おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

農業ビジネスに役立つ天気予報「気象情報アプリ」をアップデート!

update:
   
株式会社AgriweB
長期予報コンテンツ、積算気温の到達予想機能を追加。3ヶ月無料のお試しクーポン配布中!



 株式会社AgriweB(東京都江東区、代表取締役CEO・長堀俊允、以下当社)では、一般財団法人 日本気象協会(東京都豊島区、理事長・渡邊一洋、以下「日本気象協会」)が提供するビジネス向け天気予報アプリ「biz tenki(ビズテンキ)」について、当社が運営する農業経営プラットフォーム「AgriweB」において「気象情報アプリ」として月額550円(税込)にて初月無料で販売しております。
 このたび「biz tenki」のアップデートにより、新たに「長期予報コンテンツ」と「積算気温の到達予想機能」を追加しました。異常気象や地球温暖化により農業の現場が大きく変わるなかで、いずれも生産のみならず農業経営の行動計画を立てるのに役立つ機能となっております。
 また、現在、気象情報アプリがさらに3ヶ月間無料で利用できるクーポンも配布しております。ぜひこの機会にお試しください。
AgriweBの気象情報アプリ

農業ビジネスに役立つ2つの新機能

1. 積算気温の到達予想機能 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160530/2/160530-2-b9fc0bcb83ee37d333e99e2e505a2e19-409x412.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 日本気象協会が持つ精度の高い気温の「実況値」と「予報値」に基づき算出された、作物ごとの積算温度目標値の“到達予想週”を確認できるbiz tenkiオリジナルの機能です。
 作物名、起算日名称、積算温度目標値等を設定することにより、起算日から昨日までの積算気温の経過に加えて、設定した積算気温目標値の“到達予想週”が自動でグラフ化されて表示されます。biz tenkiで登録可能な最大5地点で、それぞれ積算気温の算出が可能です。



2. 長期予報コンテンツ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160530/2/160530-2-e90214c1c2c061231d336152169f33fb-615x412.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 アプリ上から12週(3ヶ月)先までの週次の最高気温/最低気温のグラフを閲覧できます。
 また、6ヶ月先までの月次の体感気温マップでは予報している期間の体感気温と平年差、前年比較に関するコメントを閲覧できます。この予報コメントは日本気象協会のこれまでの天気予報を活用した企業向け需要予測コンサルティングで培った独自の知見から作成しています。



新機能を備えた気象情報アプリの活用イメージ

 日常で目にしない長期の天気予報や日射指数に加え、大雨・暴風・降雪のリスクの度合いを把握いただける気象災害リスク予報も具備しているbiz tenkiは本件機能追加によって、栽培および農業ビジネスの行動計画の策定にさらにお役立ていただけるサービスとなりました。
 本機能の開発にあたり、主に露地栽培・有機栽培を行うベテラン農業者や、農副連携に取組む経営者等にインタビューを行っており、栽培や収穫といった生産面で活用したいというニーズはもちろんのこと、以下のようにビジネスに具体的に活かしたいという共感と期待の声をいただいております。
- 精度の高い“到達予想”がわかるため、その日に向けて従業員の体制や設備・機器の準備も含めた計画が立てやすい。
- 到達予想週”の天気も把握しておけば、それに応じて一部作業を前後させる等の事前判断ができる。
- 収穫・販売可能となる時期を事前に取引先(小売・外食・卸売)と共有し、市況も踏まえた円滑な取引により販売拡大につなげたい。
- 収穫体験イベント等の開催にあたり、長期予報や積算気温到達予想週を確認のうえ準備し、お客様の満足度を高めたい。

プロ農家も使うアプリを食と農、地域に関わる全ての方に!

 気象は農作物の栽培や農業を起点とするビジネスに密接に関係し、その負の影響はますます大きくなっています。そのような困難に対峙する地域のプロ農家にもご活用いただいている気象情報アプリですが、複雑な設定はございません。
- 家庭菜園や貸農園など小さな規模から作物の栽培を始められた方
- 農業ビジネスへの参入を志向する方
- 天気や栽培について調査/学習/教育されている方
- “もっと使える天気予報”を日常的に利用したい方

多くの方のそれぞれの目標達成に向けて、手軽にご活用いただけるサービスとなっています。初月無料、ぜひお試しください。

クーポン利用でさらに3ヶ月無料!

 初月無料に加えて、気象情報アプリがさらに3か月間無料となるクーポンを配布中です(使用期限:2025年5月31日)。詳しくは、AgriweBのイベント・プロジェクト掲示板をご覧ください。イベント・プロジェクト掲示板はAgriweBの無料会員登録者限定のページになりますので、無料会員登録のうえ、ぜひご覧ください。
クーポンコードの取得はこちら

◆株式会社AgriweBについて
農林中央金庫グループ
本社:東京都江東区豊洲3-2-24
設立日:2025年1月7日
資本金:30百万円(2025年4月現在)
代表者: 代表取締役CEO 長堀 俊允、代表取締役COO 竹谷 悠佑
事業内容:「農業の価値を広げ、社会の未来を実らす、ビジネス共創型マルチサイドプラットフォーム」をコンセプトとして、農業のニーズと社会のニーズをつなぐことを目的とした各種サービスをポータルサイト「AgriweB」にて提供

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る