おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サラヤ×ウォーキングアプリ「aruku&」の歩くことが寄付につながるキャンペーン開催。毎月の平均歩数と依頼達成数に応じて、支援団体を通じ、1型糖尿病の方に「ラカントS」を寄付

update:
   
株式会社ONE COMPATH
4月の寄付数は93個 ラカンカくんの新キャラクター3体が登場



TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス 本社:東京都港区/代表取締役社長CEO :早川礼)が運営するウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」と、サラヤ株式会社(本社:大阪府大阪市/代表取締役社長:更家悠介)は、2025年4月1日から10月31日まで「aruku&」上で糖尿病の患者さんとそのご家族を支援するキャンペーンを実施しています。今回はキャンペーン開始1か月の寄付報告と、オリジナルキャラクター「ラカンカくん」の新キャラクター追加のお知らせをいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/410/18526-410-b16ca91f409d6b4234013bc54541b3e7-800x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■実施の背景
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/410/18526-410-b68e78c339070e080cd7b2f0506094b6-823x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ラカントS」を販売するサラヤ株式会社は、2006年より、1型糖尿病の患者さんとそのご家族を支援する認定NPO法人日本IDDMネットワークの支援を継続しており、その一環としてカロリー・糖類0の植物由来甘味料「ラカントS」を寄付しています。株式会社ONE COMPATHのウォーキングアプリ「aruku&」は、アプリ内に登場する住民キャラクターに話しかけると依頼が出され、規定歩数を達成するとプレゼントキャンペーンに応募できます。両社では2024年7月より、オリジナルキャラクター「ラカンカくん」の依頼を達成すると毎月抽選で「ラカント」シリーズ商品が当たるキャンペーンを実施しています。

このたび、ONE COMPATHではサラヤの寄付活動に賛同し、月間平均歩数1万歩以上達成者数と「ラカンカくん」の依頼達成数に応じて「ラカントS」の寄付に貢献できるキャンペーンを開始。あわせて、寄付個数が可視化されるダッシュボードの開発を行いました。参加するユーザーがダッシュボードを見ながら楽しく歩行習慣を身に着け、ラカントをうまく活用しながら食習慣も見直す機会にしていただくことで、その行動が1型糖尿病の患者さんとそのご家族を支援することにつながる、ウェルビーイングの好循環を目指す取り組みを継続して行っていきます。


■歩いて「ラカントS」の寄付活動に参加しようキャンペーン
キャンペーン期間:2025年4月1日(火) ~10月31日(金)

寄付への参加方法:

(1)地図上に出現している「ラカンカくん」からの依頼を達成しよう!
「aruku&」の全ユーザーが、ラカンカくんからの依頼を合計1万回達成するごとに、「ラカントS」を1個寄付いたします。

(2)月間平均歩数1万歩を目指そう!
「aruku&」ユーザーの中で月間平均歩数が1万歩以上を達成した方が、1,000人に達するたびに「ラカントS」を1個寄付します。

寄付状況はダッシュボードで確認でき、寄付が増えるたびに「ラカント★レストラン」に「ラカントS」で作る糖質オフメニューが増えていきます。メニューは、寄付数が70個になると、1個ずつ増えていきます。メニューは最大10個です。また、低糖質メニューのレシピも確認できます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/410/18526-410-da0efc3e67fefee4103f6f59312de71c-1280x618.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆オリジナル羅漢果キャラクター“ラカンカくん”の新バージョンが3体追加で登場!
2024年7月から登場しているオリジナルキャラクターの“ラカンカくん”に、新バージョンのラカンカくん3体が仲間入りしました。全国各地に「aruku&」内の住民として登場します。ラカンカくんに話しかけ、依頼された歩数(例:1時間以内に100歩あるく)を制限時間内に達成することで寄付につながるダッシュボードのメーターが増え、プレゼント応募に必要な応募カード「サラヤ ラカントカード」も手に入ります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18526/410/18526-410-725f564a3dddddb0c088c6912c496985-1097x327.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■4月の寄付状況について
平均歩数1万歩達成者数54,240人、依頼達成数399,917件、「ラカントS」寄付数93個(達成率13.3%)

■サラヤ株式会社について
所在地:大阪府大阪市東住吉区湯里2-2-8
設立: 1959 年 4 月 
資本金: 45 百万円
代表者: 代表取締役社長 更家 悠介
従業員: 2301 名(2022年10月末時点) 
URL: https://www.saraya.com/
主なサービス:1952年の創業より、一般家庭からプロの現場まで、各種洗浄・消毒剤および食品などの製品とサービスを開発・提供しています。一般家庭用商品において手指消毒用アルコールの他、人と地球にやさしい「ヤシノミ洗剤」シリーズや赤ちゃんのための無添加せっけん「アラウ.ベビー」シリーズ、羅漢果うまれの植物由来甘味料「ラカント」シリーズを展開しています。


■「ラカントS」について
1995年に発売したカロリーゼロの植物由来甘味料。ウリ科の果実「羅漢果(ラカンカ)」から抽出した砂糖の約300倍の甘さを持つ高純度エキスと、トウモロコシの発酵から得られる甘味成分「エリスリトール」の2つの素材から作られた植物由来甘味料です。
https://www.lakanto.jp/lakanto/


■株式会社ONE COMPATHについて
所在地: 東京都港区芝浦 3-19-26 TOPPAN芝浦ビル 
設立: 1997 年 1 月 20 日 
資本金: 100 百万円
代表者: 代表取締役社長 CEO 早川 礼 
従業員: 134 名(2025 年4月時点) 
URL: https://onecompath.com
主なサービス:地図検索サービス「Mapion」、電子チラシサービス「Shufoo!」、ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、店舗情報プラットフォーム「LocalONE(ローカルワン)」


■「aruku&(あるくと)」について
2016年11月より、株式会社ONE COMPATH(当時、株式会社マピオン)が運営している、「歩くことが楽しくなる」仕掛けが満載のウォーキングアプリです。アプリ内に登場する様々な住民キャラクターに話しかけると依頼が出され、クリアすると、地域名産品などが当たるプレゼントキャンペーンに応募できます。健康増進施策を進める自治体や企業、家族や友人同士などチームでの参加も可能です。
https://www.arukuto.jp/

* 本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
* 本リリースは ONE COMPATHとサラヤの共同リリースです。両社から重複して配信される場合がございますが、ご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る