おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドクターズ株式会社、元警察庁長官 安藤隆春氏および元国税査察官 石添亨氏が顧問に就任

update:
   
ドクターズ株式会社
~コンプライアンス体制および経営ガバナンスのさらなる拡充へ~



デジタルヘルスサービスの開発からプラットフォーム提供に至るまでデジタルヘルス領域のあらゆる総合支援を行う、ドクターズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:柳川 貴雄、以下「ドクターズ」)は、2025年5月1日付で、元警察庁長官の安藤隆春氏および元東京国税局 国税査察官の石添亨氏が当社の顧問に就任したことをお知らせいたします。

安藤氏は、国家公安組織の中枢を担ってきた豊富な行政経験と、複数の民間企業での社外取締役経験を有しており、リスクマネジメントやガバナンス体制強化の観点から、当社の経営体制に多角的な助言を行っていただきます。
また、石添氏は、東京国税局および各地方国税局にて長年税務行政に従事し、調査・査察・審判と多様な部門で専門性を発揮してきた経験を有しています。税務や法令遵守における深い知識と経験を活かし、当社のコンプライアンス体制やガバナンス体制に対する助言・支援を行っていただきます。

■ 顧問 略歴
【安藤 隆春(あんどう たかはる)氏】

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51229/73/51229-73-aeeeee582a437babf46d1e1ec29ed29f-309x463.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1972年:警察庁入庁
群馬県警察本部長、警視庁公安部長、警察庁長官官房長、警察庁次長を歴任した後、2009年に警察庁長官に就任。
2011年:退官
2013年:株式会社ニトリホールディングス 社外取締役
2016年:株式会社アミューズ 社外取締役(現任)
2017年:株式会社ゼンショーホールディングス 社外取締役(現任)
2017年:デジタルデータソリューション株式会社 社外取締役
2018年:東武鉄道株式会社 社外取締役(現任)
2020年:株式会社ニトリホールディングス 社外取締役(監査等委員)
2022年:株式会社日清製粉グループ本社 社外取締役(監査等委員)(現任)
2023年:楽天グループ株式会社 社外取締役(現任)
2023年:デジタルデータソリューション株式会社 経営顧問 就任

【石添 亨(いしぞえ とおる)氏】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51229/73/51229-73-8e59efb1b2d347afb806b5b54d903e3b-1960x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1975年より東京国税局を皮切りに、豊島税務署、仙台国税局、秋田南税務署、八戸税務署などにて
法人税調査や査察を担当。
特に国税調査官、国税査察官、統括国税調査官、国税審判官など、調査・査察・審判領域において豊富な実務経験を積む。
2001年には国税認務官として指定官職に昇格し、国税行政の要職を歴任。
2012年に定年退職。指定歴は11年にわたる。

※顧問のご紹介はこちら:https://doctors-inc.jp/company/


■ドクターズについて
ドクターズは、医療現場の医師の視点に立った本質的なデジタルヘルスサービスを実現するため、これからのデジタルヘルス時代をリードすることを目指してオンライン医療チーム・医療DXプラットフォーム・医療運用オペレーションを提供しています。

■会社概要
【ドクターズ株式会社】
会社名:ドクターズ株式会社
代表者:代表取締役社長兼CEO 柳川 貴雄
本社:東京都港区芝公園2-3-6 PMO浜松町II 5階
設立:2016年9月 
事業開始:2019年10月
事業内容:独自のガイドラインに基づく現役エキスパート医師(R)*のネットワークを活用し、デジタルヘルスサービスの事業化支援「Doctors Hub(R)」、医療DX・デジタルヘルス総合支援サービス「Doctors Next(R)」、医療連携型オンライン医療支援サービス「Doctors Station(R)」等を提供。
*エキスパート医師(R):医師として豊富な臨床現場での経験と実績を持ち、デジタルヘルスや医療DXに積極的な姿勢を持つ医師のネットワーク。専門医を中心とする700名超の医師が参加しています。
ウェブサイト:https://doctors-inc.jp
顧問のご紹介はこちら:https://doctors-inc.jp/company/


■本件に関するお問い合わせ
ドクターズ株式会社 広報担当
TEL:03-6263-8871  Email:info@doctors-inc.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る