おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ネパール最大の国立大学と連携開始

update:
   
フォースバレー・コンシェルジュ株式会社
トリブバン大学・Idea Studio Nepalと包括的MOUを締結



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40269/111/40269-111-17728991abf8f7b007584593c867c53f-3244x2595.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


フォースバレー・コンシェルジュ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴崎洋平、以下「フォースバレー」)は、ネパール最大・最古の国立大学であるトリブバン大学(Tribhuvan University)、およびネパールの社会起業支援を行う非営利団体Idea Studio Nepal(以下「Idea Studio」)との三者間で、包括的なMOU(基本合意書)を締結いたしました。

本MOUにより、ネパール国内における教育・雇用連携の基盤構築を目的とし、学生のスキル育成、日本語/・日本文化教育、インターンシップや就職支援などを通じて、日本および国際社会に通用する人材育成を推進してまいります。

MOUの主な連携内容
- トリブバン大学における「日本のビジネス・文化研究」科目の導入
- 奨学金・インターンシップ・就職支援センターの共同設立
- メタバースなどを活用したデジタル教育環境の構築
- ネパール全土の大学における起業支援・研究ハブ設立の展開

トリブバン大学とは
1959年に設立されたトリブバン大学(Tribhuvan University)は、首都カトマンズ近郊に本部を置き、ネパール国内外に1,000以上の提携校を持つネパール最大の高等教育機関です。学生数は約48万人にのぼり、ネパール国内の教育・研究・人材育成を担う中核的存在です。

非営利団体Idea Studio Nepalとは
Idea Studioは、社会的イノベーションと起業家精神を促進する非営利組織です。政府、学術機関、企業などと連携し、有望なビジネスアイデアをネパール全土から募集し、その具体化を支援。知識、ネットワーク、資金調達の機会を提供し、持続可能で社会に貢献するビジネスの創出を目指しています。また、起業家支援をテーマにした全国的なテレビ番組も展開し、起業文化の発展に貢献しています。

今後の展望
本提携により、トリブバン大学へのアプローチがより強化されるだけでなく、Idea Studioが連携するネパール中の大学への展開も視野に入れた取り組みが進行します。ネパール全体の教育・起業・雇用の各分野に対し、産学連携による実践的なモデルを構築していく予定です。

フォースバレー・コンシェルジュ株式会社

世界中の人材と企業を繋ぐ、国境を越えたハイスキル人材の採用・定着支援事業を「Connect Job」のブランド名で展開(https://www.jobbiz.connectiu.com/) 。自社開発のデータベースには186の国と地域、累計約46万人の人材が登録しており、日本の大手グローバル企業、IT企業を中心に地方・中小企業まで約400社との取引実績有り。2021年以降には特定技能向けオンラインマッチングプラットフォーム「Connect Job WORKERS」、海外人材に現地で日本語教育と就労トレーニングを実施し企業に即戦力人材を紹介する「Fourth Valley Academy」を展開するなど、幅広い領域で人材支援サービスを拡充しています。また、経済産業省・沖縄県・富山県・静岡県・長野県等、省庁・地方自治体からも事業を受託。雇用不足の国から人材不足が深刻な日本へ優秀な人材を迎え入れ、ビジネスの力で世界中の社会問題の解決に貢献します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る