おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ミキワメ、タレントパレットとの連携開始!採用の質向上につながる一気通貫でのデータ管理を実現

update:
   
リーディングマーク


株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取締役社長:飯田 悠司)が提供する、適性検査・エンゲージメントサーベイの「ミキワメ」は、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室 克哉)が提供するタレントマネジメントシステム 「Talent Palette(以下:タレントパレット)」 とシステム連携したことをお知らせします。

本連携は、ミキワメが様々なタレントマネジメントシステムと連携してきた取り組みに続くもので、企業の採用活動におけるミスマッチ防止・入社後の活躍支援をより強く支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/261/8701-261-e94a7a13ea3e775de1c7edca8fc3e8b6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


連携機能の背景・概要

日本企業では労働力人口の減少や人材獲得競争の激化に伴い、いかに適切な人材を採用し、長く活躍してもらうかが大きな経営課題となっています。一方で、短期間の面接や書類選考のみで採否を判断するケースが多く、企業や職種とのミスマッチが発生しやすいのが現状です。

リーディングマークの「ミキワメ 適性検査」は、スマホやPCから約10分で完了する性格検査を通じ、採用候補者の特性や自社とのマッチ度を可視化するクラウドサービスです。本サービスを活用することで、求める人物像に合致する人材を見極めやすくなり、早期離職のリスク軽減が期待できます。

今回新たに、「タレントパレット」とミキワメ 適性検査をシームレスに連携することにより、求職者データから入社後の人材情報までを一元管理できるようになり、更なる採用力強化と入社後の活躍を後押しします。

主な連携メリット

- 入社後の育成・配置の最適化ミキワメ 適性検査の結果データをタレントパレット上で活用することで、配属先の適正化や研修方針の策定に役立ちます。人材の強みや特性を可視化することで、より効果的な育成計画の立案が可能となり、人材の活躍・定着を促進します。

- 採用基準の精度向上採用段階の適性検査結果と入社後のパフォーマンス情報をタレントパレットに集約させることで、自社における「活躍人材」をより正確に定義できます。これにより、高精度な採用基準を構築し、組織の生産性向上につなげることが可能になります。


Talent Palette(タレントパレット)について

「タレントパレット(https://www.pa-consul.co.jp/talentpalette/)」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までの機能をワンストップで提供し、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。

当社では、これまで5,000社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。

タレントパレットの導入法人数は約3,400社を超え(契約社数1,798社、24年9月末時点)従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。具体的には人事情報、経歴、スキル、マインド(適性)、社員の希望や想い、日々のモチベーションやエンゲージメント、ヘルスケア(健康)までのデータを集約・活用することができます。

これらのデータを分析することにより異動シミュレーションや研修まで含めた人材育成、テキストマイニングを活かした離職予兆の抽出、採用ミスマッチ防止、人的資本KPIのモニタリングなど、あらゆる人事戦略においてデータを活用した科学的人事戦略を実現します。

ミキワメ 適性検査について

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/261/8701-261-c5ff08960f7a73e4ac37e93a5996e115-795x167.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミキワメ 適性検査は、「採用のミスマッチ」を防ぐためのサービスです。スマホやPCから回答できる10分の性格検査を受検することで、採用企業において活躍する人材かどうかがひと目でわかります。採用企業で活躍している社員の特徴と採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点を確認でき、採用のミスマッチを減らすことができます。現在、社員数1,000人を超える大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業まで幅広くご活用頂き、累計利用企業数は5,000社、累計受検者数は150万名となりました。
詳細は、サービスサイトをご参照ください。
https://mikiwame.com/aptitude-test.html

ミキワメ ウェルビーイングサーベイについて

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8701/261/8701-261-153b9be2f1ce6f763ccc2d3da315f8b4-1236x168.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ミキワメ ウェルビーイングサーベイは、社員の心の幸福度を向上させ、休職や離職を防ぐパルスサーベイ・エンゲージメントサーベイです。スマホやPCから3分で完了するコンディションアンケートに、社員が定期的に回答することで、組織と個人のメンタルのコンディションを可視化することができます。社員の性格と心理状態を元に、サポートが必要な社員を可視化し、ケアの方法をAIが提示し離職・休職を防ぎます。また、受検者本人にもアドバイスを提供し社員の自律自走を支援します。
詳細は、サービスサイトをご参照ください。
https://mikiwame.com/well-being.html

株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて

株式会社プラスアルファ・コンサルティング(https://www.pa-consul.co.jp/)は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています

株式会社リーディングマークについて

会社名:株式会社リーディングマーク
所在地:〒105-0001 東京都港区⻁ノ門3-8-21 ⻁ノ門33番ビル 10階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
設立:2008年1月
URL:https://www.leadingmark.jp/
事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業
- 自社で活躍できる社員を10分間でミキワメる「ミキワメ 適性検査
-社員のメンタル状態を可視化し、性格をもとにアドバイスをすることでウェルビーイングを実現「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ
-1on1を起点に社員のパフォーマンスを最大化する「ミキワメ マネジメント
-日本最大級の優秀層就活支援サービス「ミキワメ就活
-会員制の就職活動支援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)
-適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る