おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「ふるなび」で、鳥取県江府町がコミュニティ・パークの整備を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

update:
   
株式会社アイモバイル
~コミュニティ・パークプロジェクト~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1334/7821-1334-7bd09815aa730f99ed0f0e7267c02231-650x294.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が、鳥取県江府町のクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。
【プロジェクト名】コミュニティ・パークプロジェクト
プロジェクトページ:https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=773
《支援の概要》
鳥取県で最も人口が少ない江府町(人口2,441人)が、子どもたちの社会性を育む新たな拠点「コミュニティ・パーク」を整備するプロジェクトを進めています。この施設は、多様な人々との出会いや体験を通じて子どもたちが自己理解を深め、将来の夢を見つけることを目指すもので、町民の声を元に、町の行政職員と豊田啓道氏の協働で構想されました。豊田氏は東京ディズニーシーのコンセプト及び事業計画に携わった経験を持ち、「コミュニティ・パーク」プロジェクトマネージャーには2024年9月より就任しています。
江府町では保育料・給食費の無償化やWi-Fi補助など、子育て支援に力を入れる一方、施設の老朽化や子どもの活動機会・経験や人との関わりの希薄化が課題となっています。こうした中で町全体が子どもの成長を支えるという理念のもと「多様性が府を成し、育む社会性」というコンセプトを掲げたコミュニティ・パークの設計が進行中です。完成は令和9年度を予定しています。
コミュニティ・パークの整備に向けてみなさまからのご支援をいただければと思っております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1334/7821-1334-cc0505f1a279685199aefa9c3d7adc9b-450x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1334/7821-1334-662d0031e6c8b6371b40015ff97a46e0-450x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


《寄附金の使い道》
このプロジェクトでいただいた寄附金は、コミュニティ・パークの整備に活用されます。

■鳥取県江府町(こうふちょう)について
西日本最大のブナ原生林を含む「奥大山」で清らかに磨かれた水資源が豊富なまち。春は新緑、秋は紅葉と、四季折々の美しい景観も魅力たっぷりです。一頭一頭手間ひまかけて飼育された大山黒牛や、奥大山で汲み上げられた硬度約20mgの軟水など、大自然の恩恵を受けた美味しさいっぱいの返礼品をお楽しみいただけます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1334/7821-1334-e76fa7bdd15a6ef43d0cdc1a21b8d6c1-450x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鳥取県江府町で人気の返礼品
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7821/1334/7821-1334-467dae06a312daf1ddfe980835d6e69f-450x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・鳥取県江府町の返礼品一覧はこちら
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1285
※都合により、リンク先が表示されない場合がございます。予めご了承ください。

■ふるさと納税サイト「ふるなび」について
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高※1、dポイント※2、楽天ポイント※3に交換可能になりました。
2024年10月、ユーザーの利便性向上を目的とし、スマートフォンアプリ「ふるなびアプリ」をリリースいたしました。
また、ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限にご利用可能なポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は提携店が7,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地でお楽しみいただけるようになりました。
引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。
※1 PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。
※2 dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後となります。
※3 交換できる「楽天ポイント」は通常ポイントとなります。

■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp/
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/

【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。

【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号 関電不動産渋谷ビル 8階
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL : https://www.i-mobile.co.jp/

■本リリースに関するお問合せ
株式会社アイモバイル
事業企画本部 自治体サービス事業部
Mail: support@furunavi.jp
※メディア関係者様は以下の専用お問合せフォームよりご連絡ください。
https://furunavi.jp/Faq/Contact/Media

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る