おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【姫路初】ヒップホップで“心を解放”!ダンスがつくる、子どもの“新しい居場所”

update:
   
株式会社 おさるの森
モヤモヤを音に乗せて。学校とは違う“心の居場所”がここにある



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22179/233/22179-233-3ebc4331b337581e43544f5cdaa5fd42-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


学校では言えなかったモヤモヤも、ヒップホップならリズムに乗せて自然と外に出せるかと思います。
言葉じゃなくてもいい。ただステップを踏むうちに、こわばっていた表情がふっとゆるみ、笑顔がこぼれる。
「楽しい」が入り口だから、無理なく続く。そして、気づけばそこは“安心していられる場所”になっています。
言葉にできない気持ちを、体で表現する
ヒップホップは、心の奥にある言葉にならない想いをリズムに乗せて解放できる“感情のダンス”です。
学校では出せなかった本音も、ビートに身を委ねるうちに自然と外に流れ出していく。
「うまく踊れなくてもいい」--最初の一歩を踏み出せば、表情が変わる。
笑顔が生まれ、仲間とつながる。そして、気づけばそこが“自分の居場所”になっていると感じられます。
姫路で、ヒップホップが子どもたちの心を動かし始めています。
初心者でも大丈夫!まずは音にノることから
ダンス経験がなくても心配はいりません。
このヒップホップクラスは、「リズムに合わせて体を動かす楽しさ」を最初のゴールにしています。
難しいステップや正解は必要なし。音にノる、その瞬間から自己表現は始まります。
年齢も性別も関係なく、誰もが主役になれる場所です。
「できる・できない」ではなく、「やってみたい」がすべての出発点です。
無料体験受付中|まずは“1ステップ”踏み出してみませんか。
「ちょっと気になる」その直感を、大切に。
ヒップホップの第一歩は、音に身をゆだねるだけで始まります。
自由に踊ることで、自分らしく生きる。
ヒップホップから始まる“未来への一歩”を、姫路で体験してみてください。
お問い合わせは公式LINEから

おさるアリーナ公式LINEアカウントからお申し込みいただけます。
公式LINE URL:https://lin.ee/zenb883

〇参加者氏名
〇参加者年齢
〇参加希望時間
〇連絡先
上記を公式LINEにて送信ください!

定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください!

ホームページ:https://osaru.fun/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る