おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

九電工のサービス支払いにネットプロテクションズが提供する「NP後払いair」を導入

update:
   
JCB
~JCB加盟店の利便性向上を企図して後払い決済サービスを推進~



株式会社ジェーシービー (本社:東京都港区、代表取締役兼執行役員社長:二重 孝好、以下:JCB)は、株式会社ネットプロテクションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柴田 紳)とのサービス紹介業務(※)の一環として株式会社九電工(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長執行役員:石橋 和幸)が提供するサービスの支払い方法として後払い決済サービス「NP後払いair」を提案し、導入に至りました。
※2021年のネットプロテクションズ社との資本提携に基づく活動としてJCB加盟店に対し同社のサービスを協業推進しています。
プレスリリースはこちら:https://www.global.jcb/ja/press/2021/202108241030_others.html
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11361/1184/11361-1184-2c3e7feaa4b9457d753da61db033835f-2440x522.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


導入背景

JCBは、紹介可能なサービスの拡充によるJCB加盟店の利便性向上を企図して、2021年のネットプロテクションズ社との資本提携に基づく活動として後払い決済サービスの協業推進を開始しました。その取組みの中で、九電工が提供するサービスでの「NP後払いair」の導入に至りました。
九電工は、案件増加に伴う社員の負担軽減を目的に、デジタル技術を活用した生産性向上と業務最適化を推進してきました。単なる労働時間の削減にとどまらず、多様な働き方や社員エンゲージメント向上を目指し、持続可能な成長と社会貢献に取り組んでいます。その一環として、請求業務の業務効率化を図るため、「NP後払いair」に注目しました。従来の請求業務は、紙の請求書発行や入金確認、未払い対応などに時間を要していましたが、「NP後払いair」の導入により、これらのプロセスをデジタル化・自動化し、事務負担を軽減できます。
また、「NP後払いair」では、コンビニ払い・銀行振込・QRコード決済など、多様な方法から支払い方法を選択できます。これにより、利用者に柔軟な決済手段を提供でき、顧客満足度の向上にも寄与すると考え、導入を決定しました。

JCBで紹介可能なネットプロテクションズ社サービス

JCBでは、以下4サービスの紹介が可能であり、今後もBtoCおよびBtoBのあらゆる市場において後払い決済サービスの高い利便性を加盟店およびユーザーに提供していきます。

<NP後払い>
 「NP後払い」は、通販利用者向けの後払い決済サービスです。購入者は商品が届いた後に代金を支払うことができ、会員登録やクレジットカード情報の入力も不要で、すぐに利用可能となります。一方、NP後払いを導入した通販事業者は、取引成立直前に購入者が離脱してしまう「カゴ落ち」を防止でき、売り上げロスの減少につながります。請求業務についても、与信から請求書発行、代金回収までの全てをネットプロテクションズ社が代行し、未回収リスクも保証するため、本来業務へより集中できます。
詳細はこちら:https://www.netprotections.com/

<atone>
「atone」は、通販・実店舗ともに使える後払い決済サービスです。購入者はお買い物をした後で代金を支払うことができ、銀行口座やクレジットカード情報の登録やチャージも不要で、すぐに利用可能となります。一方、atoneを導入した通販事業者は、取引成立直前に購入者が離脱してしまう「カゴ落ち」を防止でき、売り上げロスの減少につながります。実店舗では、クレジットカードを保有しているが使わない購入者を取りこぼすことなく、店舗のキャッシュレス化を推進できます。ポイントプログラムも導入しているため、新規獲得・リピート率UP・購買単価の向上にも貢献します。
詳細はこちら:https://atone.be/

<NP後払いair>
「NP後払いair」は、水道・ガスの修理、ハウスクリーニング、住設機器の設置・修理など、訪問型の役務サービスで使える後払い決済サービスです。利用者は、サービスを受けた後日に代金を支払うことができるため、当日の現金準備が不要となります。追加請求発生時に手持ち不足になる心配もありません。会員登録やクレジットカード情報の入力も不要です。一方、NP後払いairを導入した事業者は、与信から請求書発行、代金回収までの全てをネットプロテクションズ社にアウトソースでき、未回収リスクも保証されます。回収・集金業務にかかる負荷・負担や、現金の違算・紛失リスクも解消でき、本来業務へより集中できます。
詳細はこちら:https://www.netprotections.com/air

<NP掛け払い>
「NP掛け払い」は、企業間取引(BtoB)向けの後払い決済サービスです。ネットプロテクションズ社が売り手企業と買い手企業の間に入り、買い手企業への与信から請求書発行、代金回収までの決済・請求業務全てを請け負います。NP掛け払いの導入により、売り手は決済・請求業務をまるごとDX化し、本来業務により集中できます。また未回収リスクの保証もするため、経営基盤の安定化を図れます。さらには、従来の信用機関に依存しない独自の与信審査によって、個人事業主に対しても与信通過率99%(※)と柔軟に掛け売りを提供することができ、販路拡大・売上向上が見込めます。買い手は掛け払いを利用することで、キャッシュフローの改善を期待できます。
詳細はこちら:https://np-kakebarai.com/

※)2024年3月31日時点。

JCB は、「おもてなしの心」「きめ細かな心づかい」でお客様一人ひとりのご期待に応えていきます。そして「便利だ」「頼れる」「持っていてよかった」と思っていただける、お客様にとっての世界にひとつをめざし続けます。
PDF版プレスリリースはこちら

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る