おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

40kN級ハイブリッドエンジンの地上燃焼試験に成功、MJOLNIR SPACEWORKS(ミヨルニア・スペースワークス)

update:
   
MSW
~【宇宙スタートアップ】40kN級エンジンの地上燃焼試験を2024年11月と2025年3月に実施~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154690/3/154690-3-4d3595d060d54c9a69135671b28c289a-1024x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社では40kN級エンジンの地上燃焼試験を2024年11月と2025年3月に実施いたしました。11月の燃焼試験はプロトタイプエンジン、3月の燃焼試験はそれをもとに各部を改良したエンジンです。当社ではこれらのエンジンをさらに改良しつつ、商用化に向けて進んでまいります。

またこれらの燃焼試験を通して、短期間に繰り返し燃焼試験を実施することができるようになりました。当社の目指すロケットエンジンの大量生産においては、製品の大量生産に加えて、顧客の要求に合わせた試験ができることも重要と考えております。この目的のため、当社の開発においても高頻度な燃焼試験を実現し、あわせてアジャイルな製品開発により、より良い製品を早く市場に投入すべく、努力しています。


40kN級エンジン燃焼実験(2024年11月に実施)
[動画1: https://www.youtube.com/watch?v=uQaAdlFa6Ys ]

40kN級エンジン燃焼実験(2025年3月に実施)
[動画2: https://www.youtube.com/watch?v=2fJWwDIFnL8 ]



■本試験のご協力先


本試験による成果は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)による助成事業である「SBIR 推進プログラム※2」の結果得られたものです。

燃焼試験場として株式会社植松電機(代表取締役 植松努、北海道赤平市共和町)の設備をお貸しいただき、北海道赤平市の地域の皆様のご協力を得ての実施となりました。

ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。


(※2):「SBIR 推進プログラム」とは、多様化する社会課題の解決に貢献する研究開発型スタートアップ等の研究開発の促進及び成果の円滑な社会実装を目的として、内閣府が司令塔となって、省庁横断的に実施する「SBIR(Small/Startup Business Innovation Research)制度(日本版SBIR制度)」の一翼を担うものです。


■ 株式会社MJOLNIR SPACEWORKSについて


会社名:株式会社MJOLNIR SPACEWORKS(ミヨルニア・スペースワークス、略称:MSW)
代表者:代表取締役 Viscor Tor(ビスコア・トール)
設立:2020年1月21日
所在地:北海道札幌市北10条西3丁目1-1 Noblesse SAPPORO 201
事業内容:航空機、宇宙機器、飛翔体及び関連機器の設計、製造、売買に関する事業
公式サイト:https://www.mjolnir-sw.com
YouTube:https://www.youtube.com/@MJOLNIRSPACEWORKS
X:https://x.com/m_spaceworks
Instagram:https://www.instagram.com/mjolnirspaceworks


詳細を見る



【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社MJOLNIR SPACEWORKS (ミヨルニア・スペースワークス)
問い合わせ先URL:https://mjolnir-sw.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る