おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

伊藤超短波、Jリーグ「京都サンガFC」とクラブサポート契約を締結

update:
   
伊藤超短波株式会社


物理療法機器のパイオニア、伊藤超短波株式会社(本店:東京都文京区、本社:埼玉県川口市 代表取締役社長:倉橋 司、以下 伊藤超短波)は、Jリーグ「京都サンガFC」とクラブサポート契約を締結いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-fb61daa841220ecd31b48375bccdd8f0-3000x1687.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クラブサポート契約について
弊社がスポーツ分野で取り組む「ITO Sports Project」は低周波や超音波等のエネルギーを使った物理療法機器で「ケガをしない身体作り」や「できるだけ早いケガや疲労からの回復」をサポートし、一人でも多くの選手のベストコンディションを支えることを目的としています。

この度の契約により広範囲に深部を刺激することができる弊社独自の「立体動態波(R)」「3D MENS」を搭載した治療器でサポートをすることで怪我の治療に留まらず、選手のパフォーマンスを引き出すためのコンディショニングにも貢献する取り組みを始めます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-4f6a0a62f05afbd04ed98584db31e40b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-464e37f83086562f7a555916915d0567-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


また、チームトレーナーの皆様が超音波治療器を常に最適に使用できるように、メンテナンス・附属品・消耗品のサポートをさせていただくことになりました。

この度のクラブサポート契約を通じて、選手、スタッフ、そしてファンの皆様と夢や感動を共有させていただくとともに、スポーツを通じた地域活性化に寄与してまいります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-6f47c3404fcdbaecf68d8854342c861d-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-39835c681d708f1bc250a3cd2d784b8f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


京都サンガFC
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-1edab5b6609ac02740239233cfd9fe4f-699x801.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://www.sanga-fc.jp/

伊藤超短波について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-7f8ed455144bdce0fe3c9c123f13f5d9-445x326.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-3f394f692f13f442ec8ef01b3ffd920f-1682x1214.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1916年創業。
伊藤超短波は創業者である伊藤賢治が物理療法を独自に研究し、日本初の超短波治療器を開発して以来、時代のニーズや求められるフィールドを的確に捉えながら100年以上にわたって物理療法機器の可能性を広げてきました。
現在では医療用から美容、ホームケア、スポーツまで多くの分野で弊社の機器が使用されています。

伊藤超短波 メディカル営業部
伊藤超短波の医療用部門であるメディカル営業部は主に接骨院、整形外科などリハビリテーション関連の開業医院・総合病院などの医師や歯科医師、理学療法士、柔道整復師など、有資格者の方々を対象に業務用機器を開発・提供しています。
また、スポーツトレーナーへの機器の提案やアスリートのサポートも積極的に行っています。医療、福祉、スポーツ分野の進歩に合わせて、常に最新機器の研究・開発に努めています。

伊藤超短波 メディカル営業部ホームページ
https://www.medical.itolator.co.jp/

ITO Sports Project公式ホームページ
https://ito-sports-project.com/

ITO Sports Project公式インスタグラム
https://www.instagram.com/ito_sports_project/

(関連ニュース)
(Sponichi Annex)日本サッカー協会が伊藤超短波と契約
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/07/23/kiji/20240723s00002000262000c.html

(SANSPO.COM)マエケン、岩隈や五輪選手をサポート 知る人ぞ知る会社「伊藤超短波」
https://www.sanspo.com/baseball/news/20171220/bbo17122011000001-n1.html

(Sponichi Annex)J1名古屋 物理療法機器の伊藤超短波と契約 最新の治療器の提供受ける
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/01/24/kiji/20230124s00002179618000c.html

(ライブドアニュース)創業107年の伊藤超短波が、清水エスパルスとオフィシャルサプライヤー契約を締結
https://news.livedoor.com/article/detail/25934313/

(Sponichi Annex)フィギュア紀平 伊藤超短波とイメージアスリート契約
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/01/13/kiji/20220113s00079000273000c.html

(SANSPO.COM)紀平梨花が伊藤超短波と契約/フィギュア
https://www.sanspo.com/article/20220113-5XLMDIG2TNGM7IKRMCRC7DAH4E/

・スポチュニティ
負傷アスリートに新たな光、法政大アイスホッケー部の奇跡
https://media.spportunity.com/?p=11997

・PTOTST.NET
持ち運び・運動療法との併用可能な電気刺激療法機器を開発
https://www.pt-ot-st.net/index.php/topics/detail/1574

・健康産業事報
患者の反応を見逃さず最適な設定可能
https://hokensangyojiho.com/news/technology-and-products/2785.html

・読売新聞オンライン
川口ブランド新たに10件 超音波歯ブラシや塗料など
https://www.yomiuri.co.jp/local/saitama/news/20230116-OYTNT50295/

【会社概要】
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28866/133/28866-133-ac41c81b513f1369f3f8371a41690bc0-650x436.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商号:伊藤超短波株式会社
代表者:代表取締役社長 倉橋 司
所在地:(埼玉本社) 埼玉県川口市栄町3-1-8
(本店) 東京都文京区白山1-23-15
創業:1916年
事業内容:病院用および家庭用治療器、リハビリテーション機器、健康機器、美容機器などの製造・販売
資本金:9,950万円
URL:https://www.itolator.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    いま令和ぞ……「レッツゴー!陰陽師」のCD&レコードが発売決定

    ニコニコ動画に現存する最古の動画としてお馴染みの「レッツゴー!陰陽師」が、あらゆる困難が科学で解決す…
  2. とんこつラーメンときくらげ2皿のセット

    ナガノ先生おすすめの一蘭「きくらげ替え玉」食べてみた “第二の麺”でスープが活きる!

    「ちいかわ」作者のナガノさんが自身のXアカウントでおすすめする、豚骨ラーメンチェーン「一蘭」のユニー…
  3. 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

    「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ…

編集部おすすめ

  1. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…
  2. 西内まりやさん公式X
    俳優・モデル・歌手として多方面で活躍してきた西内まりやさんが5月15日、5月いっぱいをもって芸能活動…
  3. 大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
    懐かしくも新しい手仕事の魅力を体験できる「大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな…
  4. SNS拡散のカギは「誰がシェアしたか」 朝日新聞社など共同研究(画像:PhotoACより)
    朝日新聞社、北陸先端科学技術大学院大学、筑波大学の共同研究チームは、SNSにおけるインフルエンサーの…
  5. TBSテレビとスクエニ、新たなゲームIPで協業 グローバル展開も視野に
    株式会社TBSテレビと株式会社スクウェア・エニックスは5月14日、両社による「完全新規オリジナルIP…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る