おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FDA 出張管理システム「ビズバンス JTB 出張予約」との連携を開始します

update:
   
FDA


 株式会社フジドリームエアラインズ(略称:FDA、本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:楠瀬 俊一)はJTBグループの株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ(略称: JTB-CWT、本社:東京都江東区、代表取締役社長執行役員:原田 雅裕)が提供する出張管理システム「ビズバンスJTB出張予約」と、FDA法人向けオンライン予約サービス「DREAM Biz」とのシステム連携を開始しました。
 この連携により、FDAが提供する法人運賃をはじめ、さまざまな運賃を「ビズバンスJTB出張予約」で手配いただくことが可能になりました。
 なお、別途JTB-CWTを通じて「DREAM Biz」への申込が必要となります。ぜひFDA便での出張にお役立てください。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46341/779/46341-779-34000e2888adb2f03d3d337b518d8406-1052x220.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■概要
 運用開始:2025年5月
  ※「ビズバンスJTB出張予約」について
   JTB-CWTが提供する国内・海外出張のオンライン予約ツールです。出張業務を一括管理する
   ことで、出張にかかる業務の効率化や経費の可視化・最適化を実現します。
   [URL]https://bts.jtbbwt.com/solution/bizvance/booking


 ※「DREAM Biz」について
  FDAの法人向けオンライン予約サービスで、事前契約済みの企業・法人の皆さまがオンラインにて   
  航空券のご予約・ご購入いただけるシステムです。
   
 【株式会社 JTB ビジネストラベルソリューションズについて】
 ・代表者:代表取締役社長執行役員 原田 雅裕
 ・所在地:東京都江東区豊洲5-6-52 NBF 豊洲キャナルフロント
 ・設 立:2000年8月
 ・企業サイト:https://www.jtb-cwt.com/ 
 ・ビズバンスJTB出張予約に関するお問い合わせ先:
      報道関係の方から:経営企画部 TEL:03-5548-8284
      一般のお客様、企業様から:営業企画部 TEL:03-5548-8346

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る