おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【社名変更のお知らせ】株式会社MIS PRODUCTIONはhyphenest株式会社へ社名を変更しました。

update:
   
hyphenest.
株式会社MIS PRODUCTION(本社:千葉県浦安市、代表取締役:西村祐輝)は2025年4月1日にhyphenest株式会社へ社名変更いたしました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120845/5/120845-5-0a61e8d404d1e7a7e2ec4db82b901bc9-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
hyphenest. / ハイフネスト

株式会社MIS PRODUCTION(本社:千葉県浦安市 代表取締役:西村祐輝)は、2025年4月1日に社名をhyphenest株式会社へと変更することを発表しました。この変更は、企業の成長と進化を象徴し、既存事業の強化と新たな市場への挑戦を意味しています。

社名変更の背景
弊社は、2018年の創業から現在に至る7年間の間にたくさんの人たちに支えられてここまで成長してきました。
事業を発展していく中、コロナやAIなど時代が変わりゆくのを目の当たりにし、それでも人と人との縁は切っても切れない大切なものだと改めて気づかされました。
そんな縁を大事にし、さらに繋いでいき発展させていくことを目標として掲げ、思いを込めて今回の社名変更に至りました。

新社名に込めた想い
「つなぐ、ふくらむ、未来をつくる。」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120845/5/120845-5-0857d2398d2dd76017957e70eed46087-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


hyphenest(ハイフネスト)は、「hyphen(ハイフン)」=つなぐ力 と、「nest(ネスト)」=創造を育む場所 を掛け合わせたクリエイティブカンパニーです。

デザイン制作と映像制作を軸に、人と人、企業とアイデア、ブランドとユーザーをつなぎ、そのつながりから生まれる価値を、丁寧にカタチにします。シンプルでありながら本質をとらえた表現。

視覚的なインパクトだけでなく、「伝わる・届く」コンテンツづくりを大切にし、クライアント様とともに、未来をデザインします。

hyphenestは、あなたの「想い」と「目的」をつなぎ、最上のクリエイティブを世界に届けます。

メインロゴ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120845/5/120845-5-dae09a685a26ebbc9da6a4fbdc83691e-800x297.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


すべて小文字で構成されたミニマルなタイポグラフィにより、誰とでもフラットにつながる姿勢、無駄を削ぎ落とした、洗練されたクリエイティブを象徴しています。

語尾のピリオドは、 「ここから価値が生まれる“点”」=出発点や結びの象徴として機能しています。 それはまた、私たちの生み出すクリエイティブが「単なる通過点」ではなく、目的を持った意味のある終着点でもあるという意思を込めています。

このロゴには、つなぐ力 × 創造力をベースに、 「人と人」「企業とアイデア」「想いとカタチ」を結ぶ存在でありたいという 私たちのビジョンを込めました。

セカンダリーロゴ
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120845/5/120845-5-143bf34cca9b239330712b297031bd55-800x547.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


このロゴ「-est.」は、hyphenest.のブランドの核を凝縮した略式ロゴ/セカンダリーロゴとして使用されます。
hyphenest.はhyphenとnestの造語ではありますが、もう一つ意味が隠されていて、 「est」は、英語の最上級を示す接尾辞。 “最も~であること”を表すこの言葉には、私たちが提供するクリエイティブやつながりが、常に最も高い価値や最高の成果へと導くものでありたいという信念が込められています。

今後の事業展開
hyphenest株式会社は、「つなぐ、ふくらむ、未来をつくる。」をテーマにクライアント様と共に更なる発展に寄与することを目指します。


hyphenest株式会社
2018年にEスポーツチーム「Clan LeXy」のクリエイティブ部門から独立し、フリーランス集団「MIS PRODUCTION」として創業。
20代を中心とした新進気鋭のクリエイターらで構成され、新たな視点からクリエイティブの力で繋いでいきます。
「土の時代から風の時代へ。」情報であふれかえる現代の環境の中で、斬新なアイデアを打ち出します。
hyphenest株式会社 HP:https://hyphenest.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る