おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【 東京都中小企業振興公社 × eiicon 】都内中小企業の変革を促し『稼ぐ力』の向上を目指す!5/29開催 企業変革セミナー参加募集を開始

update:
   
株式会社eiicon
東京都中小企業振興公社「サプライチェーン強化等に向けた企業変革促進事業」におけるオープンイノベーションプログラムの業務委託をeiiconが初受託。



 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、
公益財団法人 東京都中小企業振興公社(以下「東京都中小企業振興公社」)より、社会構造が激変する中で、都内中小企業の中長期的な「稼ぐ力」の向上を目的に、自社変革に向けた戦略立案から計画の策定・実行まで最長3年間伴走支援をする「サプライチェーン強化等に向けた企業変革促進事業」におけるオープンイノベーションプログラムの業務委託(以下「本業務」)を初受託しました。
eiiconでは、本業務の支援コンテンツの1つとして、他の中小企業やスタートアップとの共創による新製品・サービスの事業化に向けた、オープンイノベーションプログラム(以下「本プログラム」)の運営を行ってまいります。お気軽にお申込みください。
https://tokyo-kosha-eiicon.peatix.com
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/728/37194-728-c5d87c5c70322de655b7c3ab09e2e0de-1150x224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京都中小企業振興公社 × eiicon

■東京都中小企業振興公社「サプライチェーン強化等に向けた企業変革促進事業」について
 本事業は、都内中小企業の中長期的な「稼ぐ力」の向上を目的に、自社の変革に向けた戦略立案から計画の策定・実行までを最長3年間にわたり伴走支援するものです。当社が担当するオープンイノベーションプログラムでは、他の中小企業やスタートアップとの共創により、新たな製品やサービスの事業化を目指す中小企業を支援します。企業変革の重要性や、オープンイノベーションの有用性を広く伝えるセミナーを開催した後、当社が運営するオープンイノベーションプラットフォームを活用し、企業間マッチングや仮説検証を伴走支援するプログラムを展開します。


■企業変革セミナー「「稼ぐ力」をつける!中小企業のためのオープンイノベーション」開催概要
 東京都中小企業振興公社にて初の取組みである本業務を推進するにあたり、都内中小企業の皆さまを対象に、オープンイノベーションをわかりやすくお伝えするセミナーと本事業の説明会を5月29日(木)、有楽町Tokyo Innovation Baseにて開催します。自社の事業成長・課題解決に取り組まれている、また新たに取り組みたい都内中小企業の皆さま、お気軽にお申込みご参加ください。
(参加費無料)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37194/728/37194-728-6ad7778dfd29b64f228b3ecc2ad8cd26-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都中小企業振興公社 × eiicon
企業変革セミナー「「稼ぐ力」をつける!中小企業のためのオープンイノベーション」
●日時:2025年5月29日(木)13:30~16:00(受付開始12:50)
●会場:Tokyo Innovation Base 2F Stage2
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3、アクセス:JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口|徒歩1分/東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口すぐ/東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」1出口|徒歩3分)
●開催形態:ハイブリッド開催(現地会場+オンラインライブ配信+アーカイブ配信)
 ※当日ご参加いただけない方もアーカイブでご確認いただけます
●参加対象:
 ・都内中小事業者(全業種)の経営者、次期経営者等、経営に携わる方
 ・サプライチェーンの強化によって「稼ぐ力」を向上させたいと思う&その必要がある都内の中小企業
 ・自社の事業成長、課題解決に取り組まれている都内中小企業の皆さま
 ・自社の事業成長、課題解決に新たに取り組みたい都内中小企業の皆さま
●内容:
 ・「サプライチェーン強化等に向けた企業変革促進事業」の事業説明(東京都中小企業振興公社より)
 ・企業変革の必要性について(企業変革スクール講師 株式会社IAC 秋島一雄氏)
 ・オープンイノベーションセミナー 基礎編&実践編(eiiconより)
 ・本プログラム説明・実施スケジュール 質疑応答(eiiconより)
 ・ネットワーキング<現地会場のみ>
 ・オープンイノベーション相談ブース<現地会場のみ>
●主催:公益財団法人 東京都中小企業振興公社
●運営:株式会社eiicon
●参加費:無料
●申込はこちら:https://tokyo-kosha-eiicon.peatix.com
 ※締切:2025年5月29日(木)13:30
 (オンライン参加締め切り:2025年5月28日(水)正午)


■本業務実施に向けて 担当者コメント
粕谷 琢実(株式会社eiicon 地域イノベーション推進本部)
東京都内の中小企業数は約42万社と都内企業数の99%を占め、これまで日本の中核となる東京経済を下支えしてきました。今、社会や産業構造の変化、グローバル化やICT技術の進化、環境寄与や多様な人材活躍など、経営環境のさまざまな変化に伴い企業へは抜本的な変化が求められています。
本プログラムでは、これまで培ってきた都内中小企業の技術やアセットを基盤に革新的な技術を保有する企業とのオープンイノベーション(共創)により社会にとって新たな価値創出となるビジネスを生み出す事で、都内中小企業が未来に向けて輝き続けることができるよう支援してまいります!

□本業務に関するお問い合わせ
TOKYO SME OPEN INNOVATION PROGRAM「Change」運営事務局(株式会社eiicon)
Mail:tokyosme_change(@)eiicon.net
※(@)を@に変換ください。


□eiicon 会社概要 https://corp.eiicon.net/
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都文京区後楽2-2-23 住友不動産飯田橋ビル2号館 3F
東海支社: 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32 STATION Ai内
静岡拠点: 静岡県浜松市中央区鍛冶町100-1 ザザシティ浜松中央館 B1F FUSE内
神奈川拠点:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい 8F WeWork オーシャンゲートみなとみらい内
沖縄拠点(Lagoon KOZA/KSA Works内): 沖縄県沖縄市中央1-7-8
沖縄拠点(Have a good day内):沖縄県那覇市東町18-4
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、新規事業創出支援コンサルティング、イベント企画・運営、ソーシングサービスなど


株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数34,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

    4月下旬より全国で販売を開始したカプセルトイ「ばあちゃんちのでんき ストラップ」。筆者の住む地域では…
  2. ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    ハッピーセット「ちいかわ」「マインクラフト」第1弾が早期販売終了へ マクドナルドが発表

    5月18日、日本マクドナルドは公式サイトを通じて、16日に販売を開始した期間限定のハッピーセット「マ…
  3. お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    お母さんの力を受け継いだ?完璧なシンクロで見せる猫ちゃん親子の絆

    少年漫画のクライマックスシーンのような、見事な親子シンクロです。福岡県の保護猫施設「福ねこハウス」で…

編集部おすすめ

  1. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  2. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  3. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…
  4. 「mixi2」PCブラウザ版が提供開始 一部機能に限定も利便性向上
    株式会社MIXIは5月16日、同社が展開する短文テキストSNS「mixi2」のPCブラウザ版サービス…
  5. SNSに投稿されていた「出前館案件」(2023年)
    デリバリーサービス「出前館」の配達員登録資格がない人物に対して、配達員アカウントを貸し出し、報酬を得…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る