影する貴重な体験ができます。建設機械の迫力と、環境に配慮した技術を体感してください。同時に、未来のエネルギー源となる次世代型バッテリー「パワーバンク」も展示。サステナブルな建設現場について親子で楽しく学べます。



2. GGO スカイビュー体験

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67685/103/67685-103-543fa5e083eb62ae02d236df4186e344-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

高所作業車に乗って、グラングリーン大阪のまち並みを空から一望!普段は見ることのできない特別な景色をお楽しみいただけます。未来のまちづくりを高い視点から感じてみませんか。
(※安全のため試乗には身長制限がございます)



3. おともだちロボット メカロン

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67685/103/67685-103-4df28cdceb2817999f9a68b4241ee7f7-728x526.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

人の後をついてきたり、道を覚えて自分で進んだりする、賢くてかわいい「おともだちロボット メカロン」が登場!一緒に歩いたり、触れ合ったりして、未来のパートナーロボットとのコミュニケーションを体験できます。
(※メカロンが驚かないよう、ゆっくり優しく接してくださいね)



当社はMIDORIパートナーとして、このイベントを通じて、未来の社会や地球環境に貢献する建設業界の姿、そして最新技術の面白さを、体験を通じて楽しくお伝えしたいと考えています。

ゴールデンウィークは、ご家族揃ってグラングリーン大阪へお越しください。西尾レントオールの「未来のけんせつおしごと体験」ブースで、未来の技術に触れ、楽しい思い出を作りませんか。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【イベントおよび出展概要】

イベント名: MIDORI FES. 2025
開催期間: 2025年5月3日(土)~5月5日(月・祝)
会場: グラングリーン大阪
入場料: 無料
当社ブース名: 未来のけんせつおしごと体験 乗って!撮って!楽しもう!
ブース内容:
・次世代型電動建機体験&次世代型バッテリー パワーバンク展示
・GGOスカイビュー体験(※身長制限あり)
・おともだちロボット メカロンとの触れ合い

MIDORI FES. 2025 詳細情報:
特設ウェブサイト
https://umekita.com/ggo-special/midorifes2025/
公式SNS: Instagram: @grand.green.osaka, X: @GGOsakaPR, Facebook: @GGOsakaPR

■西尾レントオール株式会社について
1959年創業、総合レンタルおよび関連事業を展開。建設機械、産業用機械、イベント関連機材など幅広い分野でレンタルソリューションを提供し、社会インフラの整備や産業活動、文化活動をサポートしています。

■MIDORI FES. 2025について
グラングリーン大阪の魅力を発信するサステナブル体験型イベント。「キミが楽しむと、世界がよろこぶ。」をスローガンに、MIDORIパートナーやまちに関わる方々と共に、来場者が楽しみながら自然に「世界にいいこと」を知り、参加・体験できる場を提供する。音楽ライブ、トークセッション、ワークショップ、飲食ブースなど多種多様なアクティビティを展開する。


詳細は、西尾レントオール公式ホームページのお知らせからもご覧ください。
お知らせページ:https://www.nishio-rent.co.jp/news/?m=Detail&id=520

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る