おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バーチャル姿のままフライパンを振る!?あるVTuberが試みた画期的な料理企画

 3DモデルやLive2Dのキャラクターを用いて動画・配信企画を行うVTuberたち。雑談、ゲーム実況、踊ってみたなど様々な企画で、人間と遜色ない動きを見せ、楽しませてくれます。

 その名の通り活動の場はバーチャル空間が基本ですが、中には少しだけ現実とバーチャルの境界を越えてしまう方もいるようです。

  • ■ 「自分の好きなこと×技術」VTuberの±400さんが試みた画期的な料理動画

     個人勢VTuberとして活動する「±400(プラスマイナスよんひゃく)」さんがこのほど投稿した、料理企画の動画が話題です。

    VTuberのまま料理をするという画期的な試み

     個人宅のキッチンで撮影されたその動画は、一見するとただの料理動画。しかし背景が現実のキッチンなのに対して、調理者である±400さんはVTuber姿のまま映っています。

     VTuber姿のまま包丁を握り、フライパンを振り、そしてなんと食事までしているのです。

    VTuberのままフライパンを持つ

    VTuberのまま食事

     VTuberが料理を行う企画はこれまでにもありましたが、料理パートは実写の手元だけ映すというのが主流の印象。

     実際に現実で料理する姿を見せているVTuberを、少なくとも筆者は見たことがありません。この動画、かなり画期的な取り組みです。

     「VTuber姿のまま料理をする」言葉にしてしまえばたったこれだけのことですが、動画の中で±400さんの姿がほとんど違和感なく現実のキッチンに溶け込んでいる様子は、見れば見るほど不思議な光景。VTuberの動画ともYouTuberの動画とも違う、別の何かを見ている気分になってきます。

     VR技術を駆使して麻雀配信を行うなど、「自分の好きなこと×技術」を組み合わせた配信/企画を実施することが多いという±400さんに、今回の動画の舞台裏について詳しくうかがってみました。

    ■ ほぼ違和感なく現実に溶け込んでいるが……「完成度は70点くらいかな」

    −− チャンネルを拝見したところ、料理動画の公開自体初めてのようですが、料理動画は前々から挑戦したかった企画なのでしょうか?

     はい、おっしゃる通りです。

     元々料理が好きだったので、今回のような料理動画もいつかはやってみたいと思っていました。

     これまでは、Xに自炊した料理の写真を投稿する程度にとどまっていたので、一歩自分のやりたかったことに近づけたかなと感じています。

    −− なぜVTuberの姿のまま料理動画を撮ってみようと?

     元々料理が好きなこともあり、前々から「VTuberが、VTuberの姿で料理をする動画」を撮影し投稿したいと考えていました。(この「VTuberの姿で活動したい」という思いは、初期の頃のVTuber文化を知っているからこそのこだわりなのかもしれません)

     しかし、「VTuber」と「料理」というジャンルは中々に相性が悪く、私が思い描いていた動画の撮影は実現が難しい部分もありました。

    −− 料理って意外に動きますし、そのうえかなり複雑ですもんね……

     そういった中で、数年前に「現実の風景でVTuberが活動するような技術」が登場し、技術好きのVTuberの間で話題になったことがありました。

     私以外にも技術好きのVTuberの方々がこの技術に関する動画や記事を投稿しており、私もそういった方々の活動を参考に、2年ほど前からこの技術を試行していました。

     私自身の知識不足・経験不足もあり、思うような動画の作成には中々至らなかったのですが、今回ようやく自分でも納得いく形で動画を投稿できた次第になります。

    −− 今回の動画はかなり苦労した様子がうかがえますが、どの点が一番難しかったですか?

     撮影と編集には、非常に気を使いました。

     特に撮影は難しい部分も多く、食器や食材の持ち方を工夫しないと違和感の強い映像になってしまうことが分かっていました。

     そこで、事前に「どの構図で・どう持って・どう映すか」など諸々検討した上で撮影しています。

    −− 編集だけじゃなく、撮影の段階からそんな計算が……一番こだわった部分はどこでしょうか?

     撮影後の編集では、自分のこだわりとしてTV番組を意識したようなカット・テロップを多く入れています。

     自分のこれまでの活動経験から、「技術に興味を持って見に来てくれる」ことと「動画/配信を面白いと思って見続けてくれる」ことには大きな壁があると感じていたので、いかにして「このVTuberが作る動画をまた見たい!」と思ってもらえるかは強く意識していました。

    −− TV番組っぽさはすごく感じました!それもあってか、より現実とバーチャルが入り混じっている感覚を味わえました。

    挨拶シーン

    −− 今回の動画では±400さんがあまり違和感なく現実の風景に溶け込んでいますが、これはご自身としてはどれくらいの完成度なのでしょうか?

     個人的には70点くらいかなと感じています。

     おおむねやりたかったことは実現できているのですが、今の技術ではまだVTuberとしての姿が不自然になってしまったり、箸や食材が不自然に浮いているように見えてしまったり、”VTuberらしくない現実の映像”が残ってしまったり…と課題が多いのが現状です。

     今は、後から編集を入れてカットすることで皆様にお見せできる映像になっていますが、この辺りが改善できるとより表現の幅が広がるのかなと感じています。

    −− 今後VTuberの姿のまま取り組んでみたい企画やテーマはありますか?

     今後も、”私の好きなこと”をVTuberとして取り組めないかを考えていきたいと思っています。

     例えば私の好きなことの1つにボードゲームがあるのですが、ボードゲームは現実の映像だからこそ面白さが伝わる物も多数あると思っています。

     そういった物にも少しずつ取り組んでいければと考えています。

    −− ゲームは実写、プレイヤーはVTuberっていう構図、とてもおもしろそうです……!

    * * *

     今回の動画は±400さん独自の技術を用いたものではなく、すでにある技術を±400さんなりに学び、深掘りし、自身の企画に落とし込んだもの。

     技術が開かれているということは、誰にでも挑戦するチャンスがあるということで、±400さんの動画を皮切りに、さまざまな人が実写×バーチャルの企画に挑戦するようになるかもしれません。

     ただそうなるとVirtual(仮想現実)ではなくAR(拡張現実)の域になるので、「ARTuber」のような新しい概念が生まれてくる可能性も……?

     VTuberカルチャーの今後が、ますます楽しみになってくる動画でした。

    <記事化協力>
    「±400@音ゲー/麻雀/Splatoon大好きVtuber」さん(@PlusMinus400

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省
    インターネット, 社会・物議

    江頭2:50、トルコでのポテトチップス企画を謝罪 宗教的配慮欠如を反省

  • 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”
    インターネット, おもしろ

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

  • 「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現する「ヘイローリンクシステム」 技術サークルが二次創作で開発
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ブルーアーカイブ」の“ヘイロー”をARで再現するシステム 技術サークルが二次創…

  • お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク
    インターネット, おもしろ

    お子さまランチがまさかの押し寿司に 夢いっぱいの見た目にワクワク

  • 生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね
    インターネット, 感動・ほのぼの

    生ハムで作った「鯉サラダ」が可愛すぎ 付き合いたてのラブラブ料理に10万いいね

  • クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売
    商品・物販, 経済

    クトゥルフ神話の世界を料理で再現 「料理の魔書ネクロノミコン」8月発売

  • 「動物を骨にできます」骨格標本系VTuberのワイルドすぎる求婚に1万いいね
    インターネット, おもしろ

    「動物を骨にできます」骨格標本系VTuberのワイルドすぎる求婚に1万いいね

  • 「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTubeにサイレント追加
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ファースト」の前日譚 「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」がYouTube…

  • 拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起
    インターネット, 社会・物議

    拡散中の「65歳以上バス無料」は悪質なデマ 東京都などが注意喚起

  • はんださん作「魂の冷やし中華」
    インターネット, おもしろ

    一見大雑把に見えるも……育児経験者が共感する「魂の冷やし中華」に反響

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記
    インターネット, おもしろ

    隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

  • 睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題
    インターネット, おもしろ

    睨んでいるようで実は甘え顔 険しい表情で愛情表現する猫が話題

  • 整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家
    インターネット, おもしろ

    整列した脱け殻眺めながらほっとひと息…8才息子のセミ愛が炸裂する家

  • 「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間
    インターネット, おもしろ

    「台風15号が発生しました」 ご飯を待つ親子猫が見せた奇跡の瞬間

  • 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

  • 海岸で本当の“石焼き芋”に遭遇? 美味しそうな石に6万いいね
    インターネット, おもしろ

    海岸で本当の“石焼き芋”に遭遇? 美味しそうな石に6万いいね

  • トピックス

    1. 隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

      隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所…
    2. コレコレチャンネルより

      コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

      暴露系YouTuberのコレコレさんは、9月6日の配信でお笑いコンビ・アインシュタイン稲田直樹さんを…
    3. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

      ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…

    編集部おすすめ

    1. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    2. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    3. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    4. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    5. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト