おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【千葉県市原市】小中学校の特別教室に空調設備を設置へ 令和7年6月募集要項等公告予定

update:
   
市原市
千葉県市原市では、近年の酷暑に対応すべく、全ての小中学校の普通教室と一部特別教室の空調設備の設置を令和元年度に完了させましたが、より思い切り学べる環境づくりのため、現在空調設備が設置されていない理科室や図工室などの特別教室についても空調設備を設置することとしました。
現時点での取り組み状況や今後の予定について公表します。

整備手法

設計施工一括発注方式(デザインビルド方式)

事業者選定手法

公募型プロポーザル方式

予算額

27億9,920万円(令和6~8年継続事業)
※令和7年3月議会にて継続費設定

事業内容

- 特別教室の空調設備の新設 60校223室
- 管理諸室の空調設備の更新 60校167室
- 必要な電気設備・ガス設備工事と不要となる機器の撤去など

今後の予定

令和7年6月下旬 募集要項等の公告、事業者選定の開始
令和7年8月下旬 優先交渉権者の選定・仮契約
令和7年9月中旬 議会承認および本契約・事業開始
令和8年7月   現地施工の完了・供用開始
※現時点の見通しであるため、実際の公告内容と異なる可能性があります。

市原市 事業者向けウェブサイト

https://www.city.ichihara.chiba.jp/curationForBusinessPage

最近の企業リリース

トピックス

  1. 閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベント 歩行者空間になった未来を先取り体験

    閉鎖後の東京高速道路KK線を歩くイベントに参加してみた 歩行者空間になった未来を先取り体験

    4月5日20時をもって約60年の歴史に幕を下ろした「東京高速道路(KK線)」の跡地を歩く「Roof …
  2. 山形県山辺町公式Xアカウントが投稿した写真

    桜の名所にタイヤ痕、公園でドリフト走行か 山形県山辺町がマナー遵守呼びかけ

    山形県山辺町の公式X(旧Twitter)アカウントが、4月23日に投稿を更新。町内の「大寺ふれあい公…
  3. 通知に偽装しているがメッセージは必死「とりあえず一つ返信してください」

    「通知バッジ偽装型」のサポート詐欺、最近「必死」に誘ってくることが判明

    Facebookを利用していると、ついつい気になってしまう赤い「通知バッジ」。しかし近頃、この通知バ…

編集部おすすめ

  1. 「超 ひょうちゃん麻婆ライス」(税込1100円・限定300個/日)
    シウマイでおなじみの老舗・崎陽軒(本社:横浜市)は、2025年4月26日・27日に幕張メッセで開催さ…
  2. 商品ラインナップは全3種類を用意
    すかいらーくグループのファミリーレストランにて、配膳業務を行う猫型ロボット「ベラボット」のお顔が、か…
  3. 画像:筑波大学発表プレスリリースより
    ツクツクボウシの鳴き声には「合の手」と呼ばれる音があることは以前から知られていましたが、その発声タイ…
  4. 金曜ロードショーの初代OP映像がプラキット化 BGM脳内再生余裕でした
    哀愁たっぷりなトランペットのメロディーが心に響く、初代金曜ロードショーのオープニング映像がまさかのプ…
  5. ChatGPT酷似の「ChatGTP」“別種”がApp Storeに出現 「無料トライアル」選択でも強制課金
    OpenAI社の対話型AIアプリ「ChatGPT」に酷似した「Chat“GTP”」なる名前のアプリが…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る