おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

タロット研究50年の著者による、トート・タロットの完全解説書。自己探求と自己変容のための秘密知識を一挙公開! 『決定版 魔術師のトート・タロット』発売

update:
   
株式会社 学研ホールディングス
魔術師クロウリーが最後に遺した『トートの書』をもとに、最も謎めいて難解といわれたトート・タロットの象意と方法論を完全解読



株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年3月27日(木)に『決定版 魔術師のトート・タロット』を発売いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7538/2535-7538-eccc48bccbc417b81dfb7e87cb3a7b6a-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼『決定版 魔術師のトート・タロット』
https://www.amazon.co.jp/dp/4058023511/

■トート・タロットの歴史から解読法まで
読みどころ充実の全650ページ

――― 本書のココがスゴイ! ―――
●世界で最も難解といわれるトート・タロットを完全解読
●メジャーカードからマイナーカードまで、78枚のカードのすべてをくわしく解説
●リーディングの方法、解読の鍵、用語解説、クロウリー年譜など、読みどころも充実

聖守護天使エイワスからの啓示を受けてクロウリーが創造し、その死後に弟子のフリーダ・ハリスが完成させたトート・タロット。世界でもっとも難解で謎多きトート・タロットは、自己探求と自己変容のための秘密知識の宝庫であり、西洋秘教システムの極致といっても過言ではありません。

本書はタロット研究50年の著者が、魔術師クロウリーが最後に遺した『トートの書』をもとに、トート・タロットの象意と方法論を完全解読。誕生の背景から、全カードの解説、リーディングの方法、解読の鍵、用語解説、クロウリー年譜など、読みどころも充実したトート・タロット解説書の決定版です。

「世界にはおびただしい種類のタロットが制作されており、これからも毎年新たに制作され続けることだろう。マイナーな発行も含めれば、その数は誰にも把握できない。私もこれまでに300セットを超えるタロットカードを収集した時期もあった。しかしその中でも私の心をとらえてずっと離さないのは、トート・タロットだけだった。(中略)
トート・タロットは単なる占いのカードではない。それはタロットの学びと実践を通して、人生を創造的に生きる道を開いてくれるものである。」
(本書「Prologue~向こうからやってくる!」より)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7538/2535-7538-f2479a935d3f2d0c91d79227995614ff-3497x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【主な内容】

第1部 時を超えるタロット
第1章 タロットの歴史
第2章 『ブックT』からはじまったタロット革命
第3章 トート・タロットの誕生
第4章 カバラ思想との関係
第5章 偉大な知恵の宝庫
第6章 タロットの霊フールとの接触
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7538/2535-7538-aec34f25d7fd0b0748c8e1e50d058844-3497x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



第2部 ヴェールを脱いだ魔術師のトート・タロット
第1章 トート・タロットを現代に甦らせる
第2章 魔術師の神殿
第3章 カード解説
第4章 クロウリーの地平と本書の地平
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7538/2535-7538-969aecf9acf4e2f8450e34e68f7125af-3497x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7538/2535-7538-fc0c805471c66aec549f0af322b8af01-3497x2481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



第3部 タロット・リーディング
第1章 ステップアップのためのレッスン方法
第2章 ベーシック編
第3章 アドバンス編
第4章 カウンセリング編

第4部 魔術師のトート・タロットを読み解く鍵
象意のキーポイント/用語解説/アレイスター・クロウリー年表/研究文献紹介

【著者プロフィール】

レオン・サリラ
1944年生まれ。法政大学第一法学部卒業。
∴タロット王国主宰。魔術的タロット、クリスチャン・カバラの実践家、研究家。西洋神秘主義思想の研究家。
18歳から「生の探求」をはじめ、無教会主義第三世代の高橋三郎を生涯の師とし入門。パウロ神学、新約学、宗教社会学を学ぶ。また哲学者・谷川徹三を訪ねて入門し「生の哲学」を学ぶ。一方、原水禁運動を起こした安井郁の杉並講座で、平和と人間の問題を探求する。29歳でタロットのプロ活動に入り、「タロットの魔術的理論と実践」の追求と研究を行う。
1986年、小型版トート・タロットカード発行を契機に、トート版の本格的な研究と実践に入る。2003年まではタロット教室を主宰しながら、東京、横浜などで占い館の企画、設立、運営に携わる。2003年以降「魔術師の神殿体系」を魔術師のトート・タロットとして確立し、その実践と教育、クリスチャン・カバラ体系を学ぶ場として∴タロット王国を設立。人材育成に努める。
∴タロット王国:https://studiodgtarot.com

[商品概要]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2535/7538/2535-7538-e9c05b767fa338174496a436a4ae73e3-839x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





『決定版 魔術師のトート・タロット』
著者:レオン・サリラ
定価:6,380円(税込)
発売日:2025年3月27日(木)
判型:A5判/650ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802351-8
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/2380235100

【ご購入はコチラ】
Amazon  https://www.amazon.co.jp/dp/4058023511/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17944083/
セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107532189
<電子版> 
Kindle  https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZH11YPP/
楽天Kobo  https://books.rakuten.co.jp/rk/aed1944298ce3cd5adf744492327bc68/
セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/5111508292
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る