おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

キット付きオンラインレッスン『Lakit(ラキット)』に、好きなこと・大切にしたいことを見つける自分磨きノートの新レッスンが登場

update:
   
三菱鉛筆株式会社
「なりたい自分になる 自分磨きノート」



 キット付きオンラインレッスンサービス『Lakit(ラキット)』を提供する三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、自分磨きノートのオンラインレッスンを販売開始しましたのでお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-83faccbd8d5fcf4f84034891ed4da67c-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 このたび『Lakit(ラキット)』に新しく加わったレッスンでは、ノートを使って自分の本当の願いに気づき、それを叶えていくためのプロセスをお伝えします。書き方を学びながら、本当に好きなこと・大切にしたいことを見つけていきます。

 動画を見ながらゆっくりと書き進めていきます。願いを書き出したあと、本当に大切なことに気づくためのコツをお伝えします。

 レッスンを通して、人生を豊かにする願い事リストが完成します。

 教えてくださるのは内観ノートコーチの吉田亜未さん。ノートレッスン開催の他、Voicyでの発信、書籍などメディアにも多数出演されています。

 キットには吉田亜未さんおすすめのノート、ペン、シールが入っています。持ち歩きやすく日常使いしやすいものを選びました。


レッスンページURL:
https://www.lakit.jp/lessons/yoshidaami_jibunmigakinote


【レッスン概要】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-d8ce0d9129a0f71abb4c64b141910a38-1729x972.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#01 はじめに
自己紹介とレッスンについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-3f3bd403cc8c8811a92eca536084c765-1729x976.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#02 道具の紹介
今回使用する道具と使い方

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-c2139f77176570bb73702bc85cd8b806-1728x972.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#03 願いを書き出そう
叶えたいことを具体的に書き出します

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-29c8235f85ca7a160c7ae158c3974fe5-1732x973.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#04 違和感を見つける
本当に望んでいることかどうかを確かめます

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-2c587b16a1ba29e42ec218e42ac9ee3b-1731x976.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#05 価値観を明確にする
行動に落とし込むためにアップデートします

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-dbd54e707d9a094473e0b26615ddee91-1729x975.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#06 アレンジ例の紹介
「願いを書く」以外のノートの使い方

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-ea28c603ce282bb39e296f657fe5ce21-1731x972.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


#07 おわりに
レッスンのまとめとメッセージ


【視聴時間】
約43分

【クリエイター】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-cf6f090325dbc61144960115ce70c000-2250x2250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

内観ノートコーチ 吉田亜未さん

【クリエイターアカウント】
Instagram https://www.instagram.com/oosiaoo
公式サイト https://yoshidaami.com/

【レッスンページ】
https://www.lakit.jp/lessons/yoshidaami_jibunmigakinote





【価格】
キット付き:¥3,850(配送料込み)
キットなし:¥2,200
購入後の動画は視聴期限なく、いつでもご覧いただけます

【Lakitについて】
 『Lakit(ラキット)』は、オンデマンド型のオンラインレッスン動画配信サービスです。場所を選ばずに、お好きなタイミングでレッスンを受けることができます。
 「書く、描く」を通じたクリエイティブな活動をサポートし、 “日常が少し楽しくなる” 体験をお客様にお届けすることを目指しています。
 様々なジャンルのレッスンが新しく加わり、お客様に様々なクリエイティブ体験をお届けしています。

Lakit(ラキット)の名称には、四つの意味がそれぞれの音とかけあわされています。

● あなたにも “きっと(kit)” できる!わくわく “キット(kit)” でクリエイティブ体験
● 気軽かつ簡単に “ラクに(Lak)” 受けられるクリエイティブ体験
● クリエイティブを身近に取り入れ、日常を “きらきら(Laki→らき→きら)” より輝くものにしよう
● 一歩踏み出すための背中を押してくれるレッスンで、 “気に入る(Like it→ライキット→ラキット)”

 「クリエイティブ」という言葉に対して抱きやすい「自分にできるかな?」という不安な気持ちを、Lakitの持つ楽しい響きでポジティブな気持ちに変換したいという思いを込めました。



■Lakit ホームページ
https://www.lakit.jp/
■Instagram
https://www.instagram.com/lakit_official/
■Facebook
https://www.facebook.com/Lakit-101769615161507/
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCoVuIEbufNplLiJZ_6F_usw
■ブログ
https://blog.lakit.jp/

■運営会社 三菱鉛筆株式会社
代表者名:数原 滋彦
本社所在地:東京都品川区東大井5丁目23番37号


〈報道関係 お問い合わせ先〉
三菱鉛筆株式会社 経営企画部 広報グループ

※ Lakitに関するお問い合わせは「LINE公式アカウント」でお受けしています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/277/28890-277-618541a782250e9e70c000568ac5a747-157x151.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



最近の企業リリース

トピックス

  1. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  2. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…
  3. フッション系と思わせるサポート詐欺サイト

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

    何気なくWebを見ていたら突然「ウイルス感染」の警告画面が表示され、記載のサポート窓口に連絡するとお…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る