おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

JCB、オリコ、マネーフォワードエックスが法人向け事業で業務提携

update:
   
オリコ
~JCBが提供する『Cashmap』に、オリコとマネーフォワードエックスが開発した「AI与信審査モデル」を活用したオンラインレンディング機能を搭載~



 株式会社ジェーシービー(本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)、株式会社オリエントコーポレーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:梅宮 真、以下:オリコ)、マネーフォワードエックス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:本川 大輔、以下:マネーフォワードエックス)は、法人向け事業における基本合意契約を締結いたしました。2025年秋頃より、「Cashmap」で「AI与信審査モデル」を活用したオンラインレンディング機能を提供いたします。JCBは、「AI与信審査モデル」導入企業の第一弾となります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84623/344/84623-344-5bd023aba268bb764e979a397810ee4f-1198x629.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「Cashmap」の機能追加について
 「Cashmap」は、マネーフォワードエックスの開発協力のもと、JCBが中小企業・個人事業主向けに提供する資金管理・キャッシュフロー改善ポータルです※1。入出金状況の一元管理・可視化から将来シミュレーション、キャッシュフロー改善サービスへの接続までワンストップでサポートする機能を提供しています。
 このたびJCBは、「Cashmap」のキャッシュフロー改善サービスのラインアップとして、オンラインレンディング機能を追加します。この機能では、オリコとマネーフォワードエックスが共同開発した「AI与信審査モデル※2」を活用しています。「AI与信審査モデル」は、ユーザーが「Cashmap」に連携した口座情報をもとに、オリコの融資貸付条件を自動で算出・提示(レコメンド)します。ユーザーは提示された条件を参考に「Cashmap」上からいつでも融資の申し込み手続きが可能になります。
なお、本機能の提供開始時期は、2025年秋頃を予定しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84623/344/84623-344-791cfb284d9784fbf9af3906b9cf6fb4-1263x663.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※1 プレスリリース:https://www.global.jcb/ja/press/2025/202503041300_card.pdf
※2 プレスリリース:https://corp.moneyforward.com/news/release/service/20240730-mf-press/

■業務提携の背景
 JCBとマネーフォワードエックスはこれまで、JCBの法人・個人事業主ユーザー向け「Cashmap」の開発、金融機関の法人顧客向け新規事業共創において協業をしています。
一方、オリコとマネーフォワードエックスは、「AI与信審査モデル」の共同開発において協業し、地域金融機関の法人顧客向け「Mikatano」シリーズへの搭載を決定しています。
このたび、各社のソリューションと顧客基盤を融合することで、中小企業・個人事業主が抱える資金繰りの課題解決への貢献と、サービスのさらなる価値向上ができると考え、本提携の合意に至りました。
 今後は、レンディングサービス以外においても、各社の強みを活かした協働での推進を協議・検討してまいります。3社は、これらのサービス提供を通じて、中小企業・個人事業主の課題により一層向き合い、成長に貢献してまいります。

■JCBの資金管理・キャッシュフロー改善ポータル「Cashmap」について
 複数の金融機関口座・クレジットカード情報を一元管理し、入出金予定管理からキャッシュフロー改善までをワンストップで行えるサービスで、2025年3月からJCBの法人カード会員様へ提供を開始しています。
 段階的に機能を拡張しており、今回のオンラインレンディング追加に加えファクタリングサービス等の提供も予定しています。        
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84623/344/84623-344-4e300eb00dabe6680e26da753e492801-1075x565.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■法人向け『AI与信審査モデル』について
オリコの審査モデル構築ノウハウと、マネーフォワードエックスのデータ分析技術を活かし、AIを活用してキャッシュフローから資金繰り状況の変化を予測する独自のモデルです。今後は、マネーフォワードエックスが地域金融機関の法人顧客向けに提供する「Mikatano」シリーズや、オリコの銀行保証業務における提携金融機関への提供を推進してまいります。

■株式会社ジェーシービーについて
名称  :株式会社ジェーシービー
所在地 :東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
代表者 :代表取締役 兼 執行役員社長 二重 孝好
設立  :1961年1月
事業内容:クレジットカード業務、クレジットカード業務に関する各種受託業務、融資業務、集金代行業務、前払式支払手段の発行ならびに販売業およびその代行業
URL  :https://www.global.jcb/ja/

■株式会社オリエントコーポレーションについて
名称  :株式会社オリエントコーポレーション
所在地 :東京都千代田区麹町5-2-1
代表者 :代表取締役社長 梅宮 真
創業  :1954年12月
事業内容:個品割賦事業、カード・融資事業、銀行保証事業、決済・保証事業、海外事業
URL  :https://www.orico.co.jp/

■マネーフォワードエックス株式会社について
名称  :マネーフォワードエックス株式会社
所在地 :東京都港区芝浦3-1-21
代表者 :代表取締役社長 本川 大輔
設立  :2024年12月
事業内容:金融関連サービスの開発・提供
URL  :https://corp.mf-x.jp/
<共創サービスについて>
https://cocre.moneyforward-x.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る