おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「シン・ニホン創世プロジェクト× RED X」スペシャルセミナーが東京タワーにて実現

update:
   
株式会社SNS
2025年3月29日、シン・ニホン創世プロジェクトは、次世代ブロックチェーンプロジェクト「RED X」との共催によるスペシャルセミナーを東京タワー特別会場にて開催しました。



■ 未来の“革新”を体感した一日

本セミナーには、“リアルドラゴン桜”としても知られる泉忠司氏と、RED Xプロジェクト代表の原康雄氏が登壇。
実際のマーケット動向や、上場を視野に入れた戦略など、他では聞けない“裏話”も飛び出し、会場は熱気に包まれました。

特に印象的だったのは、「未来は、すでに始まっている」というメッセージ。セミナー開催からわずか4日後、 RED Xは大手取引所への上場を果たし、参加者たちはその“リアルタイムな変化”を肌で感じることとなりました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161093/1/161093-1-501c6d2c01ba428cdb95e45dbf80a87c-900x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(登壇者紹介)
泉 忠司(いずみ ただし)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161093/1/161093-1-be073c56c77a028f726f975e60dfbdc0-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


横浜市立大学、青山学院大学、日本大学などで17年に渡って講師を歴任。
現在はケンブリッジ大学名誉教授。作家としても有名で、著書59冊・累計360万部を誇るミリオンセラー作家。インドでの学校設立、中国での緑化活動など、国際的な社会貢献が評価され、東久邇宮国際文化褒賞や米国大統領府最優秀顕彰など多数受賞。「リアルドラゴン桜」として講演・セミナーを世界各国で展開。受講生から億万長者を多数輩出してきた。

原 康雄(はら やすお)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161093/1/161093-1-e48552299d229e1b17f75241efd5afa5-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京eスポーツゲート代表取締役/RED X創設メンバー
リクルートでの新規事業開発を経て、都市開発・投資・アセットマネジメントの分野で多くのプロジェクトを手がける。2020年に東京eスポーツゲートを設立。RED°プロジェクトを中心に日本の文化・エンタメ・テクノロジーを世界に発信。ブロックチェーン事業を担うFIDA代表も務め、REDトークンのエコシステム構築を推進中。

■RED Xの“仕組み”と“思想”に迫る
今回のセミナーでは、RED Xが展開する暗号資産システムの中核にある「リアル拠点を起点とした経済圏形成」の構想が紹介されました。東京タワーという象徴的な場を活用し、Web3とリアル経済が交差するユニークなモデルは、参加者にとって大きな学びとなりました。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161093/1/161093-1-6737842eb851e101555a92538bdda5a4-1024x768.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


単なる投資案件ではなく、「どのような思想のもと、どのように設計されているのか」という構造的な話にまでおよび、質疑応答も白熱。2時間の予定時間を超えるほど、活発な議論が交わされました。

■ シン・ニホン創世プロジェクトとしての想い
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161093/1/161093-1-f68d32b3984359c4e2223e11ff2f0a29-766x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当プロジェクトは、「知ること」こそが最大の資産であると信じ、
信頼性の高い情報をいち早く届けることを使命としています。

今回のようなセミナーは、単なる知識の伝達ではなく、“時代の兆しを共有する場”として機能することを目指しています。一般には出回らない本質的な情報をもとに、次世代のリーダーや実践者たちに確かな判断材料を提供してまいります。

<株式会社SNSについて>
株式会社SNSは、現実世界を拡張し、新たな世界・社会のつながりをもたらす可能性のあるメタバースとNFTなどを始めとする新たな資本市場とマーケット、そして個人が活躍する新たな働き方やマーケティングであるインフルエンサーやインターネットマーケティングの専門家たちが集まる会社です。

■シン・ニホン創世プロジェクト
公式HP:https://shinnihon-s-project.com/
メール:info@sns-company.info
X(旧Twitter):https://x.com/deki_race_info

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る