おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オムニチャネル型コミュニケーションプラットフォーム「ソクコム」、累計ユーザー数130,000件を突破!

update:
   
Foonz株式会社


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69749/8/69749-8-f87e524505e23633e31b557b3c2f2363-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Foonz株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役:星野 純一、以下「Foonz」)が提供するオムニチャネル型コミュニケーションプラットフォーム「ソクコム(https://sokucom.cloud/)」は、2025年4月時点で累計ユーザー数が130,000件を突破したことをお知らせいたします。
※全サービスからの累計(旧プロダクト含む)

近年、生成AIやデジタルネイティブ世代の台頭により、コミュニケーションのあり方も多様化が進んでいます。これにより、企業は顧客と電話、メール、チャット、LINEなど、複数のチャネルを通じて接することが求められ、顧客体験価値の向上とシームレスな対応が重要視されています。さらに、リモートワークやハイブリッドワークの普及、働き方改革による人手不足も加わり、企業の顧客対応には柔軟で効率的な対応が求められるようになっています。

「ソクコム」は、このような急速に変化するコミュニケーション環境において、企業と顧客との接点を強化し、効率的な対応を実現することができます。
また、企業規模や業界を問わず幅広い事業者にご利用いただいており、全国の事業者の人手不足解消・顧客満足度向上・業務効率化に貢献しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69749/8/69749-8-3cc8a959c12f42cd07c734323be0cf7d-1905x985.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ソクコムについて
「ソクコム」は、電話・メール・IVR、SMSなど、企業の主要なコミュニケーションチャネルを一元管理できる、オムニチャネル型コミュニケーションプラットフォームです。
AIによる自動応答、文字起こし・要約機能、SMS送信、問い合わせに1分以内で応答する「即電即連」機能など、顧客とのコミュニケーション機会の最大化、効率化をするための豊富な機能を取り揃えております。
■ソクコム活用シーン
- 催促/督促、リマインド
支払期限の通知や定期リマインド、イベント参加の事前確認など、確実なメッセージ伝達が求められるシーンでご利用いただけます。AIによる自動音声通話やSMSを組み合わせることで、顧客との接触率を向上し、業務効率化を実現します。
例)金融機関での口座残高不足通知、クリニックでの予約確認、自治体での税金支払いリマインドなど。

- 掘り起こし、アンケート調査
休眠顧客や過去の問い合わせ顧客への再アプローチにご利用いただけます。AIを活用した自動通話やSMSにより、効率的に顧客の反応を引き出し、新たな営業機会を創出できます。
例)人材系企業での就職状況確認、BtoCサービスでの見込顧客開拓のアンケート調査など。

- 受電業務の効率化・自動化
電話による顧客対応の自動化により、対応コストを削減しつつ、顧客満足度の向上を実現できます。IVRや自動応答機能を組み合わせることで、24時間体制のサポートが可能になります。
例)店舗での自動予約確認、企業の問い合わせ窓口・受付の対応、コールセンターでの問い合わせ対応など。


さらに、留守電吹込み機能を組み合わせることで、98%以上の顧客に確実にメッセージを届けることができ、接触率の向上や営業機会の最大化の改善に大きく貢献しています。

「ソクコム」サービスサイト:https://sokucom.cloud/
「ソクコム」事例一覧:https://sokucom.cloud/uservoice-all/

■今後の展望
提供開始から2年を迎えた「ソクコム」は、これまでに累計130,000件のユーザー導入を達成し、幅広い業種・規模の企業において、効率的な顧客コミュニケーションを支援してまいりました。これまで培ったノウハウを基に、さらなる進化を目指し、顧客とのより良い関係構築を支援するプラットフォームとしての価値を高めてまいります。今後はAIや音声認識技術との連携強化、分析機能の高度化、グローバル対応など、より多様なニーズに応えるための機能拡張を進めてまいります。

■Foonzについて
2011年の創業以来、私たちFoonz株式会社は、コミュニケーションを軸にしたプラットフォーム事業とアウトソーシング事業を展開してまいりました。
特に2020年のパンデミック以降、世界規模でコミュニケーションのあり方が大きく変わり、手法が多様化しています。さらに、日本においては超高齢化社会の進行や、2024年の働き方改革法に伴う人手不足が懸念されており、労働生産性の向上が喫緊の課題となっています。
私たちは、企業が直面するこうした課題に対し、創業以来培ってきたノウハウを最大限に活かし、顧客体験の価値創造と向上を目指して取り組んでいます。
Foonz株式会社は、今後もあらゆるコミュニケーションのプラットフォーマーとして、唯一無二の存在を目指して挑戦し続けます。


【会社概要】
社 名:Foonz株式会社
代表者:代表取締役 星野 純一
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-6-3
創 業:2011年9月13日
資本金:5,000万円
事 業:CO事業、CP事業
H P:https://foonz.co.jp/

【お問い合わせ先】
Foonz株式会社
メール:sokucom_info@foonz.co.jp
電 話:050-3176-2222

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る