おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

あなたの“生成AIデザイン”が、Tシャツ&アバターアイテムに!ファッションデザインコンテスト「accelerando.Ai CONTEST #11:Tshirts」後半期間がスタート

update:
   
OpenFashion
ーテーマは“Enchanted Garden”:魔法がかけられた植物が育つ、幻想的な庭を描くー



生成AIとファッションの融合を推進する株式会社OpenFashion(本社:東京都港区、代表取締役:上田徹、以下OpenFashion社)は、6月12日(木)より、生成AIを活用したファッションデザインコンテスト「accelerando.Ai CONTEST #11:Tshirts」の後半の作品募集を開始しました。
選ばれたデザインは、前半応募と同様に、生成したデザインとプロンプトをプリントした「プロンプトTシャツ」としてリアルクローズ化(=実際に着用できる衣服として商品化)されるほか、メタバースプラットフォーム「ZEPETO(ゼペット)」では、アバター用ファッションアイテムとしても展開される予定です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-7cd88765a6de978553fcba8d927cf519-1080x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


OpenFashion社は、ファッション業界に特化した生成AI技術を活用し、デザイン支援やデータ分析ソリューションを展開。業務の効率化や新規事業の創出を目的とした生成AIの導入を支援するほか、コンテストやセミナーの開催を通じて、多様な人々が生成AIを活用し、自身の可能性を広げ、披露する場を積極的に提供しています。

■「accelerando.Ai CONTEST #11:Tshirts」について

「accelerando.Ai CONTEST #11:Tshirts」は、「Midjourney」や、文章・画像の両方が生成可能なAuthenticAI社の生成AIプラットフォーム「Maison AI」などを活用して作品を制作する、ファッションデザインコンテストです。
6月12日(木)からは、第2回(後半期間)の応募受付がスタート。テーマは「Enchanted Garden(エンチャンテッド ガーデン)」です。生命力あふれる幻想的な自然の世界を、生成AIであなただけの“身につけるアート”として表現してみてください。
※テーマの詳細は、本リリース下部をご覧ください

■「Enchanted Garden(エンチャンテッド ガーデン)」作品例

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-e40a39a5916d90d58903ab6a24b13ba4-1080x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-de590ab2420ec3b6afb80aad25637fe6-1080x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-085661a3d6694d888fca8cd299bcb56c-1080x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


そして各テーマごとに選ばれた10作品は、OpenFashion社が展開するファッションブランド「accelerando.Ai(アッチェレランドドットエーアイ)」より、生成アートとそのプロンプトがプリントされた、リアルクローズ(=実際に着用できるTシャツ)「プロンプトTシャツ」として販売予定です(※)。さらに、世界中で4億人以上のユーザーを抱えるメタバースプラットフォーム「ZEPETO」でも、アバター用のファッションアイテムとしてリリース予定となっています。
※コンテスト受賞者には自身の作品がプリントされたリアルクローズ(プロンプトTシャツ)をプレゼント予定です

この夏にふさわしい一枚を、あなた自身の創造力でデザインし、リアルとバーチャルの両方で楽しめる新しいファッション体験をぜひお楽しみください。

■コンテスト概要

今回はコンテスト期間を前半と後半の2回に分け、それぞれの期間で異なるテーマで開催しています。

■第2回(後半期間) : 6月12日(木)~ 6月26日(木)
■テーマ:「Enchanted Garden(エンチャンテッド ガーデン)」
魔法がかけられた植物が育つ夢のような庭を描くテーマです。想像を超えた植物の美しさや不思議さを、生成AIで自由に表現してください。

※詳しい「応募方法」はリリース下部をご覧ください

■プロンプトTシャツイメージ(リアルクローズ・ZEPETOアバターアイテム)

・下記画像のようにプリントされるデザイン部分の生成画像のみご応募ください
・応募いただく画像サイズの指定はありません(プリントする際に、こちらで調整する可能性があります)
・作品はおひとりでコンテスト期間中、何点も応募いただけます
・Tシャツの色(白または黒)は、デザインに合わせて運営側で選ばせていただきます。色のご指定はできませんので、あらかじめご了承ください


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-1982682e65c76c640a648cc26421f1a4-1080x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-f1ff738340d20baa332974a22c009057-1080x660.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


過去にリアルクローズとして商品化されたTシャツコンテストの受賞作品は、以下よりご覧いただけます(購入も可能です)。

■「accelerando.Ai」商品購入ページ
https://jp.open-fashion.com/collections/accelerando-ai

■審査基準と審査方法

当コンテスト期間終了後、以下4つの項目をもとにOpenFashion社内で厳正な審査を行い決定します。

1.創造性とオリジナリティ
他にはない独自の発想やアイデアが込められた作品であるかどうかを評価します。
「Enchanted Garden」のテーマを自分なりに解釈し、これまでにない植物のかたちや世界観を提示しているかが重視されます。

2.テーマへの適合性
「Enchanted Garden」が持つ世界観や概念──魔法がかけられた植物が育つ夢のような庭──を的確に捉え、表現できているかを評価します。
テーマに沿ったビジュアルの完成度と、一貫したコンセプトの深さが重要な審査ポイントです。

3.視覚的インパクト
第一印象で強い印象を残す、視覚的に魅力的な作品であるかを評価します。
色彩や構図、形状の工夫によって、見る人の目を引き、印象に残るデザインになっているかがポイントとなります。

4.独自性とテーマ解釈の深さ
応募者自身の視点から描かれた「魔法がかけられた植物」が、どれだけ個性的かつユニークな解釈によって表現されているかを評価します。
一人ひとりの想像力が反映された多様な表現を歓迎し、その中で新たな発見をもたらす作品を高く評価します。

■応募方法

1. Maison AI、Midjourney等の画像生成AIで、コンテスト応募作品を生成します
・Midjourneyお持ちの方はOpenFashionのDiscord(無料)にご参加の上、その中のチャンネルにて画像生成することも可能です
※OpenFashion Discord(参加無料):https://discord.gg/KYTWYP9EAK
・「Midjourney」や「Maison AI」など、画像生成に利用したAIツールを応募の際に記載ください。複数のツールを組み合わせていただいても問題ございません。
例)利用ツール:Maison AI+Photoshopなど

2. OpenFashion Circleの「accelerando.Ai応募」に作品(画像とプロンプトのセット)を応募します
・おひとりあたりの応募作品数に制限はありませんので、ご自由に何作品でもご応募ください
■応募先:OpenFashionサークル内のaccelerando.Ai応募(参加無料)
https://openfashion-jp.circle.so/c/accelerando-ai/


3. 応募完了です
・上記URL「OpenFashionサークル内のaccelerando.Ai応募」からも過去に他テーマで実施したコンテスト応募作品をご覧いただけます

■結果発表

7月8日(火)予定
※上記日程にて第1回(前半)、第2回(後半)同時に発表予定です
※結果発表日は変更になる可能性がございます

■賞品

1.自身が生成したデザインとそのプロンプトがプリントされた「プロンプトTシャツ」(※)
2.メタバースプラットフォーム「ZEPETO(ゼペット)」にて、アバターが実際に着用できるファッションアイテムとしてリリース予定
※コンテスト受賞者には自身の作品がプリントされたリアルクローズ(プロンプトTシャツ)をプレゼント予定です

■注意事項

下記に触れる作品は応募NGとなります。

・他社のブランドロゴなど、他人や応募者以外が所有する著作権、知的財産権その他一切の権利を侵害するもの及びその恐れのあるもの。この点については、「死後100年を経過しているパブリックドメインに関する作品」は例外とします
・プロンプトに実在する特定のブランド名などを入れることもNGです
・個人情報(氏名・住所・電話番号・職業・メールアドレスなど)を記入したもの、または特定できるもの
・故意、過失を問わず法律、公序良俗に反するもの、及び恐れのあるもの ・他人のプライバシーを侵害するもの及び著作権を侵害するもの
・他人を差別する、もしくは誹謗中傷するなど、名誉や社会的信用を損なうもの
・未成年者に害を及ぼすもの及びその恐れのあるもの
・商業用と判断できる広告意図がある作品、宣伝を目的とした作品、その他勧誘を目的とする作品

■その他留意事項

・選ばれたデザイン画像の一部を変更してZEPETO内でのアイテムに使わせていただく可能性があります
・複数デザインを運営側で選定し、それぞれの要素をミックスして最終的なデザインとする可能性もあります
・OpenFashion Discord及び、OpenFashion Circleに投稿された画像は、OpenFashion (accelerando.Ai含む)のブログ、広告画像等で使用する可能性があります。

皆さまのご参加をお待ちしております。

ブランド「accelerando.Ai(アッチェレランドドットエーアイ)」とは

「accelerando(アッチェレランド)はイタリア語の音楽用語で「だんだん早くなる」という意味を持つネイティブAIブランドです。

ジェネレーティブAIによって世界が加速度的に変化していることを体感してもらう為の”未来のファッションブランド”として生まれました。AIの発展によってこれから創作活動は大きな変化が生まれ、誰もが創作する世界の中で従来のファッションブランドは今までとはまるで違うものになっていくと考えています。
「accelerando.Ai(アッチェレランドドットエーアイ)」はユーザー生成プロダクト(UGP:User Generated Product)を活用した、ジェネレーティブAIクリエイターによる製品デザイン、メタバースで展開、リアル製品へ展開なども今後想定しています。

公式サイト・SNS

・OpenFashion公式サイト
「OpenFashion」は、ジェネレーティブAI、バーチャルファッション、web3などの最新テクノロジーを活用し、ファッションに関する様々なサービスやブランドを開発するプラットフォームです。さらにオンラインコミュニティも組み合わせ、ファッションのクリエイティブフローを根本的に変えてまいります。
https://jp.open-fashion.com/

・OpenFashionコミュニティ(参加無料)
AIツールの活用方法やジェネレーティブAIに関するニュースなどを共有する誰でも参加できるコミュニティです。現在進行中のOpenFashionに関する最新情報もこちらで展開予定です。
https://openfashion-jp.circle.so/

・OpenFashion Discord(参加無料)
「Midjourney」に特化した、コンテンツの共有や画像生成コンテストを実施するコミュニティです。今後はファッションコンテストなども開催予定ですので、上記コミュニティとセットで是非ご参加ください。
https://discord.gg/SqKAYxwzbk

・OpenFashionツイッター
https://twitter.com/openfashion_jp

・OpenFashionインスタグラム
https://www.instagram.com/openfashion_insta/

・生成AIプラットフォーム「Maison AI」
https://maisonai.io/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12284/173/12284-173-c95b71465145e88af2100c372a485ac6-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]■株式会社OpenFashionについて
会社名:株式会社OpenFashion
所在地:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-1ワールド北青山ビル12階
代表者:CEO 上田徹
事業内容:生成AI技術を活用したファッション産業のAIX(AI・トランスフォーメーション)
URL:https://jp.open-fashion.com/

■お問い合わせ
本件に関して不明な点等がありましたら、下記お問い合わせフォームよりご連絡ください
お問い合わせフォーム:https://jp.open-fashion.com/pages/contact

最近の企業リリース

トピックス

  1. アトレ6月27日発表

    アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ

    JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…
  2. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  3. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る