おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Cosewa利用者の満足度調査を実施:100%が「また利用したい」と回答!

update:
   
Cosewa合同会社
ペットシッターと飼い主をつなぐサービス「Cosewa」が高評価を獲得



ペットシッターとペット(犬・猫)の飼い主をつなぐマッチングサービス「Cosewa(コセワ)」を運営するCosewa合同会社(所在地:東京都渋谷区)は、このたびCosewaをご利用いただいたユーザーを対象にアンケート調査を実施いたしました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127560/14/127560-14-90e13bf22fff9b0d3cc6ed953c8ffae9-800x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cosewaに対する高い満足度が明らかに

その結果、有効な回答者の100%が「Cosewaをまた利用したい」と回答し、Cosewaのサービスに対する高い満足度が明らかになりました。

また、利用時の相手の対応についても、90%が「満足」、10%が「どちらかといえば満足」と回答。不満の声は一切ありませんでした。

「Cosewaをご家族やご友人に勧めたいですか?」という質問にも、97%が「勧めたい」(うち、23%が「どちらかといえば勧めたい」)と回答しています。

* なお、本調査は回答数が限られておりますが、初期的な傾向を把握するための参考として、結果をリリースいたしました。


【高いリピート意向と信頼感】
すべての100%が「また使いたい」と回答した背景には、ペットシッターと飼い主の丁寧なやり取りや、Cosewaの利便性、そして独自の安心・安全への取り組みがあると考えられます。また、97%が「家族や友人にも勧めたい」と回答しており、今後は口コミを通じてさらなる広がりが期待されます。
* 今回の調査は回答数が限られているものの、利用者の満足度を示す一つの指標として、今後のサービス設計に活かしてまいります。

【Cosewa(コセワ)について】
Cosewaは、犬や猫などのペットを対象としたペットシッターのマッチングプラットフォームです。ペットの食事、遊び、散歩など、柔軟なケアを信頼できるペットシッターに依頼でき、お世話の場所も飼い主の自宅またはペットシッターの自宅を選ぶことができます。ペットと家族の安心を支えるサービスとして、今後もより信頼性の高いサービス提供を目指してまいります。

■Cosewaアプリダウンロード方法
「Cosewa」公式アプリは、AppStoreまたはGooglePlayで「Cosewa」を検索してご利用ください。または、以下のリンクをクリックするとアプリのダウンロード画面に移動できます。
▶︎iOS版
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127560/14/127560-14-1b59f3ec7ebd2388ae5311d5c4ad9769-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cosewa iOSアプリ QRコード




▶︎Android版
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/127560/14/127560-14-4e9148f38820d3e03dd3b70cb24b00bd-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cosewa Androidアプリ QRコード





Instagram: https://www.instagram.com/cosewa_official
X: https://x.com/cosewa_jp
Threads: https://www.threads.net/@cosewa.jp
Website: https://www.cosewa.jp

【調査概要】
調査対象:Cosewaを実際に利用したユーザー
調査方法:インターネット調査
有効回答数:30件
調査時期:2024年12月11日~2025年4月8日
※本調査は参考データであり、統計的な代表性を必ずしも保証するものではありません。有効回答数が少ないことを踏まえ、今後も継続的な調査を行いながら、サービスの改善に努めてまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る