おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

低コスト・短期間でEV充電事業への参入が可能。ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を正式開始

update:
   
株式会社ジゴワッツ
自社ブランドでのEV充電サービスを“最短1か月半”でスピーディーに展開



 株式会社ジゴワッツ(本社:東京都中央区、代表取締役:柴田知輝、以下「ジゴワッツ」)は、EV充電認証・課金アプリ「PIYO CHARGE」のホワイトラベル版提供を正式に開始いたしましたのでお知らせいたします。
 本サービスは、最短1か月半で、企業独自のロゴ・カラーを用いたEV充電サービスの迅速な立ち上げを支援し、低コストかつ充実した管理機能で、EV充電事業への新規参入やブランド強化を目指す企業をバックアップいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-cdb60d9a336ccfd48df92f78cb7a9f4f-2485x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


背景
 カーボンニュートラルや脱炭素化への取り組みが加速する中、企業にとってEV充電インフラの導入は“エコなイメージ”の演出だけでなく、自社サービスの拡大や新たな収益源の創出にもつながっています。しかし、実際にEV充電サービスを一から構築するには、EV充電器の選定、アプリ開発や課金システム構築など高額な初期投資、長い開発期間及び高額な維持管理費用が必要であり、新規事業の立上げのハードルが高いのが現状です。
 ジゴワッツはこうした課題を解決するべく、自社で培ってきたEV充電器の提供と「PIYO CHARGE」をホワイトラベルで提供し、企業が迅速かつ低リスクで自社ブランドの充電サービスをスタートできるようサポートいたします。


ホワイトラベル版「PIYO CHARGE」の特長
1.最短1か月半でのスピード導入
- 企業のロゴやブランドカラーを自由に設定可能。

- アプリ開発のノウハウ不要で、短期間に自社ブランドの充電サービスを開始できます。


2.多様なEV充電器に対応
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-7c2e0944fad89b530c4135d34b6ad72d-3900x2596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本最小のEV用充電器「Ella」※2025年4月 当社調べ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-5704cf9381fee64c8b0d6783391be599-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最大8kW出力可能な「産業用モデル」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-b2d11b2511d44036ad9321fd5ed62033-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
50kW出力可能な「DC050K」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-5aac464a05dc64fde90e61200e8253d5-3900x2927.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最大120kW出力可能な「DC120K」

- mode3対応EV用普通充電器・急速充電器・EV充電コンセント等、さまざまなタイプの設備を一括対応。

※ジゴワッツが提供しているEV充電器に限ります。
※既設充電器への導入検討も可能です。
※産業用モデルの場合、ロゴを用いたラッピングが可能です。

3.アプリインストール不要の認証機能(iOS App Clips)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-a564a44940b7a8ef2a78dcd2e02530fc-1125x2436.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
QRを読み込んだ際の案内画面
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-e4f90d3866ba2393d799c5b4e763051b-460x927.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Openをタップした際の確認画面
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-c1fc9a288229082373d621fc0e6695e0-460x926.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
充電が終了した際の確認画面

- 充電スポットに掲示されたQRコードをスキャンするだけで、アプリのインストールなしに簡単に認証・課金(Apple Pay)が可能。

- 利用者のハードルを大幅に下げ、スムーズな利用体験を実現します。


4.柔軟な課金システム
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-f0686b30db2bb04f5c22e37916da1522-786x1704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-d4bf4e06b2542f55c5e069b55fb86ca2-393x852.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 従量課金や時間課金など、料金設定は自由自在。0円での設定も可能。

- 公正な料金設定が可能な特定計量制度に対応。

- さらに、将来的には電子マネー対応など、課金手段の幅を拡充予定。


5.低コスト導入・運用
- 自社開発では数千万円のシステム開発費・毎月数百万円の維持費が想定されるところ、ホワイトラベル版なら低額な初期費用と維持費用で導入が可能。

- PIYO CHARGEの追加改修との連動も可能。エンジニアを自社で採用することなく、新機能が続々追加。


6.管理者向け充実機能
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-47069628988f464be2b2a36f9aa8daa1-2735x1742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-b2ea75baa8ecd31e7e372984d60801b7-2736x1742.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- 専用管理画面から、充電器の稼働状況や売上履歴をリアルタイムにモニタリング。

- 広告配信やクーポン配布など、施設単位のプロモーションも展開可能。


7.国内充電ネットワークの相互利用
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-d70e778f56ae4efa82ba7a902a889d5e-1179x2421.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
現在の画面
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-8b27c6a125ef1f40cb17cf92ffff9cc1-786x1704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外展開された場合のイメージ写真

- 「PIYO CHARGE」およびホワイトラベル版で運用される充電スポットは相互利用が可能。
- 充電インフラ全体の利便性向上に寄与し、企業ブランドの認知度向上にも寄与。
- 今後は海外にも拡充予定


8.エネルギーマネジメントシステムとの連携も可能
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-14a3fe8ab7391d2ce828177857f3a310-3900x3575.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31042/36/31042-36-faf545a74bcd37258b252f10a61f9983-1315x741.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- ジゴワッツが提供しているエネルギーマネジメントシステムとも連携が可能
- コンセントタイプの場合には、台数制御等も可能


9.EV充電器及び課金システムの一体型保守管理
- EV充電器及び課金システムは、生活インフラであるからこそ不具合発生時には迅速な対応が必要不可欠。
- しかしながら、EV充電器メーカーと課金システム提供者が異なる場合、不具合の原因究明及び復旧に時間がかかる場合があります。
- EV充電器メーカーであるジゴワッツが提供しているからこそ、迅速かつ一体的な保守管理が可能。


今後の展望
 ジゴワッツは、企業がスピーディーかつ低コストで自社ブランドのEV充電サービスを展開できるよう、総合的な支援を行ってまいります。さらには、国内外の充電インフラ普及を後押しすべく、使い勝手を高める新機能開発にも積極的に取り組みます。
 ジゴワッツは、ジゴワッツのEV充電器及びホワイトラベル版「PIYO CHARGE」を活用し、自社ブランドのEV充電サービスを軸とした新たなビジネスモデルの創造を支援いたします。

【本件に関するお問い合わせ先】会社名:株式会社ジゴワッツ
担当: 川野
E-Mail:info@jigowatts.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    「調子に乗るな」等の暴言 MK西日本が謝罪、人権侵害発覚

    タクシー業を営むMK西日本グループは5月9日、MKグループ公式ホームページに「エムケイ西日本グループ…
  2. すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    すた丼にピザをぶっこんだだと!?「ピザすた丼」、その正体は背徳グルメのラスボスだった

    マンマミーア!!!すた丼にピザ……だと!?5月8日に伝説のすた丼屋にて、ピザがのっかった常識破壊の「…
  3. 下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    下北沢「脳汁スタンド」は正気じゃない!?パリピ空間で出会った“味の四天王”が脳に直撃

    今年のゴールデンウィーク、東京・下北沢駅前で開催されたイベント「脳汁スタンド」に参加しました。ネオン…

編集部おすすめ

  1. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  2. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  3. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  4. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  5. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る