おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【セミナー開催】海外調査を成功に導く!国内調査と異なるフローを、設計・実務の観点でポイント解説

update:
   
株式会社アスマーク
国内と同じ設計では通用しない?マーケットや国民性の違いを踏まえた設計とフローで、海外調査の質は大きく変わります。本セミナーでは、海外アンケート調査を成功に導くフローと実務ポイントを初解説します。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18991/540/18991-540-541069b64bb5bf31baee62323091d549-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海外アンケート調査が成功する、国内調査とのフローの違いとポイント

株式会社アスマーク(東京都渋谷区東、代表取締役:町田正一)は、2025年05月22日(木)13:00に、「海外調査」をテーマに、アンケート調査のフローにおける国内と海外の違いを整理し、海外調査を成功に導く実務ポイントをオンラインセミナーで現場社員が解説いたします。

無料お申し込みはこちら

このような方へお勧め
- 国内/海外調査において異なるポイントやコツを知りたい方
- 海外調査の進め方を詳しく知りたい方
- 自社製品・サービスの海外進出を検討している方



背景
海外進出やグローバル市場を視野に入れた商品開発が加速するなか、生活者の価値観やニーズを正確に捉える手段として、“海外調査”の重要性はますます高まっています。
現地の“リアルな声”をもとにした意思決定が求められる一方で、「国内と同じ流れでアンケートを実施したが、うまくいかなかった」「想定よりも回答が集まらなかった」といった課題も少なくありません。

その背景には、調査の企画・設計から配信・回収、分析に至るまでの“調査フロー”全体に潜む、文化的前提の違いや、言語表現のギャップなど、国内と海外の間に存在する構造的な違いがあります。 こうした違いをあらかじめ把握し、各フローに応じて適切に対応することが海外調査を円滑かつ有効に進めるうえで重要な鍵となります。

本セミナーでは、数多くのリサーチを支援してきたアスマークが、アンケート調査のフローにおける国内と海外の違いをわかりやすく整理。 海外調査を成功に導く実務ポイントについてお届けします。
グローバルなマーケティング活動の意思決定において、調査の質と成果を高めるヒントとして、ご活用いただけましたら幸いです。

セミナー概要
開催日時:2025年05月22日(木) 13:00-13:30 
定員  :500 名
参加費用:無料
登壇者 :株式会社アスマーク グローバルリサーチG 小川 桃子
参加特典:セミナー資料の無料配布


プログラム
- なぜ、国内と同じやり方ではうまくいかないのか?
- アンケート調査フロー別にみる!国内と海外調査の違い
- 実例から学ぶ、海外調査で起きがちな“落とし穴”とその背景
- 成果につながる設計・運用の実践ポイント


無料お申し込みはこちら

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18991/540/18991-540-f2eebddc991a5127f9c3763707d8c6b2-580x534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アスマーク
代表取締役:町田 正一
所在地  :〒150-0011 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー4F
電話番号 :03-5468-5101
FAX番号 :03-5468-5102
設立   :2001年12月21日
資本金  :139百万円(2023年12月31日現在)
加盟団体 :一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会
取得認証 :プライバシーマーク(登録番号:12390094)
      マーケットリサーチ製品認証規格(ISO 20252)

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る