おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

第36回全国「みどりの愛護」のつどい開催記念オープンフォレストin松戸2025を開催!!

update:
   
松戸市
松戸で森林浴する4日間



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/532/15010-532-682b787f40b229f6e2a7a30587207261-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 松戸市では、緑の保全事業の一環として、2012年より「オープンフォレストin松戸」を開催しています。「オープンフォレストin松戸」は、市内各森で活動する里やまボランティアの皆さんと森の所有者のご協力を得て、普段は入ることができない森を公開するイベントです。森の魅力を感じながら身近なみどりの大切さに目を向け、みどりの未来に思いを馳せる貴重なイベントとなっています。

 当日は、訪れた方々に里やまボランティアが森を案内します。森の中にはハンモックやブランコなど、子どもたちが楽しく遊べる工夫をして皆さまをお待ちしています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/532/15010-532-b620ce94f1cd8b3f24c0b519e92a8e78-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/532/15010-532-aa8b9fd87537d26eb8ebf44265c4d5f5-1000x666.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「松戸の里やまボランティア」とは
 2003年より年1回開催されている「里やまボランティア入門講座」の修了生が、毎年任意団体を組織して樹林地保全活動に取り組んでいます。それらの活動団体がネットワーク化され、「松戸里やま応援団」として互いに支援し合いながら活動しています。また、保全活動の対象樹林地のほとんどが民有する樹林地であることが松戸市の里やま活動の大きな特徴です。

【オープンフォレストin松戸2025】
・開催日時:2025年5月10日(土)・11日(日)・17日(土)・18日(日)10:00~15:00
※荒天中止
・会場:市内16カ所の民有林と根木内歴史公園及び21世紀の森と広場
・主催:オープンフォレストin松戸実行委員会・松戸市
・事務局:松戸市みどりと花の課
※森には駐車場・トイレはありませんので、ご注意ください。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15010/532/15010-532-46c3bb2d42458e7e83f98e06588b956d-1559x375.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

※第13回目の開催となる今回は、6月7日(土)に松戸市内で開催される『第36回全国「みどりの愛護」のつどい』の冠をつけ、みどりを守り育てる機運の醸成を図ります。




●詳しいオープンフォレストin松戸の情報はこちら!
https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisei/toshiseubi/midori/openforest.html



【本件に関するお問い合わせ先】
■松戸市 街づくり部 みどりと花の課
所在地:松戸市竹ケ花136番地の2(竹ケ花別館4階)
TEL:047-366-7378 FAX:047-368-9595

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る