
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-7028246f5f989f9e18740a59830a7993-828x828.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小学館のライフスタイル雑誌通販から誕生した、遊び心ある生活商品を取り扱う通販メディア『小学館百貨店』(https://lifetunes-mall.jp/shop/c/c10/)。
2025年5月9日(金) より、『ドラえもん』をデザインに用いた、ダウンメーカー・NANGA製「スリーピングバッグ(寝袋)」を発売開始いたします。2022年に登場した第1弾は大好評につき即完売!再販の声に応え、リニューアルして再登場しました。
『ドラえもん』ナンガ スリーピングバッグ ver.2
『小学館百貨店』×NANGA 税込み価格 68,200円※商品は2025年9月下旬以降順次お届け予定。
ドラえもんと「NANGA」夢の寝袋!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-c04886ea90f0d97d40b0ce2fc2fe7793-3511x2341.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「NANGA(ナンガ)」は真綿布団の名産地・滋賀県米原市で1941年に創業した「横田縫製」をルーツとする、日本屈指のダウンメーカーです。使用するダウンはすべて国内の優れた技術で洗浄・精製し、高性能な製品を世に送り出しています。
そんなキャンパー憧れの「NANGA」と「小学館百貨店」が作り上げた夢の寝袋が、この「ドラえもん」をデザインに用いた寝袋です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-477030a6628fcb232a0fefe7b0ef517c-2907x1939.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リニューアルした今回のスリーピングバッグは、水色の発色がさらにあざやかになり、首輪の赤い配色はネックの上下から下部のみに。細かなデザイン修正を施しました。
引きつづき水色・白・赤でドラえもんをイメージしたカラーリングにし、表生地の白部分に首輪の絵や四次元ポケットを再現しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-40d246bf94a5a43246fee8de67356f02-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
裏地には総柄でコミカルなドラえもんのイラストをプリントしています。前回は黄色でしたが今回はビビッドなオレンジにリニューアル!
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-71b071aa42ad63cd446f34f8f3f90663-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ドラえもんとナンガ、それぞれの織りネームもつきます。
かわいいだけでない、暖かく使いやすい7つのひみつがあります。
(1) 羽毛たっぷりの足先
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-fb8f14fd5090656be154c3604aec9ba7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冷えを感じやすい足先には、羽毛がたっぷり入っており、冷えを防いでくれます。足の形に合わせて高さをもたせているので窮屈さを感じず快適です。
(2) 防水透湿の独自生地
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-05a1b75c19214555ab707f513117819b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
水色の部分に独自の防湿透湿ナイロン素材「オーロラテックス」を採用しています。撥水性が高く、水分は水滴となってはじくのでダウンを水濡れから守って高い保温力を保つとともに、発汗による蒸れも防ぎます。汚れも落ちやすいです。
(3) 直径20cm、重さ約1kg
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-8bc2182bc39fd1e156f45cf870a6fe7b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
付属の収納袋に入れると約直径20cm×長さ40cmに収まります。-2℃対応の寝袋がこのコンパクトさに収まるのは良質の生地とダウンと使用している証です。ドローコードが2本付いていて、収納しやすくなっています。
(4) 肩と首に太チューブを装備
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-068c9320c5155a99b4198e8f77577182-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
肩周りとファスナー部分には保温材入りのチューブを装備しており、内側の空気を逃さず、冷気が入り込むのを防ぐ構造にしています。
(5) リサイクルダウンを使用
ダウンは水鳥の胸の羽根であり、貴重な資源です。ナンガは良質な羽毛を国内の工場で洗浄・精製しています。本商品の内部のダウンは環境に配慮してそのリサイクルダウンを採用。ダウンの量はそのままでふかふかで暖かいのは変わらないのでご安心を。
(6) 前面に四次元ポケット
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-bc0ea977a19f6dba019c369043c31c30-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ここもリニューアルポイント!前面に四次元ポケットを備えました。ライトや時計、メガネ、マスク、リップクリーム、文庫本などあなただけの道具を入れてください。鈴のパッチもおちゃめ。
(7) 噛まない蓄光ファスナー
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-e327f01a82621ce53c8e9fd5f656620a-3900x3594.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ファスナーは噛みこみにくいようにYKKの特殊パーツを採用しています。また暗闇でも操作しやすいよう、蓄光機能を備えています。
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13640/3165/13640-3165-c46d0c9d39e362b11760ac7a2ff53944-3900x1265.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
注目度抜群の『ドラえもん』寝袋で、キャンプが盛り上がること間違いなしの逸品です。
『ドラえもん』ナンガ スリーピングバッグver.2はこちらのURLからお買い求めいただけます。
https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA55506001/
(C)Fujiko-Pro
『ドラえもん』とは
藤子・F・不二雄による日本のまんが作品。1970年小学館の「学年別学習雑誌」にて連載スタート。
2020年には、連載開始50周年を迎えた。1979年テレビ朝日系にてテレビアニメ放映開始。
翌1980年には、劇場版アニメ『映画ドラえもん のび太の恐竜』が公開。2013年には累計観客動員数1億人を突破し、日本の映画シリーズとして歴代1位の記録を更新しつづけている。
2025年3月7日よりシリーズ44作目となる『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』が公開中。
まんが、アニメ、映画と、今なおその人気は広がりを見せ、子どもたち、そして大人にも愛され続けている。
テレビ放映:『ドラえもん』
毎週土曜日17:00~17:30、テレビ朝日系列24局にて放送中 ※一部地域で放送時間が異なる場合があります。