おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ミライキッズ体力測定&親子ふれあいあそびを5月25日(日)に島根県立大学松江キャンパスにて開催!

update:
   
公立大学法人島根県立大学
ミライキッズさんいん実行委員会と島根県立大学が協働で開催する幼児向けの体力測定と親子で楽しめるふれあいあそびを行います。



短期大学部保育学科体育教育学研究室(梶谷研究室)では 、幼児の運動遊びの研究を行っています。幼児期の遊びや運動機会の減少はコロナ禍前より報告され、子どもの体力、運動能力の低下とともに運動遊びを通して育まれる非認知能力(意欲や粘り強さ、コミュニケーション能力や社会性等)のこころの成長への影響も危惧されています。

そこで、山陰中央放送テレビジョンKKや株式会社メディアスコープ及びこころプラス と協働し、島根の子どもたちの健全な成長を促すプロジェクトを2021年にスタートさせました。今年で5年目となります。

ミライキッズの紹介はこちらから
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/154/88950-154-a8f1b8244e9ea90b15ae34ca68a89492-657x438.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の体力測定の様子


このプロジェクトは保育者を目指す保育学科の学生が企画・運営・指導を行い、3歳児から5歳児の幼児と保護者を対象としています。親子で楽しめる企画を学生が用意していますので、ぜひお申し込みください。また報道関係者様の取材もお待ちしております。

【開催概要】
日時:5月25日(日)10時~12時
場所:島根県立大学松江キャンパス体育館(松江市浜乃木7-24-2)
定員:親子30組程度
対象:3歳児~5歳児の幼児と保護者
参加費:無料
持ち物:体育館用シューズ、飲み物
申込:こちらから(FAXまたは申し込みフォームより申し込み)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/154/88950-154-b1a8f630d9f02893bdc19f5d0ec222e3-657x438.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
昨年の親子ふれあいあそびの様子


【問い合わせ先】
島根県立大学短期大学部 梶谷、管理課 小林
TEL:0852-26-5525
FAX:0852-21-8150
メール:tubaki〔アット〕u-shimane.ac.jp ※アットは@に変更し、送信ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  2. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  3. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  4. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…
  5. 詐欺電話に“うっかり出た”読者の実体験 あなたの不安に付け入る手口とは(画像:PhotoACより)
    NTTを装った自動音声による詐欺電話の被害が増えています。今回、おたくま経済新聞の読者から、まさに被…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る