おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「大阪・関西万博」2つのパビリオンでソニーの技術と製品を採用

update:
   
ソニーマーケティング株式会社


「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」にてソニーの触覚提示技術(ハプティクス)を活用した「Haptic Floor」を導入
「Dialogue Theater - いのちのあかし - 」にLEDディプレイ Crystal LEDと送出システムおよび関連機器を納入
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18968/295/18968-295-f3c5d637ca367c6aae76f289aeed722a-1173x396.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
      「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」         「Dialogue Theater - いのちのあかし - 」


ニュースリリースは こちら

ソニーマーケティング株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:川口大輔、以下、ソニーマーケティング)は、2025年4月13日(日)に開幕した2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において株式会社バンダイナムコホールディングスが出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムネクストフューチャーパビリオン)」にソニーの触覚提示技術(ハプティクス)を活用した「Haptic Floor」の導入と、その演出の協力を実施しました。
また、映画作家の河瀬直美氏がテーマ事業プロデューサーを務めるシグネチャーパビリオン「Dialogue Theater - いのちのあかし -」に展示企画のディレクションおよびLEDディスプレイ Crystal(クリスタル) LED(以下、Crystal LED)と送出関連の機器を納入しました。
提供した技術、関連機器、演出は10月13日(月)の会期末まで両パビリオンで活用されます。

【GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION】
「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」は、ガンダムシリーズが描いてきた「宇宙での暮らし」や「まだ実現していない科学技術」を、新たな未来の可能性として捉え、臨場感のある完全新規映像と、フェーズ0から7までのパビリオン空間を通して描き出しています。新たな「宇宙世紀」という設定の中で、来館者は大阪・夢洲から軌道エレベーターに乗り宇宙ステーション「スタージャブロー」まで移動し、見学ツアーに参加する体験ができます。「スタージャブロー」では人類とモビルスーツが共存する映像世界を体験しながら、背中部分に「グラスフェザー」という装備を装着したガンダムやさまざまなモビルスーツ、新デザインのハロとの出会いがあります。
本パビリオンの床面にはソニーの触覚提示技術(ハプティクス)を活用した「Haptic Floor」を設置しています。高精細な新作映像や音響と合わせて、ハプティクスによる振動の演出が体感できます。例えば軌道エレベーターに搭乗するシーンでは耳で聞こえたエレベーターの機械音に合わせて足元からはその振動が伝わってくる迫力ある没入体験を提供します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18968/295/18968-295-a846b9f87b390ed682c3c5d1fbb7d0d0-807x452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Haptic Floor」の体験イメージ


・主な納入システム
Haptic Floor

・「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」について
URL : https://www.bandainamco.co.jp/gundam-next-future-pavilion/index.php


【Dialogue Theater - いのちのあかし -】
シグネチャーパビリオン「Dialogue Theater - いのちのあかし -」は、京都府福知山市と奈良県十津川村の2つの廃校舎から再構築された建築のなかで対話するパビリオンです。対話を通じて、世界の至るところにある分断を明らかにし、その解決を試みる実験場です。来館者の中から選ばれた一人と、世界のどこかの画面先のもう一人が、会期中、毎日変わるトークテーマに沿って対話を進めます。館内には約360インチの巨大なCrystal LEDを設置しています。
ソニーマーケティングでは、このパビリオンにおける展示企画ディレクションを行いました。また、Crystal LED、Cinema Lineカメラ『FR7』やPTZオートフレーミングカメラ『BRC-AM7』、ラインアレイスピーカー『SLS-1A』、映像送出装置を納入しています。
台本のない対話を行う登壇者の細かな表情を、『FR7』の高精細かつ滑らかなカメラワークで捉えます。加えて、高品位な映像表現が可能な『BRC-AM7』によって、対話の円滑な運営と、記録保存の技術サポートを提供します。さらに、複数設置した『SLS-1A』によって広い空間でも対話の観覧者に均一でクリアな音を届けます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18968/295/18968-295-ad0be1357bf5ed0925454f7b5b3bb1b2-1169x336.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
360インチのCrystal LEDと対話のイメージ


・主な納入システム
LEDディスプレイ Crystal LED 『ZRD-CH15D』
ディスプレイコントローラー 『ZRCT-300』
Cinema Line カメラ 『ILME-FR7』
PTZオートフレーミングカメラ『BRC-AM7』
メディア・エッジプロセッサー 『NXL-ME80』
パワードラインアレイスピーカー 『SLS-1A』
B帯アナログワイヤレスマイクロホンパッケージ 『UWP-D22』
4K業務用ディスプレイ ブラビア 『FW-55BZ35L』、『FW-98BZ53L』

・「Dialogue Theater - いのちのあかし - 」について
URL:https://expo2025-inochinoakashi.com/



■ソニー製品情報
https://www.sony.jp/professional/

LOCATION VALUE PLANNING
https://www.sony.jp/professional/solution/location-value-planning/

LEDディスプレイシステム Crystal LED
https://www.sony.jp/crystal-led/

ラージセンサーカメラ
https://www.sony.jp/ls-camera/

リモートカメラシステム
https://www.sony.jp/remote-camera/


■お客さまからのお問合せ先
ソニーマーケティング株式会社 業務用商品購入相談窓口
TEL:0120-580-730(フリーダイヤル)
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝日、当社休業日は除く)


※ 「ソニー」および「Sony」、並びにこのプレスリリース上で使用される商品名、サービス名およびロゴマークは、ソニーグループ株式会社またはグループ各社の商標または登録商標です。その他の商品名、サービス名、会社名またはロゴマークは、各社の商標、登録商標もしくは商号です

(C)創通・サンライズ

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る