おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【出展報告】ネクイノ、4月26日(土)~29(火)開催の「国際生殖医学会2025」にブース出展

update:
   
株式会社ネクイノ


 オンライン・ピル処方サービス「スマルナ」を運営する株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表取締役:石井 健一 、以下ネクイノ)は、2025年4月26日(土)~29日(火)に行われた、「国際生殖医学会2025/第70回日本生殖医学会学術講演会」にブース出展いたしました。ブースでは、講演会・総会に参加された産科婦人科医師を中心に、ネクイノが展開するサービスについてご紹介させていただきました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21661/227/21661-227-2b7bde45eb94d290e11fd2bc9d568007-2726x861.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■国際生殖医学会 2025について
会期:2025年4月26日(土)~29日(火)
会場:東京国際フォーラム(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5−1)
会長:大須賀 穣(東京大学大学院医学系研究科産婦人科学 教授、帝京大学臨床研究センターセンター長・教授、帝京大学医学部産婦人科学講座 特任教授)
テーマ:「Diversity, Sustainability, and Resilience in Reproductive Medicine」
URL:https://www.iffs2025-tokyo.jp/

■株式会社ネクイノ 会社概要
 医師や薬剤師、弁護士など、医療及び関連法規分野に知見を持つ人材が集まり、2016年6月に創業。ICTを活用したオンライン診察をはじめ、健康管理支援、未病対策など、一人ひとりのライフスタイルや健康状態に合わせて選択活用できる医療環境を生み出している。「世界中の医療空間と体験をRe▷designする」メディカルコミュニケーションカンパニーを掲げ、テクノロジーと対話の力で世の中の視点を上げ、イノベーションの社会実装を推進。2018年6月、婦人科領域に特化したオンライン診察プラットフォーム「スマルナ」をリリース。2020年には企業向け福利厚生サービス「スマルナ for Biz」、2023年よりアスリートを支援する「スマルナ for Sports」の提供を開始。オフラインの医療体験の場として大阪・心斎橋のユース世代向け相談施設「スマルナステーション」の運営や婦人科クリニックのプロデュースも行う。2024年5月より、トイレの個室に生理用ナプキンを常備し無料で提供するサービス「トレルナ」が本格始動。

会社名:株式会社ネクイノ(英表記:Next Innovation Inc.)
代表取締役:石井 健一
所在地:〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目13番22号 御堂筋フロンティア WeWork
URL:https://nextinnovation-inc.co.jp/
設立:2016年6月3日

【引用・転載時のお願い】
記載されている内容を引用・転載される場合は、必ず出典元として当社名「株式会社ネクイノ」とリンク(https://nextinnovation-inc.co.jp/)を明記いただきますよう、お願いいたします。

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る