おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

BIMモデルの品質にお悩みの方必見!!Solibriのソフトをじっくり試せる上に、トレーニングを無料で受けることができるトライアルキャンペーン実施中

update:
   
グラフィソフトジャパン株式会社
Solibri 無料体験版を通常1ヶ月間のところ、今なら3か月間無料でお試しいただけます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47988/12/47988-12-4b5c6b4b803e5cc79676ef3e60bf2158-1424x621.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


建設産業をリードする設計者のためのBIMソフトウェアソリューションを提供するグラフィソフトジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長トロム ペーテル)は、豊富なソフトウェア、教育、サポート、コミュニティまでを揃え、建築/建設を総合的に支援するBIMソリューションプロバイダーです。

Solibriはどのようなソフト?
BIMモデルには設計だけでなく、施工やBIMコーディネーションなど、多岐にわたる業界の多くのメンバーが関与し、BIMプロジェクトは進行します。その際、プロジェクト全体のデータの正確性や互換性を確保することが、BIMプロジェクトの成功の鍵となります。アナログでの確認作業はヒューマンエラーを引き起こす可能性があるため、BIMモデルの品質管理ソフトであるSolibriを使用することで、自動検図や設計・施工プロセスの業務効率化が図れます。また、様々なチェック機能やレポート機能を活用することで、プロジェクトの品質向上が確実に実現されます。
Solibri 詳細
Solibriについて詳しくご覧になりたい方

無料トライアルキャンペーン
Solibriサブスクリプション体験版(3ヶ月間)をご利用の方は、Graphisoft のBIM学習支援サービスGraphisoft Learnの人気講座「BIM Classes Solibriプラン(BIM Classes Solibri)」も3ヶ月分無料で受講いただけます。
Wでお得なキャンペーンの詳細
Solibri 体験版を試してみたい方


BIM Classes Solibriプラン
BIM Classesとは、Graphisoft製品およびその関連製品に関するさまざまなトピックをテーマに、Graphisoftが開発したBIMを学ぶためのオンラインスクールです。初級から上級まで豊富なコースをご用意しております。オンラインでのクラス受講に不安を感じる方でも、対面式授業と同等の学習効果を得られ、それ以上のメリットを体感いただけます。

BIM Classesでは、Solibriの導入に必要なクラスのみを受講できるプランもご用意しています。基本的な使い方から正しいチェックを行うためのワークフロー、自社に合ったルールセットのカスタマイズ方法まで、実務で使いこなすための全ての知識を習得することができます。

Solibriプラン
体験版の期間中は無料受講できます!


【OPEN BIM ソリューション】グラフィソフトでは、OPEN BIMの信念のもと、豊富なソリューションでさまざまなBIMプロジェクトを支援しています。使いやすいインターフェイスでBIMプロジェクトをサポートする「Archicad」や、小規模設計や個人設計者の方々にご利用いただけるようにパッケージ化されたArchicad Studio さらにクラウドサービス「BIMcloud」やビューアーアプリ「BIMx Pro」を含むオールインワンパッケージ Archicad Collaborate をご提供しております。
今回は、BIMモデルのデータの品質を向上させ、効率化を図ることができる「Solibri」のお得なトライアルキャンペーンについてご案内いたします。

*建築確認申請のデータ化が本格的に始動いたします、Archicadは国土交通省の求めるBIM図面審査のすべての項目を満たしております。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47988/12/47988-12-abe8d02f0f79b54ea7963ab1f9dd7672-235x45.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. アトレ6月27日発表

    アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ

    JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…
  2. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  3. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る