おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIを活用して審査モデルを内製、申込審査の精度向上

update:
   
日本セーフティー株式会社
~DXを加速し、顧客満足度の向上を目指す~



 NSグループ株式会社(代表取締役社長:大塚 孝之、本社:大阪府大阪市)において、家賃保証事業を展開する日本セーフティー株式会社(以下「当社」)はAI技術を活用し、申込審査における高精度な予測モデルを内製、2025年4月より運用開始したことをお知らせいたします。

■当社グループにおけるDXの取り組み
 当社グループでは、顧客満足度の向上を目的に、全社横断的に様々なサービスや業務のDX化に
取り組んでおります。これまで、不動産会社様向けに、業務のデジタル化を支援するWEBシステムを
提供、保証申込や少額短期保険の申込データ自動連携、契約手続きの電子化、マーケティング分野でのデータ利活用、LINE公式アカウントを活用した通知メッセージの自動配信などを実施し、利便性向上を進めてまいりました。
 今回、DX化の更なる推進の一環として、申込審査業務にAIを導入いたしました。

■本取り組みの背景と成果
 当社では、より多くのご入居者様に家賃保証をご利用いただくため、審査モデルの更なる精度向上と審査プロセスの効率化を課題としておりました。
 当社の基幹システムには、これまでご契約いただいた約470万件の申込データがAIで学習できる形で蓄積されており、今回、先進のAI技術と組み合わせた事で、豊富なデータに裏打ちされた当社独自の
高精度な申込審査向け予測モデルを内製する事に成功いたしました。なお、今回のAIの構築に際しては、DataRobot社のSaaSを活用しております。
 予測モデルの高精度化により、居住用・事業用保証を含めた広範囲なセグメントで
リスクコントロールが可能となり、特定セグメントにおいて承認率が最大2%増加いたしました。
また、リスク審査を自動化した事によって判断に要する時間が0.00001秒となり、審査プロセスの
効率化も実現いたしました。これらの成果により、単年で約7億円の限界利益増加を見込んでおります。

■更なる活用について
 今後は、社内におけるデータ利活用の促進とDX人材の育成にも引き続き注力し、AIモデルを
営業活動や債権回収業務、人材の採用・育成など様々な分野に展開することで、経営の高度化を進めてまいります。また、急速に変化する市場環境に適応し、引き続き業界を牽引していくため更なるDX化を推進し、不動産会社様、入居者の皆様にとってより良いサービスを提供してまいります。

■本取り組みに関する当社代表およびDataRobot社の声
<NSグループ/日本セーフティー代表 大塚 孝之 コメント>
「申込審査の更なる高精度化と審査スピードの向上を日々追及している中で、先進技術を取り込むべくAI導入を検討しておりました。複数社のAIモデルのコンペを実施する中でDataRobot社のAIが最も高い精度であったこと、また、今後様々な業務への横展開のし易さから同社のAIの導入を決定いたしました。大企業のようにデータ利活用人材が豊富でない当社グループにおいて、AI導入は容易でないと考えておりましたが、豊富なデータが蓄積されていたこと、経営陣と現場が一体となった強い推進力によって、導入検討から僅か3ヶ月というスピードでAIを活用した高精度な審査モデルを内製することができました。また、DX化を推し進める観点から、AIを今後全社的に展開していき、事業全体の効率化、
顧客満足度の向上を目指してまいります。」

<DataRobot社 馬場 道生氏 コメント>
DataRobot Japanのカントリーマネージャー馬場道生氏は次のように述べています。
「この度、日本セーフティー様のAI活用推進に弊社が貢献でき大変嬉しく思っております。
日本セーフティー様がこれまで蓄積してきた豊富なデータ、またそれを積極活用されようとする攻めの姿勢と、弊社ソリューションの強みが組み合わさり、今回発表する審査モデルの開発/運用の成功に
繋がったと考えております。日本セーフティー様におけるさらなるAI活用に貢献すべく、営業活動や
債権回収業務、人材の採用・育成など様々なテーマでの推進支援を実施させていただきたいと考えております。」

【 会社概要 】
NSグループ株式会社/日本セーフティー株式会社
代表者     大塚孝之
本社所在地   大阪府大阪市北区中之島3丁目3番3号中之島三井ビルディング10階
URL      NSグループ:https://nsg-inc.co.jp/
URL      日本セーフティー:https://www.nihon-safety.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先:NSグループ株式会社
              pr@nihon-safety.co.jp

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118964/10/118964-10-ec58b196893f1c8853d5667c9884f6bb-545x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る