おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

父の日に毎年贈り物をする人はわずか3割 母の日とのギャップを調査【父の日に関するアンケート調査】

update:
   
オンライン酒屋「クランド」
7割がギフトを贈る意向も「選ぶのが難しい」が本音 贈り物1位はお酒



KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原 恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」のメールマガジン会員、公式SNS(X、Instagram)フォロワーを対象に、「父の日に関するアンケート調査」を2025年3月22日(土)~4月1日(火)に実施しました。
調査結果サマリー
1.7割以上が「父の日のギフトを贈る予定」と回答
2.「毎年贈っている」は母の日に比べて父の日では22ポイント減少
4.6割以上が父の日のギフトにお酒を選んだ経験あり
5.父の日ギフトの悩みは「何を贈るか決められない」が最多

1.7割以上が「父の日のギフトを贈る予定」と回答
■今年の父の日はギフトを贈りますか?
贈る予定(既に何を贈るか決めている) 7.4%、贈る予定(何を贈るか悩んでいる) 63.2%、贈るかどうか悩んでいる 16.2%、贈らない 11.8%、その他 1.5%
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/483/6894-483-d9fabcf63f8d80d3981f96d383d34bd4-1024x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今年の父の日にギフトを贈る予定があるか尋ねたところ、「贈る予定(既に何を贈るか決めている)」が7.4%、「贈る予定(何を贈るか悩んでいる)」が63.2%と、合計70.6%が「贈る予定」と回答しました。一方で、「贈るか悩んでいる」との回答も16.2%あり、父の日にギフトを贈る文化が広がっていることがうかがえます。
2.「毎年贈っている」は母の日に比べて父の日では22ポイント減少
■毎年母の日のギフトは贈っていますか?
毎年贈っている 54.5%、毎年ではないが贈っている 24.8%、贈りたいものがあったときのみ贈っている 9.9%、ギフトという形では贈っていない(手紙や言葉など) 2.0%、一度も贈ったことは無い 5.9%、その他 3.0%
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/483/6894-483-7d39a0a447cdf641f26a613a580f7ade-1024x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■毎年父の日のギフトは贈っていますか?
毎年贈っている 31.7%、毎年ではないが贈っている 22.8%、贈りたいものがあったときのみ贈っている 12.9%、ギフトという形では贈っていない(手紙や言葉など) 2.0%、一度も贈ったことは無い 20.8%、その他 9.9%
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/483/6894-483-37f1830de2eb0ff61da79e9ed924385d-1024x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


母の日と父の日に関する贈り物の頻度を比較したところ、「毎年贈っている」との回答は母の日で54.5%、父の日では31.7%と、22.8ポイントの差が見られました。この結果から、母の日に比べて父の日にギフトを贈る人の割合が低い傾向にあることがわかります。
3.6割以上が父の日のギフトにお酒を選んだ経験あり
■今まで父の日に贈ったことがあるものを教えてください。(複数回答可)
食品(スイーツ・お酒を除く) 52.9%、スイーツ 29.4%、お酒 61.8%、ファッション 33.8%、家電 5.9%、食事・旅行 4.4%、生活用品 16.2%、手紙・メッセージ 2.9%、その他 13.2%
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/483/6894-483-aea3b9d8a2edb1bc9d524ce2af7c08de-1024x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


これまで父の日に贈ったギフトの中で最も多かったのは「お酒」で61.8%でした。次いで「食品(スイーツ・お酒を除く)」が52.9%となり、母の日同様にグルメ系ギフトが人気であることが明らかになりました。中でも「お酒」は他のギフトと比べて比較的多く選ばれており、父の日に特別な時間を演出するアイテムとして定着している様子がうかがえます。
4.父の日ギフトの悩みは「何を贈るか決められない」が最多
■父の日のギフトについて、どんなことで悩んでいますか?(複数回答可)
何を贈るか決められない 63.0%、ギフトの選択肢が少ない 27.8%、ギフトのマンネリ化 27.8%、父の好みが分からない 20.4%、予算の都合で悩んでいる 13.0%、コスパの良いギフトを探している 29.6%、直接渡せるか分からない 1.9%、他の家族と相談中 13.0%、ネタ切れ 1.9%
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/483/6894-483-e5355bc609744d78632bd1c316d6bca3-1024x683.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


父の日ギフトについての悩みで最も多かったのは「何を贈るか決められない」(63.0%)でした。前述の通り、「贈る予定」と回答した70.6%のうち63.2%は「何を贈るか悩んでいる」とも答えており、ギフト選びに頭を悩ませる人が多いことがうかがえます。
調査概要
〇表題:父の日に関するアンケート調査
〇調査対象:「クランド」メールマガジン会員、公式SNS(X、Instagram)フォロワー
〇調査方法:インターネット調査
〇調査期間:2025年3月22日(土)~4月1日(火)
〇調査人数:101名
〇調査エリア:全国(日本国内)

調査対象概要
・性別
男性 25.7%、女性 70.3%、回答しない 4.0%
・年齢
20代 30.7%、30代 44.6%、40代 14.9%、50代 9.9%
・職業
学生 5.0%、会社員 54.5%、公務員 6.9%、自営業 5.9%、パート・アルバイト 14.9%、主婦・主夫 7.9%、その他 5.0%


参考:母の日に関するアンケート調査
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000469.000006894.html
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6894/483/6894-483-1fea6346b9e23b4f7c4f905eb886ad5b-1867x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]オンライン酒屋「クランド」
クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る