おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【6/3開催無料セミナー】世界最大級の人材開発EXPO「ATD-ICE2025」をレポート!最新ラーニングトレンドとは サイコム・ブレインズ株式会社

update:
   
サイコム・ブレインズ株式会社
米国ワシントンD.C.の会場に当社コンサルタントが現地参加。世界の最前線で得たインサイトを報告します



国内外で企業の人材育成を支援するサイコム・ブレインズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 段塚忠宏)は、この度、人事・人材開発部門・研修ご担当者様や、企業における最新の学習・教育トレンドにご関心をお持ちの方を対象とした無料セミナーを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25337/116/25337-116-8a8f8307cffe3dff97c2a3338a54b7a5-1612x750.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://www.cicombrains.com/event/2025-06-03.html

ATD International Conference & EXPO(ATD-ICE)は、80か国以上から9,500人を超える人材開発のプロフェッショナルが集う、世界最大規模の国際カンファレンスです。毎年開催されるこのイベントでは、業界の第一線で活躍するスピーカーによる講演のほか、最新のトレーニング手法やテクノロジー、学びを支援するソリューションが一堂に会します。
2025年は「Collective Insights. Lifelong Learning.」をテーマに、5月18日~21日、米国ワシントンD.C.にて開催されます。
本セミナーでは、最新のラーニングトレンドやベストプラクティスを、現地での体験や気づきとともにお届けします。 いま、学びのカタチはどう変わっているのか──その変化を体感しに、ぜひご参加ください。

■開催概要

<セミナー詳細>
詳細はこちらのWebページをご覧ください
https://www.cicombrains.com/event/2025-06-03.html

こちらのフォームからすぐにお申込みできます(無料)
https://support.cicombrains.com/public/application/add/7622
<セミナーの内容>
コンサルタント2名による、ATD-ICE 2025参加レポート
- 注目の講演、キーワード、ソリューション
- 今後の人材開発へのインパクトを読み解く

<参加対象者>
- 人事・人材開発部門・研修ご担当者
- 経営幹部の方、経営企画ご担当者
- 企業における最新の学習・教育トレンドにご関心をお持ちの方

申し訳ございませんが、同業他社様からのお申し込みはご遠慮願います。
<登壇者紹介>
中澤 悠希也
サイコム・ブレインズ株式会社 シニアコンサルタント

学習院大学文学部哲学科卒業後、外資系アパレルメーカーに入社。ヴィジュアルマーチャンダイザーとして売上に貢献し、旗艦店舗のマネジャーに就任。数十人の部下のマネジメントに従事し、人材育成の喜びに触れる。サイコム・ブレインズ入社後、アソシエイトを経て、現在はコンサルタントとしてリーダーシップ、ダイバーシティ推進、キャリア開発などの研修プログラムの企画提案に従事。ビジネスパーソンがその人らしく働ける会社が日本にあふれることを目指す。日本フューチャーラーナーズ協会認定ブレンディッドラーニング・デザイナー。東京都出身。趣味のサーフィンのために湘南に移住。週末はもちろん、平日でも波があれば出勤前にひと乗り。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25337/116/25337-116-d3765e597db7f0f477c8672199e5605a-120x120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


春日 智
サイコム・ブレインズ株式会社 コンサルタント

茨城大学教育学部卒業。青山学院大学ワークショップデザイナープログラム修了。大学卒業後、大手広告代理店、クリエイティブプロダクションなどで営業や企画業務に従事。社内プロジェクトで、教育制度の整備・クリエイターズスクールの立ち上げに携わったことをきっかけに人材育成業界へ転身。プログラム開発、教材作成、eラーニング/モバイルラーニングコンテンツの開発・制作に携わる。コミュニケーションスキル、ビジネス基礎知識などのテーマで講師登壇実績多数。北欧の成人教育(民間学校やスタディサークルといった学びの場)に興味を持ち、スウェーデンの民間学校、Folkhogskolaへ留学。留学経験を通して、成人が学び直す、学び続ける場づくりやダイバーシティ&インクルージョンを踏まえた学校運営について学ぶ。マイペースにスウェーデン語を勉強中。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25337/116/25337-116-e4dc6b4afd81139230b34d7d208d75b1-120x120.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■サイコム・ブレインズについて
https://www.cicombrains.com/
サイコム・ブレインズ株式会社は、1986年の創業以来、営業研修、グローバル人材育成など社会人教育のパイオニアとして企業の人材育成を支援しています。
大手企業を中心に約600社、30万人以上の研修を手掛け、アジアにおける人材育成を国内外でサポート。個人の成長と企業の変革を支援するために、人生100年時代に適した企業の「ラーニングエクスペリエンスデザイン」を、集合研修・オンライン研修・映像教材・コンテンツ開発等、多様な学びのカタチで提供しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    あすけん、「二郎バグ」を修正 二郎系ラーメンの栄養計算見直し

    栄養管理アプリ「あすけん」を運営する株式会社askenは5月22日、公式X(旧Twitter)アカウ…
  2. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  3. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…

編集部おすすめ

  1. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  2. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  3. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  4. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  5. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る