おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ツクツクボウシの「合の手」に規則性 筑波大が発見

update:

 ツクツクボウシの鳴き声には「合の手」と呼ばれる音があることは以前から知られていましたが、その発声タイミングに規則性があることを、筑波大学の研究チームが明らかにしました。

 この研究成果は2025年4月22日、国際誌「Journal of Experimental Biology」に掲載されました。

  • ■ 「オーシンツクツク」に「ジューッ」と合の手

     ツクツクボウシのオスは、大きな声で鳴くことで知られていますが、実は鳴き声には2つの種類があります。

     一つは「高潮音」と呼ばれるもので、「オーシンツクツク、オーシンツクツク」と繰り返されるリズミカルな音。もう一つは「合の手」と呼ばれ、「ジューッ」と長めに響く鳴き声です。

     2匹のオスを近くに置くと、「オーシンツクツク」に「ジューッ」と合の手を発することは知られていましたが、合の手を発するタイミングについては解明されていませんでした。

     そこで筑波大学で行われた今回の研究では、オスのツクツクボウシを2匹、室内に150cmの間隔で配置し、2019年から2020年にかけて鳴き声を録音する実験が繰り返されました。

     その結果、全23ペアのうち19ペア(約83%)で、一方が「高潮音」を発した直後に、もう一方が「合の手」を発する組み合わせを確認。

     また、「合の手」を安定して発していた個体23匹のうち22匹(96%)で、相手の「高潮音」に続いてすぐに「合の手」を発しているという規則性が発見されました。

     研究チームはこの鳴き方のタイミングの分析に「位相差」という手法を導入。すると22匹の平均位相差は0.46πと、ほぼ「高潮音」の直後に「合の手」が重なることを示しました。

    ■ 合の手の役割は?

     さらに研究では、「ツクツクボウシは、ランダムに鳴くよりも効率よく相⼿の鳴き声を邪魔するように合の⼿を発している」という仮説も検証されました。

     そこで実験データと、「合の手」をランダムに発した場合のシミュレーションを比較したところ、仮説が支持される個体は23匹中わずか2匹(8.7%)とごく少数であることが判明したそうです。

    ■ 縄張りや繁殖との関係性は?

     今回の研究により、「一方が高潮音を発すると、もう一方がその直後に合の手を入れる」という「鳴き方の時間差に関する規則性」が新たに発見されました。

     しかし、「効率よく相手の鳴き声を邪魔している」という仮説を支持する結果は得られておらず、今後はこの鳴き方の規則性が、繁殖行動や縄張り維持にどのように関与しているのかについて、さらに詳しい検証が期待されます。

     本研究を主導したのは、筑波大学大学院システム情報工学研究科博士前期課程2年(研究当時)の石丸貴大氏で、合原一究准教授の指導のもとで行われました。研究成果は、「Temporal structure of two call types produced by competing male cicadas(オスのツクツクボウシが発する2種類の鳴き声の時間領域での規則性)」と題して報告されています。

    <参考・引用>
    筑波大学・プレスリリース「規則的に合の手を発するツクツクボウシの鳴き方を発見

    あわせて読みたい関連記事
  • SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    社会, 経済

    SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究

  • ゲーム飯で快眠へ Pokémon Sleep×あすけん、睡眠改善に着目したレシピ公開
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    ゲーム飯で快眠へ Pokémon Sleep×あすけん、睡眠改善に着目したレシピ…

  • 社会, 雑学

    現役大学生が紹介したプレゼン必勝法 伝えるための工夫の数々に18万いいね!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト