おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【実施報告】実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2024」参加企画『ルノワール』が、カンヌ映画祭に選出!

update:
   
映像産業振興機構(VIPO)
「First Cut Lab Japan 2024」参加の早川千絵監督長編劇映画『ルノワール』が、第78回カンヌ国際映画祭(5/13~24開催)コンペティション部門でワールドプレミア上映(5/17)



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/74/103029-74-16b1db089ec2f1e84bf274cd36f075f8-953x653.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)2025「ルノワール」製作委員会/International Partners


特定非営利活動法人映像産業振興機構(略称:VIPO[ヴィーポ]、理事長:松谷孝征、東京都中央区)は、経済産業省令和5年度「我が国の文化芸術コンテンツ・スポーツ産業の海外展開促進事業(コンテンツ産業の海外展開等支援)(JLOX+)」の一環として、ヨーロッパを拠点に各国で実写長編映画の編集コンサルテーションを実施している「First Cut Lab」(運営:Tatino Film)と共催し、日本映画を対象とした実写長編映画の編集コンサルテーションプログラム「First Cut Lab Japan 2024」を実施しました。
「First Cut Lab Japan 2024」実施報告
応募作品の中から早川千絵監督2作目となる長編劇映画『ルノワール』が「First Cut Lab Japan 2024」に選出され、2024年12月13日~18日の日程でプログラム・アドバイザー、編集コンサルタントおよび国際映画業界で活躍するメンターらによるディスカッションとコンサルテーションを実施しました。

その後、編集を終えた『ルノワール』が、2025年 5月13日(火)~5月24日(土)に開催される第78回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に選出され、5月17日(土)に上映されます。

「First Cut Lab Japan 2024」選出企画『ルノワール』参加者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103029/74/103029-74-507b63cbed8293d3729163b32c524605-800x325.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真 左から 監督:早川千絵、プロデューサー:水野詠子、プロデューサー:ジェイソン・グレイ

監督・プロデューサーのプロフィールを見る

第78回カンヌ国際映画祭 コンペティション部門選出『ルノワール』

STORY
日本がバブル経済絶頂期にあった、1980年代のある夏。11歳のフキは、両親と3人で郊外に暮らしている。ときには大人たちを戸惑わせるほどの豊かな感受性をもつ彼女は、得意の想像力を膨らませながら、自由気ままな夏休みを過ごしていた。ときどき垣間見る大人の世界は複雑な事情が絡み合い、どこか滑稽で刺激的。だが、闘病中の父と、仕事に追われる母の間にはいつしか大きな溝が生まれ、フキの日常も否応なしに揺らいでいく――。

出演:鈴木 唯、石田ひかり、中島 歩、河合優実、坂東龍汰 /リリー・フランキー
監督・脚本:早川千絵
撮影:浦田秀穂
編集:Anne Klotz
プロデューサー:水野詠子、ジェイソン・グレイ、小西啓介、クリストフ・ブランチャー、フラン・ボージア
企画・制作:ローデッド・フィルムズ
製作幹事・配給:ハピネットファントム・スタジオ
日本・フランス・シンガポール・フィリピン・インドネシア/2025/カラー/DCP/122分
劇場公開日:2025年6月20日
公式サイト:https://happinet-phantom.com/renoir/ 

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=GzIK65JIwMA ]

【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル展開事業部
E-mail:matching@vipo.or.jp 担当:谷元

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る