おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ツクツクボウシの「合の手」に規則性 筑波大が発見

update:

 ツクツクボウシの鳴き声には「合の手」と呼ばれる音があることは以前から知られていましたが、その発声タイミングに規則性があることを、筑波大学の研究チームが明らかにしました。

 この研究成果は2025年4月22日、国際誌「Journal of Experimental Biology」に掲載されました。

  • ■ 「オーシンツクツク」に「ジューッ」と合の手

     ツクツクボウシのオスは、大きな声で鳴くことで知られていますが、実は鳴き声には2つの種類があります。

     一つは「高潮音」と呼ばれるもので、「オーシンツクツク、オーシンツクツク」と繰り返されるリズミカルな音。もう一つは「合の手」と呼ばれ、「ジューッ」と長めに響く鳴き声です。

     2匹のオスを近くに置くと、「オーシンツクツク」に「ジューッ」と合の手を発することは知られていましたが、合の手を発するタイミングについては解明されていませんでした。

     そこで筑波大学で行われた今回の研究では、オスのツクツクボウシを2匹、室内に150cmの間隔で配置し、2019年から2020年にかけて鳴き声を録音する実験が繰り返されました。

     その結果、全23ペアのうち19ペア(約83%)で、一方が「高潮音」を発した直後に、もう一方が「合の手」を発する組み合わせを確認。

     また、「合の手」を安定して発していた個体23匹のうち22匹(96%)で、相手の「高潮音」に続いてすぐに「合の手」を発しているという規則性が発見されました。

     研究チームはこの鳴き方のタイミングの分析に「位相差」という手法を導入。すると22匹の平均位相差は0.46πと、ほぼ「高潮音」の直後に「合の手」が重なることを示しました。

    ■ 合の手の役割は?

     さらに研究では、「ツクツクボウシは、ランダムに鳴くよりも効率よく相⼿の鳴き声を邪魔するように合の⼿を発している」という仮説も検証されました。

     そこで実験データと、「合の手」をランダムに発した場合のシミュレーションを比較したところ、仮説が支持される個体は23匹中わずか2匹(8.7%)とごく少数であることが判明したそうです。

    ■ 縄張りや繁殖との関係性は?

     今回の研究により、「一方が高潮音を発すると、もう一方がその直後に合の手を入れる」という「鳴き方の時間差に関する規則性」が新たに発見されました。

     しかし、「効率よく相手の鳴き声を邪魔している」という仮説を支持する結果は得られておらず、今後はこの鳴き方の規則性が、繁殖行動や縄張り維持にどのように関与しているのかについて、さらに詳しい検証が期待されます。

     本研究を主導したのは、筑波大学大学院システム情報工学研究科博士前期課程2年(研究当時)の石丸貴大氏で、合原一究准教授の指導のもとで行われました。研究成果は、「Temporal structure of two call types produced by competing male cicadas(オスのツクツクボウシが発する2種類の鳴き声の時間領域での規則性)」と題して報告されています。

    <参考・引用>
    筑波大学・プレスリリース「規則的に合の手を発するツクツクボウシの鳴き方を発見

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    社会, 経済

    SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究

  • ゲーム飯で快眠へ Pokémon Sleep×あすけん、睡眠改善に着目したレシピ公開
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    ゲーム飯で快眠へ Pokémon Sleep×あすけん、睡眠改善に着目したレシピ…

  • 社会, 雑学

    現役大学生が紹介したプレゼン必勝法 伝えるための工夫の数々に18万いいね!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト