おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

名鉄都市開発初となる開発物件におけるPPA契約締結について

update:
   
名鉄都市開発株式会社


名鉄都市開発株式会社(本社:名古屋市中村区、代表取締役:日比野 博、以下、「名鉄都市開発」)と、中部電力ミライズ株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役:神谷 泰範、以下、「中部電力ミライズ」)の100%子会社である株式会社シーエナジー(本社:名古屋市東区、代表取締役:中川 治、以下、「シーエナジー」)は、脱炭素社会の実現に向けた取組みとして、名鉄都市開発が愛知県小牧市で開発保有するマルチテナント型物流施設『MCD-LOGI小牧』(以下、「MCD-LOGI小牧」)において、再生可能エネルギー(以下、「再エネ」)の利用を目的としたオンサイトPPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約)契約を締結しましたので、お知らせいたします。名鉄都市開発として初めてオンサイトPPA締結となります。詳細は下記のとおりです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142009/7/142009-7-a93e32792230f9b0d32fcc98b6f935c7-1013x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


                      記
1. 本件概要
本契約では、シーエナジーがMCD-LOGI小牧に太陽光発電設備を設置・保有し、発電された再エネ由来の電力をMCD-LOGI小牧で自家消費することで、約288t/年※1(予定)のCO2の削減を行い環境負荷低減を目指します。さらに、余剰となった再エネ由来の電力は、今後、中部電力ミライズを通じて名古屋鉄道グループへの供給を予定しており約468t/年※1(予定)のCO2削減が可能です。今回の取り組みにより、名古屋鉄道グループ全体で約756t/年※1(予定)のCO2削減に貢献いたします。
PPAスキームを活用した開発物件への太陽光発電設備の導入並びに名古屋鉄道グループへの再エネ由来の電力供給は、名古屋鉄道グループとして初の取り組みです。再エネ由来の電力の発電開始および供給開始は2027年頃を予定しており、稼働開始に向けて着実に準備を進めてまいります。
※1: CO2排出係数は「0.421kg-CO2/kWh(2023年度調整後)」を使用。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142009/7/142009-7-ac0403feb6bc7dd7fbaac7c13b9ea577-1498x439.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
              オンサイトPPAサービスの概要および今後の展開


2.MCD-LOGI小牧 物件概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/142009/table/7_1_b33629a6d5586cee852c41e165a8f50c.jpg ]


〈参考〉
■名鉄都市開発株式会社
本社所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号
事業内容  :1.土地建物の売買、賃貸借、管理、仲介、コンサルティング、
        評価及び鑑定並びに住宅地の経営
       2.建築の設計、監理
HP URL :https://www.m-cd.co.jp/

■株式会社シーエナジー
本社所在地 :愛知県名古屋市東区東桜1-13-3
事業内容 :エネルギー利用に関するコンサルティングとユーティリティのアウトソーシングを行う
総合エネルギーサービス事業
      1.オンサイトエネルギサービス(発電機・熱源機等)
      2.LNG販売(液化天然ガス)
      3.再生可能エネルギー事業(太陽光・小水力・バイオマス事業等)
HP URL :https://www.cenergy.co.jp/ 


<問い合わせ先>
名鉄都市開発株式会社 まちづくり事業本部 都市開発部 池戸、坂 TEL:052-581-1227
株式会社シーエナジー 総務部 総務課 田中 TEL:052-950-3970

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る