おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

GuildQB、新機能「ロック付きステーキング」を正式リリース!

update:
   
Social Finance Limited
~長期保有でさらなるリターンと特典を手に入れよう~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109511/48/109511-48-130d049769f45eba27519f18f5ea2b20-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Social Finance Limitedが運営するWeb3ゲームプラットフォーム「GuildQB」は、独自トークン「GQB」の新たな運用手段として「ロック付きステーキング」機能を正式リリースしたことをお知らせいたします。

今回の機能追加によりGQB保有者はより高いリターンを得られるだけでなく、「QB ローンチパッド」への優先参加権や限定リワードなど、これまで以上に多彩なメリットを享受できるようになります。
ロック付きQBステーキングはこちら

■ QB ステーキングとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109511/48/109511-48-c7b1322800ca713ee104895246bce8c7-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「QB ステーキング」はGQBトークンを預けることでリワードを獲得できる仕組みです。トークン保有による利益だけでなく、「QB ローンチパッド」への先行アクセスや、さまざまな追加特典を得られるのが特徴です。

今回、新たに「ロック付きステーキング」が導入され、より高いリワードと限定特典が得られるようになりました。

■ ロック付きステーキングとは
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109511/48/109511-48-911d286f2003ae28e9662f713ea1b7de-1920x988.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「ロック付きステーキング」はGQBトークンを一定期間ロック(引き出し制限)することで、通常のステーキングよりも高いリワードや特別なインセンティブを受け取れる仕組みです。

主な特典
- 特別リワードの付与ロック期間に応じた追加リワードが提供され、長期保有するほどリターンが高まります。
- 「QB ローンチパッド」への優先参加権GuildQBの投資部門「QB Ventures」が厳選した有望プロジェクトのトークン販売に、優先的に参加できます。

■ 今後の展望
GuildQBは今回のロック付きステーキング機能の提供を皮切りに、さらなる利回り強化とユーザーインセンティブの拡充を進めてまいります。
長期的なトークン保有による資産形成だけでなく、Web3ゲームを通じた新たな体験や、魅力的な投資機会の提供を目指し、今後も定期的なアップデートを予定しています。
詳細な情報や最新のアップデートは、公式SNS・メディアアカウントを通じて随時配信いたします。ぜひご期待ください。
ロック付きQBステーキングはこちら
■ GuildQBについて
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109511/48/109511-48-d6c1e8c2d6855fa0269d385ae221f46d-1920x669.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


GuildQBはブロックチェーン技術を活用した「Web3ゲーム」の新しい体験を提供するプラットフォームです。Web3ゲームでは、プレイを通じて暗号資産やNFT(非代替性トークン)などのデジタル資産を獲得できます。

私たちはユーザー主導の運営を実現する「DAO」(分散型自律組織)システムを採用した日本トップクラスのWeb3ゲームコミュニティです。

GuildQBのミッションはプレイヤーが活躍し、新たな体験を楽しめる場を提供することです。暗号資産を獲得できるオリジナル放置型ゲーム「QB Gold Rush」やTelegramゲームの「QB Quest」を2024年にリリースしています。

現在GuildQBはアプリケーション開発やマーケティング支援、コミュニティ運営などを行い、Web3領域において多岐にわたる事業を展開しています。

Web3ゲームやマーケティング支援にご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

公式サイト:https://guildqb.com
X(旧Twitter):https://x.com/GuildQB
Discord:http://discord.gg/guildqb
LINE:https://lin.ee/By1nRhT
お問い合わせ先:info@guildqb.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    “レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場

    病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク…
  2. たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

    5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
  3. 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材

    石を愛する人々が集まるイベントで販売していた、石そのものにしか見えない不思議なお菓子「石菓子(いしが…

編集部おすすめ

  1. 実験の様子(画像提供:国立研究開発法人情報通信研究機構)
    仮想現実(VR)の世界で「自分が飛べる」と感じる体験をすると、高い場所に対する恐怖がやわらぐことが、…
  2. 偽・誤情報を何らかの形で拡散した人の割合
    総務省は5月13日、全国の15歳以上を対象に実施した「ICTリテラシー実態調査」の結果を発表しました…
  3. STARTOとYC社、チケット転売出品者への法的対応本格化 200名超に連絡開始
    STARTO ENTERTAINMENTは、公式サイトを2025年5月10日に更新し、同社契約タレン…
  4. 「鬼滅の刃」劇場限定予告が盗撮被害 公式が違法行為に警告
    5月9日より劇場公開を開始した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映において、本編の最後に…
  5. 「こねこ便420」専用資材
    ヤマト運輸株式会社は、小型荷物向けの配送サービス「こねこ便420」について、2025年5月21日から…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る