おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【大阪工業大学】生成AIやメタバースから教育の可能性を広げる

update:
   
学校法人常翔学園
本学ホームページ連載「研究力」No.10を配信 実世界情報学科 矢野浩二朗教授



 大阪工業大学(学長:井上晋)は、本学の時代に先駆ける研究をホームページの「研究室VOICE」内で紹介する連載「研究力」の10回目を本日配信しました。今回は、実世界情報学科 矢野浩二朗教授の生成AIやメタバースを活用した教材開発への取り組みです。

1. 教  員:矢野 浩二朗教授(やの・こうじろう)
2. 所  属:実世界情報学科
3. テ ー マ :生成AIやメタバースから教育の可能性を広げる
4. U R L :https://www.oit.ac.jp/lab_voice/10_IR-yano.html

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140284/133/140284-133-fb6404c9c1d48ccd09e8c3bd605df08c-559x372.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
生成AIを活用したアプリ「おしゃべり源氏物語」を開発した矢野教授
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140284/133/140284-133-d6fd3186611db43329da4dc927bb41e8-559x372.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「英語による情報技術」の授業では、メタバースでバーチャル空間に博物館を作る


【研究の概要】
 矢野教授は生成AIを活用して「おしゃべり源氏物語」というアプリケーションを作りました。源氏物語は有名な文学作品ですが、詳しい内容まで知っている人はそう多くありません。そこで、古典文学の専門家である情報システム学科の横山恵理准教授と共同で、源氏物語を楽しく学べる「インタラクティブポッドキャスト」を開発しました。AIキャラクターの司会者と専門家が登場して、源氏物語の解説を対話形式で自動生成しつつ、視聴者からの質問にも応じます。メタバースの活用事例としては、「英語による情報技術」の授業で、学生らが英語表現を駆使してオリジナル博物館をバーチャル空間に作る課題に取り組んでいます。

【WEB連載「研究力」】
 ● 会話形式の平易な文体に図や動画を多用し、先端の研究を分かりやすく説明
 ● 本学の200研究室から毎月1教員を紹介
 ※ 本リリース2枚目に、これまでの「研究力」のタイトルとURLを紹介しています


リリース全文はこちらから
d140284-133-d67c62e82f38e8e4bb8e3deaf179003c.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    「鮪しょう油ラーメン」がスシローに登場!鹿児島のご当地麺を本音レビュー

    5月21日からスシローに、43万食限定で、鹿児島県いちき串木野市を代表するご当地グルメ「鮪しょう油ラ…
  2. 配信サービス上の「AI生成楽曲」を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の高精度で判定

    配信サービス上の“AI生成楽曲”を見分けるツール「Spot-if-AI」 95%の精度で判定

    さまざまな音楽を手軽に楽しめるサブスクリプション型配信サービス。その多くは、再生シェアに応じて権利者…
  3. 【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    【ワゴンセールの誘惑】謎ガム2種を買ってみたら、チョコ味と悶絶級ミントが襲いかかる

    近所のローソンを徘徊していたら、セール品のワゴンで2種類の不思議な板ガムを発見しました。チョコレート…

編集部おすすめ

  1. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
  2. セブンの「配送ロボット」実験開始 八王子・南大沢エリアが対象
    セブン-イレブンの商品を自動配送ロボットが届ける実証実験が、東京都八王子市南大沢エリアにてスタートし…
  3. 「アニメ@wiki」が有料閲覧制に移行へ 7月1日から月280円、転載対策で決断
    アニメのスタッフ情報をまとめたデータベースサイト「アニメ@wiki」が、2025年7月1日をめどに有…
  4. Nintendo FUKUOKA
    任天堂株式会社は5月19日、直営のオフィシャルストア「Nintendo FUKUOKA(ニンテンドー…
  5. 音声入力が当たり前の世界
    数年前まで「音声入力」と言えば、誤認識だらけの使い物にならないものでした。しかし今、状況は一変。AI…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る