おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【ロフト】モリタウン東館1階に7月中旬「昭島ロフト」開店

update:
   
株式会社ロフト


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18324/1589/18324-1589-f308357897c77be51700539612f0cab3-2699x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、2025年7月中旬に「モリタウン」(東京都昭島市/運営会社:昭和飛行機都市開発株式会社)東館1階に「昭島ロフト」をオープンいたします。
「モリタウン」は、1984年4月に開業し、41年間の長きにわたり支持されてきた昭島駅直結の大型商業施設です。また、「モリタウン」は、幹線道路が至近にあり、青梅方面や埼玉方面からのアクセスも良好な立地につき広域からの集客も見込め、多くの周辺マンション建設が進んでいることから、今後も成長が期待できるマーケットエリアであるといえます。ロフトのメイン購買ターゲット層である30歳前後のトレンドに敏感な顧客層に向けて、「昭島ロフト」は、「モリタウン」の新しい魅力要素の一つとして加わり、日頃よりロフトをご愛顧いただいているお客さまはもとより、新たにご来店いただくお客さまに向けて、ロフトならではの品ぞろえで、旬の雑貨を通して新しい生活提案をいたします。

■“新しいモノ、ワクワクするコトが必ず見つかる”、雑貨の“旬”を体感できるお店を目指します
売場面積は約202坪(約669平方メートル )、都市型店舗としては、標準的な店舗規模で、ワンフロアの買い回りしやすい最新のレイアウトにて、トータルでおよそ17,000種類を品ぞろえ、美容・健康雑貨(6,000種類)、文具雑貨(8,000種類)、バラエティ雑貨(2,000種類)、生活雑貨(1,000種類)の4領域で、市(旬)と蔵(定番)の商品を展開いたします。


【店舗 概要】
店舗名:昭島ロフト   
所在地:東京都昭島市代官山2-3-1 モリタウン東館1階
開店日:2025年7月中旬を予定   
売場面積:約202坪(約669平方メートル )
営業時間:午前10時~午後9時 
休業日:モリタウンに準ずる 
従業員数:21名

【モリタウン 施設概要】
開業日:1984年4月27日  
運営管理:昭和飛行機都市開発株式会社
店舗面積:約59,747平方メートル
テナント数:約150店舗    
駐車場台数:約2,300 台
営業時間:午前10時~午後9時
HP:https://www.moritown.com/
アクセス:JR青梅線「昭島駅」北口直結

< 株式会社ロフト 会社概要 >        ※2025年5月9日現在
◇所在地:東京都渋谷区宇田川町18番2号  
◇設立:1996年8月8日
◇代表者:代表取締役社長 安藤 公基     
◇資本金:7億5000万円 
◇展開店舗数:国内177店舗(直営151店舗/FC 26店舗)、海外7店舗(直営5店舗/ FC 2店舗)
◇東京都内展開店舗数:35店舗(直営29店舗:渋谷・銀座・吉祥寺・八王子・ルミネ立川等/ FC 6店舗)
◇ロフトHP:https://www.loft.co.jp/      
◇ロフトアプリ会員数:894万人(2025年4月末)

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る