おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「LINEマンガ」の作品・作家募集ページがリニューアル! 投稿サービス、分業制webtoonスタジオ、持ち込みなどから世界中で愛される作品を一緒に創ろう

update:
   
LINE Digital Frontier株式会社


LINE Digital Frontier株式会社 (本社:東京都品川区、代表取締役社長:高橋将峰) は、当社が運営する電子コミックサービス「LINEマンガ」https://manga.line.me/ において、オリジナルのwebtoon・横読みマンガを生み出す企画・制作・編集部門を「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」とし、作品・作家募集ページをリニューアルしたことをお知らせします。
■LINEマンガ WEBTOON STUDIO:https://manga.line.me/lp/event/original

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63705/383/63705-383-93e911058f002b51ff84b8186f3e1939-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」は、国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を誇る「LINEマンガ」において、オリジナルのwebtoon・横読みマンガを生み出す企画・制作・編集部門です。
このたび、作品・作家募集ページをリニューアルしました。
「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」では、マンガ投稿サービス「LINEマンガ インディーズ」だけでなく、2023年に立ち上げた分業制webtoonスタジオや完成原稿の持ち込みフォームなど、さまざまなかたちで作品やクリエイターを募集しています。また、マンガ賞やコンテストも随時開催しています。
本ページでは開催中のマンガ賞や、「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」発のオリジナル作品についてなど、最新情報を掲載します。今後は「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」公式Xアカウントや公式noteでも情報を発信していきます。

「LINEマンガ」オリジナルの人気作は、これまでにも多くが実写ドラマ化やアニメ化を果たしており、また、各言語に翻訳されグローバルで配信されているものもあります。
あなたも、世界中で愛される作品を一緒に創りませんか?

「LINEマンガ」は、マンガ市場のさらなる発展と活性化を目指し、引き続き様々な取り組みを強化していきます。

■LINEマンガ WEBTOON STUDIO コメント

LINEマンガ編集部は、「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」に進化いたしました。
名称変更に先駆けて、ここ1年にわたる作品制作は、作家の皆様と編集者が1対1で取り組む従来のスタイルにとどまらず、原作小説のコミカライズや分業型のwebtoon制作など、多様なアプローチに挑戦してまいりました。
さらに、マンガ賞の開催や出張編集部の実施をはじめ、各種イベントへの出展にも積極的に取り組み、才能あふれる皆様と出会える貴重な機会を大切にしています。
これからも「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」の名のもと、世界中の読者に愛される作品を生み出すことを目指し、より一層制作に向き合ってまいります。
作家の皆様・スタジオ各社様。夢に向かって共に歩んでくださる仲間を、私たちは心より求めています。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
(LINE Digital Frontier株式会社 Contents Production室室長 春木博史)

■LINEマンガ WEBTOON STUDIOについて

「LINEマンガ WEBTOON STUDIO」は、「LINEマンガ」オリジナルのwebtoon・横読みマンガを生み出す企画・制作・編集部門です。
さまざまなかたちで作品・クリエイターを大募集しています。
URL:https://manga.line.me/lp/event/original

◇LINEマンガ インディーズ
オリジナルマンガを投稿できます。
各種コンテストにもご応募いただけます。

◇分業制webtoonスタジオ
LINEマンガのwebtoonに特化した制作スタジオです。
職種別にクリエイターを常時募集しています。

◇完成原稿持ち込み
編集者に直接届く応募フォームです。
完成原稿のみ受付、ネームは応募不可です。

◇読み切りネーム大募集
期間限定で読み切りネームを募集中!
応募者全員に合否を通知します。
合格者は「LINEマンガ」に掲載&賞金10万円!

<開催中のマンガ賞>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63705/383/63705-383-21b53526047c942d714ca3f0b18a49b5-750x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・賞金山分け!月間ランキング
 詳細URL:https://manga.line.me/lp/event/indies_MonthlyRanking
応募締切:毎月末
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63705/383/63705-383-308e49672422be04a9d670529ec68557-750x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・季節賞 2025春
 詳細URL:https://manga.line.me/lp/event/indies_seasonalawards_001
 応募期間:~2025年6月1日(日)

その他、最新情報は、詳細ページ(https://manga.line.me/lp/event/original)をご確認ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63705/383/63705-383-db4a567d3730856252d72d2d513cfdf7-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]LINEマンガについて
「LINEマンガ」は、スマートフォンやタブレットで気軽にマンガ作品が楽しめる電子コミックサービスです。グローバル全体で月間利用者数はおよそ1億6,640万人(2024年12月末時点)、同市場で圧倒的世界1位の規模を誇るプラットフォームサービスの連合体 "WEBTOON Worldwide Service"の一員として日本市場で展開しています。
2013年に国内でサービスを開始し、現在では国内マンガアプリ累計ダウンロード数で1位を記録するなど成長を続けています。また、本サービスではオリジナル作品や独占配信作品、先行配信作品を多数取り揃えており、幅広い支持を得ています。また、スマートデバイスでの閲覧に適した、上から下に読み進める縦スクロール形式でカラーのデジタルコミック"webtoon(ウェブトゥーン)"の作品にも力を入れています。
※国内マンガアプリ累計ダウンロード数 (2013年4月~2024年7月) / iOS & Google Play合計 / 出典:data.ai by Sensor Tower調べ

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る