おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ROUTE06、世界有数のエンタープライズクラウドマーケットプレイスであるSalesforce AppExchangeへのコンサルタント登録を発表

update:
   
株式会社ROUTE06
AI駆動開発時代の新しいDXプラットフォーム「Acsim」を活用し、Salesforceの導入コンサルティングから、開発・運用保守などのエンジニア領域までを支援



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/56964/25/56964-25-0c9f404bf98458f527acaafa8c9d840c-1920x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ROUTE06は本日、Salesforce AppExchangeにコンサルタントとして登録されたことを発表しました。これにより、お客様は特定のビジネスニーズに合った最適なSalesforce認定コンサルタントとつながることができます。ROUTE06は、AI駆動開発時代の新しいDXプラットフォーム「Acsim」、及びプロフェッショナルサービスを提供。商社、製造業、小売、配送、金融など様々なエンタープライズ企業にサービス提供した経験とSalesforceへの専門知識を組み合わせて、AIを活用したDX推進を提供します。

現在、ROUTE06のコンサルタント概要ページ(リスティングページ)は、AppExchangeの「コンサルティングパートナー」(Salesforceに関する深い知識と特定の業界に関する専門的な知見をお探しのお客様に向けたAppExchange内のセクション)で公開されています。お客様は、新しいAppExchangeのコンサルタント検索機能である「Consultant Finder」を利用することで、200社を超える日本のコンサルティングパートナー企業から、個々のビジネス課題を解決するのに最適な専門家を見つけることができます。お客様は専門性、所在地、企業規模、お客様の評価、そして、65,000人を超える認定コンサルタントが実施した何千もの顧客プロジェクトからもたらされた知見に基づいて専門家を選択することができます。

ROUTE06のコンサルタントリスティングページは、AppExchangeのこちらをご覧ください。
コンサルタント概要
ROUTE06の強みは、自社SaaSであるAI駆動開発時代の新しいDXプラットフォーム「Acsim」とSalesforceを組み合わせた、実践的かつ再現性の高いソリューション提供です。Acsimを基盤にすることで、業務の見える化・自動化から、部門横断的なデータ活用、AI導入に至るまで、Salesforceの価値を最大化する支援を行っています。AppExchange登録を通じて、こうしたROUTE06の価値をより多くのお客様に届けてまいります。

発表に対するコメント
ROUTE06 取締役 兼プロフェッショナルサービス事業本部 本部長 松本均より
ROUTE06では、自社の営業・マーケティング活動においてSalesforceを積極的に活用し、顧客との接点管理やデータドリブンな意思決定を実現しています。こうした自社での活用経験をベースに、私たちは自社プロダクトとSalesforceを組み合わせたソリューション提供に強みを持ち、特に開発プロバイダーのお客様に対して、業務基盤の構築から内製化支援、継続的な改善までを一貫してご支援しています。

今回のAppExchange登録により、より多くのお客様との接点を拡大し、現場に根ざしたテクノロジー活用を通じて、ビジネスの持続的な成長に貢献してまいります。

Salesforce、AppExchangeなどはsalesforce.com, inc. の商標です。
Salesforce AppExchangeについて
Salesforce AppExchangeは世界をリードするエンタープライズクラウドマーケットプレイスで、企業、開発者、起業家がまったく新しい方法で構築、販売、成長できるよう支援します。7,000件以上のパートナーのアプリケーションや認定コンサルタントの登録、1,100万件の顧客導入、117,000件のピアレビューを有するAppExchangeは、業界や規模に関わらずビジネス上のあらゆる課題を解決するために、すぐにインストールし、カスタマイズ可能なアプリケーションやSalesforce認定コンサルタントとお客様を結びつけます。
追加リソース
LinkedInとXでSalesforceをフォローする
報道関係者の問い合わせ先
株式会社ROUTE06
取締役 松本 均
050-1741-2091
info@route06.co.jp
株式会社ROUTE06について
ROUTE06(ルートシックス)は、大手企業のビジネスモデル変革を支援するDXパートナーです。エンタープライズ・ソフトウェア基盤の提供とアジャイルでの事業化支援によって商取引のプラットフォーム化を実現し、新たな企業価値を生み出すことに貢献します。
設立:2020年1月24日
URL:https://route06.co.jp
所在地:100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目6-5 丸の内北口ビルディング 9F
代表者: 遠藤 崇史
事業内容: エンタープライズソフトウェアサービス及びプロフェッショナルサービス

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る