おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

相模原市の公園産はちみつ新商品「よこやまハニー」2025年5月17日(土)・18日(日)に初販売(相模原市横山公園)

update:
   
西武造園株式会社
今年の春に収穫した”純粋はちみつ”を数量限定で販売! 通常販売は2025年6月以降の予定



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-639910551708babfffcd9b63ee527b8c-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


神奈川県相模原市の中心部に位置し、 JR相模線「上溝駅」が最寄りの横山公園(指定管理者:横山公園グループパートナーズ、代表企業:横浜緑地株式会社)では、2024年より公園内でみつばちを飼育し、みつばちの特性を活かした環境学習プログラム実施や、採蜜したはちみつによる商品開発等の地域連携の促進や地域振興に取り組む、西武造園グループのオリジナルプログラム「はち育(R)」を実施しています。

この「はち育(R)」事業を通じて、今年の春に公園内で採れた”純粋はちみつ”の「よこやまハニー」を2025年5月17日(土)・18日(日)に開催するイベント「よこやま み~つ フェスタ」の会場で、数量限定で新発売します!
これまで、イベントなどで限定的な試食提供は実施してきましたが、瓶詰め商品として販売するのは今回が初となります。2025年6月以降に通常販売を予定しています。

みつばちは、半径約2~3kmの活動範囲内に咲いている花から蜜を集めます。非加熱の”純粋はちみつ”ですので、相模原市の公園やその周辺エリアの花々の風味を感じることができます。”相模原市の自然環境ならではの味わい”をぜひご賞味ください。

相模原市横山公園産 純粋はちみつ「よこやまハニー」商品概要

人工的な加熱をしていない純粋はちみつ。公園でスタッフが飼育している約3万匹のみつばちが、公園内やその周辺地域のサクラをはじめ、花壇の花々などから集めた百花蜜です。2025年春に公園内で収穫したものを瓶詰し、今回初めて販売いたします。

販売価格:
よこやまハニー 小(30g入り) 600円(税込)
よこやまハニー 大(160g入り) 1,000円(税込)

先行販売日:2025年5月17日(土)・18日(日)
※公園で開催されるイベント「よこやま み~つ フェスタ」会場にて、数量限定での販売となります
※状況により、購入個数の制限を設ける場合があります
※各日の在庫がなくなり次第、販売終了(両日それぞれ在庫を用意します)

通常販売予定:2025年6月頃~ 公園などで販売予定

味の特徴など
今年の春に収穫したばかりの「よこやまハニー」は、香りが良く、濃厚なのに対して、後味がすっきりしているのが特徴です。糖度も高く、ねっとりとした舌ざわりで、お菓子や飲み物に使っていただくほか、そのまま「はちみつ」そのものを味わっていただくのもおすすめです。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-5000c742dac4d7bcef8fe55ed31c13eb-1938x1288.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
相模原市横山公園内で、公園のスタッフが「みつばち」をお世話しています(安全のため飼育場所は非公開)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-92036f6e1caf3e46124c44987d922608-2736x1823.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公園内では、近隣の幼稚園などと一緒に花植えした花壇などもあり、みつばちが春の花の蜜を集めています!


※イベント以降の販売日・場所等の詳細は決まり次第、公園WEBサイトでご案内します。

相模原市横山公園WEBサイト
イベント「よこやま み~つ フェスタ」開催概要
毎年5月20日の「World Bee DAY(世界ミツバチの日)」にちなんで、公園内でみつばちを飼育している相模原市横山公園で初のイベントとして開催します。
生きものへの感謝と春の恵みを、地域の皆さんと一緒に楽しめるよう、公園産はちみつの特別販売のほかにも、「みつ」にまつわる各種グルメや「みつばち」をテーマにした地元作家によるハンドメイド作品などを販売。これからの梅雨シーズンに向けて手作り傘を作るエコクラフト講座も実施します。
さらに、5月17日(土)には公園に隣接する小中学校の合同バンドによる、吹奏楽・歌・ダンスのミニコンサートも開催!

開催日時:2025年5月17日(土)・18日(日) 10時~16時
※荒天中止
※上溝小学校・上溝中学校の合同バンドによるミニコンサートは17日(土)のみ
※各プログラムのタイムスケジュール・場所などは公園WEBサイトをご覧ください

会場:相模原市横山公園 メタセコイア並木・樹林広場
所在地:神奈川県相模原市中央区横山5丁目11-50
交通アクセス: JR相模線「上溝駅」より徒歩約7分、公園駐車場(無料)あり
※イベント当日は混雑が予想されますので、公共交通機関でのご来園にご協力ください

料金:入場無料


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-175cfe333d8ffc751b8c72089982d1fa-1488x2104.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※その他、詳しくは公園WEBサイトをご覧ください。
https://www.kanagawaparks.com/yokoyama/event/20250517-18.html

公園概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-c310f48e4db35fbb1bbeaf662d7e4a83-838x624.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-7130e3c732a8536427fe0658b34199e9-1280x959.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「相模原市横山公園」は神奈川県相模原市の中心部に位置し、人工芝グラウンド、野球場、テニス場等を備えた、相模原市中部の運動公園です。市民の憩いの場、スポーツ・レクリエーションの場及び市民緑化活動の促進の場としての役割を担う施設として設置されています。

所在地:神奈川県相模原市中央区横山5丁目11-50

入園無料・24時間開園
※公園内の施設・駐車場には営業時間があります。詳細は公園WEBサイトをご覧ください。

アクセス: JR相模線「上溝駅」下車、徒歩約7分
西武造園グループのオリジナル環境学習プログラム「はち育(R)」とは
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-8d54d7ff0138ee0d6b4b613a413abe7b-385x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「はち育(R)」は、花やみどりへの意識が希薄になりがちな現代に“みつばち”を通じて環境に興味を持っていただくための活動です。

みつばちの行動範囲は半径約2~3kmであり、その範囲の中に咲いている花から蜜を集めます。みつばちが集めた蜜から出来たはちみつは、その地域の植生や花の種類・季節によって味が異なるため、「味覚」を通じて地域のみどりをより身近に実感できます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-064f5eeac32e77fedae1107495750dd4-650x432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-63cd5958403f6ad4dccd960b814a2224-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


西武造園グループでは、神奈川県相模原市の「相模原市横山公園」や、神奈川県横浜市の「横浜市アメリカ山公園」など、管理運営を行う公園内でみつばちを飼育し、みつばちの特性を活かした環境学習プログラムを実施するとともに、採蜜したはちみつによる商品開発等の地域連携の促進や地域振興に取り組んでいます。
「はち育(R)」WEBサイト

※「はち育(R)」は、西武造園株式会社の登録商標(第5662250号)です。


西武グループ企業として「西武グループサステナビリティアクション」を推進
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34888/453/34888-453-ea7ee6f55037dae0fee4df95e0cf7bdf-3900x731.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


西武グループの経営理念である「グループビジョン」に基づき、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを 「サステナビリティアクション」として推進しています。社会課題や当社の事業環境を踏まえて、特に取り組むべき6つのマテリアリティ(重要テーマ)を設定し、各種取り組みを進めています。

詳細ページ:https://www.seibuholdings.co.jp/sustainability/
お問い合わせ先
相模原市横山公園 管理事務所
指定管理者:横山公園グループパートナーズ
(代表企業:横浜緑地株式会社/構成員:株式会社協栄)

所在地:神奈川県相模原市中央区横山5丁目11-50
TEL:042-758-0886
WEBサイト:https://www.kanagawaparks.com/yokoyama/
※横浜緑地株式会社は西武造園株式会社の地域戦略子会社です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー全振り、狂気のチキンバーガー誕生!想像の15倍で草

    パクチー、好きですか? あの爽やかでクセのある香りに魅了される人もいれば、「無理!」と顔をしかめる人…
  2. 18才未満お断り……ではない!全年齢向けソフ倫グッズに新作登場「ユーザー同士わかりあえるアイテムに」

    「18才未満お断り」健全な紳士淑女であれば、どこかで一度は目にしたことがあるかもしれないマークを使っ…
  3. ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

    5月6日から松屋の“店舗限定メニュー”として、「欧風牛タンカレー」が登場しています。イメージ写真を見…

編集部おすすめ

  1. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…
  2. GACKTが語るメディア不信と対抗の覚悟 “抑止力”という言い分にNO
    5月7日、アーティストのGACKTさんがX(旧Twitter)にて、週刊誌報道に対する強い不信感と、…
  3. 「へけっ!」とっとこハム太郎がABEMAで走り出す 放送25周年記念で配信へ
    アニメ「とっとこハム太郎」が2025年7月に放送開始から25周年を迎えることを記念し、アニバーサリー…
  4. “ポップコーンバトル”メイキング画像
    荒木飛呂彦原作「ジョジョの奇妙な冒険」の人気スピンオフシリーズ「岸辺露伴は動かない」の映画最新作、「…
  5. 大阪市立中央図書館、業務委託の変更でサービスに遅れ 予約図書の受け渡しなどに影響
    大阪市立中央図書館は5月2日、窓口業務などを担う業務委託事業者の交代に伴い、予約された図書の受け渡し…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る