おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

IDOM CaaS Technology、次世代クレジットカードカンパニーの「ナッジ」と連携し、ノレルの公式クレジットカードを提供開始!

update:
   
ナッジ株式会社
~ノレル利用者向け、キャッシュバック特典付きのナンバーレスクレカ~



株式会社IDOM CaaS Technology(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山畑 直樹、以下、ICT)は、ナッジ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:沖田 貴史、以下、ナッジ)と提携し、次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ、以下「ナッジカード」)」にて、「ノレル 公式クレジットカード」の提供を2025年年5月7日 (水) より開始しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/233/73456-233-9a73523fa1488fb202df7bdc1fb1aac4-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービスサイトへ


本カードの特徴

本カードは、ノレル会員のマイカーライフを応援・サポートするための次世代の提携クレジットカードです。ノレルのサービス利用の支払いはもちろん、カフェやコンビニ、オンラインショッピングなど、日常のさまざまなシーンでご利用いただくことができ、ナッジカードアプリからいつでも返済ができるなど初めてのクレジットカードとしても使いやすい安心機能が充実しています。

ナッジは、認定信用購入あっせん業者として勤務先や勤続年数などの属性情報に依存しない独自の審査モデルを活用した提携クレジットカードの展開を推進しており、今後の取り組みとして、ノレルでのサービス利用データ等を基にしたICTの独自AI与信審査モデルをナッジカードの審査プロセスへ段階的に導入することも視野に入れ、両社で本カードの運営を行い、新しい金融体験の創造を目指してまいります。

ICTとナッジは、本サービスを通じて、移動と日常のあらゆるシーンが繋がり、より豊かで便利な生活体験を生み出していきます。

ハズレなしのキャッシュバックガチャが引ける!

「ノレル公式クレジットカード」では、カードご利用金額に応じて、ガチャ形式でキャッシュバックを獲得できる特典をご用意しました。当選したキャッシュバックは、そのままカードご利用分の返済に充てることができ、日々のお支払いをよりおトクにお楽しみいただけます。

また、アプリからいつでも返済できる仕組みや、ユーザー自身で月々の利用上限額を設定できる機能、返済期日や金額が一目でわかる画面表示など、初めてクレジットカードを持つ方や、利用に不安のある方でも安心して使える機能も充実しています。

ノレル公式デザインで、スタイリッシュな一枚を


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/233/73456-233-d00587906f504a7b1600f1b3716476e3-534x404.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



選べるカードデザインとして、「ノレル公式クレジットカード」が登場。表面にカード番号を記載しないナンバーレス仕様でセキュリティ面でも安心してご利用いただけます。黒を基調としたクールなデザインは、都会的で洗練された印象を与え、さりげなくあしらわれたロゴがアクセントになっています。持つだけで、スタイリッシュなライフスタイルを演出できる一枚です。

また、カードの製造・発行を委託しているTOPPANエッジ株式会社では、同工程において国際規格「ISO 14068-1」に準拠したカーボンニュートラルを実現しており、地球にもやさしい選択になります。なお、クレジットカードの製造・発行における「ISO 14068-1」への準拠はTOPPANエッジ株式会社が世界で初めてです。(BSIグループジャパン調べ)

ノレル 公式クレジットカード 発行概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/73456/table/233_1_a3aa9345a1ee21c0a17038f81c51b9e5.jpg ]

ナッジカードアプリQRコード
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/233/73456-233-e44dc720d45bed8c0c6d72accbcc9728-1126x1126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ICTについて
ICTは、中古車販売/買取の「ガリバー」を全国展開する株式会社IDOMの関連会社で、カーリース/レンタカー/カーローンなどのCaaS(Car as a Service)を展開する企業です。「乗りたい、を叶える。乗れない、をなくす。」をミッションに掲げ、独自の与信育成モデルやAIを活用した残価予測ロジックを開発し、低予算の方や支払い能力 (与信)の少ない方に向けたクルマとのベストなマッチングの実現を目指しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/233/73456-233-6b8efb5a129debe7247fbebb90eaee8e-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ICTは、ガリバーのクルマ価値算定ノウハウを活用した値付けとLINEを活用した気軽かつ手厚いサポートにより誰でも気軽にお得なマイカーライフが実現できるカーリースサービス「ノレル」と、審査なし・頭金0円・最短1日でクルマに係る面倒や手間を極限まで省くことで様々なドライバーが気軽にマイカーデビューできる手軽さを追求した月額制レンタカーサービス「ノレルGO」を中心にサービスを展開し、2025年5月現在、累計提供台数は40,000台を超えて実績を更に伸ばしています。

社会的信用や支払い能力が低い方でもクルマに乗ることが可能になる独自の車両提供フローは特許出願も完了しました。そのスキームを活用することで社外のパートナーと連携し、より多くの方に対してマイカーライフを提供しています。
詳細は、ホームページ(https://idomcaastechnology.co.jp/)をご覧ください。

ナッジカードについて
ナッジカードは、「もっと自由で楽しいキャッシュレス体験」を提供するクレジットカードです。

人気アーティストやタレント、スポーツチームなどと提携し、オリジナルクレジットカードを発行。いつもの買い物に使うだけで、限定特典がもらえたり、特別イベントに参加できるといったファンにとって貴重で心躍る機会と、安心・安全なカード利用をサポートするサービスで、新しいキャッシュレス体験を実現。

現在、エンタメ領域に限らず「ファン」や「応援したい人」がいるあらゆる分野で、累計150以上のオリジナルクレジットカードを展開しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73456/233/73456-233-ca5724e7f423c02754ae5ea83a1064a9-1374x1596.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ナッジ株式会社について
ナッジは、「一人ひとりのアクションで、未来の金融体験を創造する」というミッションのもと、シリアルアントレプレナーの沖田が創業し、従来の金融機関が踏み込みにくかった領域でイノベーションに挑戦するスタートアップです。

現在は、Z世代向けのクレジットカードに注力しながら、社会貢献団体や地方自治体と提携して災害時の募金活動や森林再生への貢献にも取り組んでいます。サービスを支える技術基盤には、高度なセキュリティを備えたフルクラウド・マイクロサービスのモダンなアーキテクチャを自社構築し、金融制度の変更にも柔軟に対応。 また、創業以来「Work from anywhere」を実践し、個人の価値観を尊重する組織文化のもと、未来の金融体験を創造しています。

関連リンク
- コーポレートサイト:https://nudge.works/
- 採用情報:https://nudge.works/talents
- 公式note:https://note.com/nudgecard

会社概要
- 設立日:2020年2月12日
- 代表者:代表取締役 沖田 貴史
- 所在地:東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB
- 資本金:約46億円(資金準備金等含む)

最近の企業リリース

トピックス

  1. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  2. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…
  3. 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

    停電時にあると重宝するろうそく。しかし、自宅に常備していない場合もあるでしょう。そんな時、固形バター…

編集部おすすめ

  1. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  2. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  3. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  4. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る