おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「NPOの“困った”と、あなたの“できる”をつなぐ」経験人材マッチングサービス開始

update:
   
特定非営利活動法人ジービーパートナーズ
バックオフィスの課題に悩むNPOと、これまでに培ってきた経験やスキルを社会に活かしたい個人とをつなぐマッチング。ジービーパートナーズが新サービスを開始します。



特定非営利活動法人ジービーパートナーズ(所在地:東京都港区、代表理事:松井昭)は、経理や総務、広報等のバックオフィス業務に課題を抱えるNPO団体と、セカンドキャリアや定年後の社会参加を模索する経験豊かな人材をマッチングする新サービスを開始します。社会課題の解決や、より豊かな社会づくりを目指すNPOの活動を、裏方として支える“縁の下の力持ち”をつなげる取り組みです。


■「NPOを支える人」が足りていない
内閣府「特定非営利活動法人に関する実態調査(令和5年度)※」によれば、NPO団体の約半数が年間収入500万円未満の小規模に運営されており、雇用できるスタッフも限られる為、法人運営全体を支えるバックオフィス業務の担い手が不足しています。また同調査では、安定的な経営を目指す上での課題として「人材の確保や教育」と回答するNPO団体が最多(65.6%)で、非営利活動の領域においても人材の確保が重要な課題となっています。
※出典:https://www.npo-homepage.go.jp/toukei/npojittai-chousa/2023npojittai-chousa

■ 「経験豊富な」ミドルシニア世代のセカンドキャリア
一方、現代日本においては少子高齢化が進み、定年退職後も働くことや社会とつながることへの需要が増加しています。とくに、ミドルシニアと呼ばれる40~60代にとって「セカンドキャリア」を描くことはライフプランとしてとても大切なことの1つです。これまでに培ってきた経験やスキルを、生活や収入の為だけでなく、自身のやりがいや社会貢献の為に活用していきたいと考える方も増えてきていると言われています。

■ 社会課題を「一緒に解く」マッチングの仕組みを
これまでに、ジービーパートナーズでは、NPO団体のバックオフィスを支える人材育成プログラム「経理サポーター養成講座」を開催し、のべ100名の方に受講いただく等、NPO団体のバックオフィスをサポートする取組を推進してまいりました。今回、新たに挑戦する取組は、NPO団体のバックオフィス人材不足の解消と共に、自身の経験を社会に活かしたいと願う方々がNPO団体と出会う機会づくり(マッチング)です。「支援を必要とするNPO」と「力を貸したい個人」との間に立ち、それぞれの「想い」と「できること」をつなぐマッチングサービスを実施します。


【サービス概要】
名称:NPOバックオフィス支援人材マッチングサービス
対象者:
・バックオフィス支援や人材を必要とするNPO団体
・主にミドルシニア世代の個人の方(とくに年齢等の条件はございません)
費用:トライアル期間中は無料
※期間終了後、マッチング成立時にNPO団体へ事務手数料5,000円(税別)が発生します
申込方法:以下のウェブサイト(URL)より登録・面談申込
https://sites.google.com/gbpartners.jp/supporter-matching/

■ マッチングサービスの流れ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157925/2/157925-2-95c95f4a549bb243d5be50c591e4cba7-430x446.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(マッチング成立までの基本的な流れ)
【個人の方】
1.サポーター新規登録をお願いします
2.個別面談にて、ご希望等をお聴かせください
3.面談を踏まえプロフィール※をHPで公開します
※氏名や年齢等、個人情報を除く
【NPO等団体】
4.プロフィールをご覧いただき、マッチングを検討/希望する場合はHPからお申し込みください※
※事前に団体登録が必要です
【マッチングフェーズ(両者)】
5.事務局よりマッチングの可否をご連絡します
6.個人の方と団体とで直接面談をおこない、双方OKであれば、マッチング成立となります




支援の形は多様です。ボランティアから業務委託まで、「関わり方」もマッチング時に丁寧に検討し、継続的な関係構築をサポートします。

■ 期間限定でトライアル実施中(無料)
通常、マッチングが成立した際に、NPO団体に対して事務手数料として5,000円(税別)を頂戴いたします。ただし、トライアル期間中(2025年9月30日まで)は、事務手数料は発生いたしません。
※マッチングのお申し込み、未成立時に費用は発生いたしません


【団体概要】
団体名:特定非営利活動法人ジービーパートナーズ
設立:2013年8月12日
所在地:東京都港区新橋1-18-2 明宏ビル本館4階
代表理事:松井 昭
事業内容:NPO団体のバックオフィス支援
ウェブサイト:https://gbpartners.jp/

■本件に関するお問い合わせ(メール)
特定非営利活動法人ジービーパートナーズ
info@gbpartners.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る