おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

オーストリア政府傘下機関によるスタートアップ支援プロジェクト[Global Incubator Network Austria]と連携協定を締結

update:
   
一般社団法人ナレッジキャピタル


一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:高橋 豊典)は、昨日2025年5月22日にオーストリア連邦労働・経済省傘下機関が運営するスタートアップ支援プロジェクトGlobal Incubator Network Austria(以下GIN)と相互連携に関する覚書(MOU)を締結しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14551/261/14551-261-09c1262cd26a279a0e19996ae521720f-1179x884.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
調印式の様子(場所:大阪・関西万博 オーストリアパビリオン)

ナレッジキャピタルは、産業創出、人材育成などにおける国際交流活動として、これまでにアジア、ヨーロッパの9つの国と地域の機関と連携し、各国の企業や公的機関とのビジネスマッチングの実施や国際展示会等への相互出展を行ってきました。また、ナレッジキャピタルをハブに各機関をつないで、文化と産業に関する国際会議の開催や、これまでにない教育プログラム開発を行うパートナーシップを締結するなど多岐にわたる活動を行っています。

この度連携したGINは、オーストリア政府連邦労働・経済省が運営するオーストリア経済サービス公社とオーストリア研究振興公社により推進される国際的なスタートアップ支援ネットワークです。オーストリアにおいて、スタートアップへの資金提供を狙う国内外の投資家の窓口であると同時に、国内企業の国外展開支援、海外スタートアップ企業のオーストリアへの誘致を行う「スタートアップのためのワンストップショップ」の役割も担っています。
昨年2024年5月には、オーストリアのスタートアップ企業によるピッチならびにナレッジサロン会員をはじめとするナレッジキャピタル参画者とのネットワーキングを目的としたイベント「Knowledge Capital Global Startup Fes. - GIN Austrian Startup Night Osaka」を開催するなど、すでに両社のコラボレーションによるスタートアップ支援活動を始めています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14551/261/14551-261-2aff1fa46cd818f720370a15f61a7ff6-612x458.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Knowledge Capital Global Startup Fes.開催の様子(2024年5月)

本MOU締結により、ナレッジキャピタルは、オーストリアのスタートアップ企業の大阪進出における受け皿およびビジネス交流拠点としてより一層機能するとともに、ナレッジキャピタル参画者に対して国際的なスタートアップ支援プログラムへの参画機会を提供し、新しい価値の創造を目指してまいります。

■Global Incubator Network Austriaとは

オーストリア政府連邦労働・経済省傘下のオーストリア経済サービス公社(aws)とオーストリア研究振興公社(FFG)が2015年に共同で設立し、推進しているスタートアップ支援プロジェクト。日本、中国、香港、シンガポールなどアジアの急成長市場スタートアップのホットスポットとして焦点をあて、国内スタートアップ企業の国外展開支援、海外スタートアップ企業のオーストリアへの誘致を担う。オーストリアと国際的なスタートアップ、投資家、インキュベーター、アクセラレーターを繋ぐプログラムを多数展開。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14551/261/14551-261-d69a252538f74a0fec6c67c1028aa594-378x216.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ナレッジキャピタル海外連携先一覧

*印は公的機関
*アルスエレクトロニカ | オーストリア(リンツ)
*Hong Kong Cyberport Management Company Limited | 香港
*香港サイエンステクノロジーパーク社 | 香港
*デジタルアートセンター | フランス(アンギャンレバン)
*クリエイティブ・エコノミー・エージェンシー | タイ(バンコク)
*台湾デザイン研究院 | 台湾(台北)
*TUBA | フランス(リヨン)
Smart City Consortium | 香港
*CEA Leti | フランス(グルノーブル)
*アトリエ・アート・サイエンス | フランス(グルノーブル)
*アダム・ミツキエヴィッチ・インスティチュート | ポーランド(ワルシャワ)
Wacano | フランス(ヴァルドワーズ)
*ウィーン・ビジネス・エージェンシー | オーストリア(ウィーン)
*国立アジア文化殿堂財団 | 韓国(光州)
黄龍万科センター・ナレッジシティー | 中国(杭州)
*タイ国家イノベーション庁 | タイ(バンコク)
*キルギス共和国ハイテクパーク | キルギス共和国
*アドバンテージオーストリア | オーストリア
*ウォーターシェッド | イギリス
*国立アジア文化殿堂 | 韓国
*Global Incubator Network Austria | オーストリア

最近の企業リリース

トピックス

  1. ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

    2021年、日本で新型コロナにより亡くなった人は、約1万4000人。もし当時、デマ対策にもっと成功し…
  2. 味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    味付けはゆかりだけ!斬新発想の「ゆかりだけ唐揚げ」作ってみた

    唐揚げの味付けと言えば、塩・こしょう、またはしょうゆ・にんにくなどが一般的ですが、「つくりおき食堂」…
  3. 和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    和室が車のガレージに?真っ赤な180SXを眺めながらの晩酌が優雅すぎる

    多くのクルマ好きが驚嘆の声をあげているのは、Xユーザー・くろ(兄)さんの投稿。そこにはなんと、自宅内…

編集部おすすめ

  1. ごはんを見る目がスナイパーすぎる猫 飼い主さんに撮影秘話を聞いてみた
    視線の先にはいったい……? 名うてのスナイパーを思わせる表情の猫、いずもちゃんが話題です。どんなシチ…
  2. メルカリ「不正排除と救済」に本腰 不正には法的措置、被害者に全額補償
    フリマアプリ「メルカリ」を運営する株式会社メルカリは5月21日、安心・安全な取引環境の実現に向けた新…
  3. マクドナルド、転売や買い占め行為に釘 「ちいかわ」「マイクラ」第2弾を前に注意呼びかけ
    日本マクドナルドは、5月23日から販売されるハッピーセット「マインクラフト ザ・ムービー」と「ちいか…
  4. 指導者様に感謝を。超監視社会を描く“異常な5分番組”「マルクト情報テレビ」5月24日より放映
    ホラー作家・梨と、ホラーテクノロジーカンパニー・闇のタッグによるテレビ番組「マルクト情報テレビ」が5…
  5. レゾナック、ランサムウェア被害で一部業務停止 26日再開を見込むと続報発表
    総合化学メーカーの株式会社レゾナックは5月21日朝、自社およびグループ会社の一部サーバーがランサムウ…
社の一部サーバーがランサムウ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

企業速報

  1. 2025/5/24

    【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教育現場で使える英語を学ぶ 「職種別英会話 基礎」教材に「教員」編を追加
  2. 2025/5/24

    【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教育現場で使える英語を学ぶ 「職種別英会話 基礎」教材に「教員」編を追加
  3. 2025/5/24

    「スピングル」と「マツダロードスター」のコラボスニーカーを発売
  4. 2025/5/24

    お部屋は花もみじ、夕食はビュッフェ。「鹿の湯&花もみじ いいとこどりプラン」販売開始
  5. 2025/5/24

    中日ドラゴンズOB 川又米利さん・英智さん・荒木雅博さんが参加JERA セ・リーグ CHALLENGE シティクリーン プロジェクト中日ドラゴンズ@名古屋市 開催
過去の記事
ページ上部へ戻る