おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【社会実装促進(マッチング)支援】第3回(女性活躍支援/フェムテック)採択企業に選定されました

update:
   
株式会社My Fit
株式会社My Fit(所在地:東京都中央区、CEO:山田真愛、以下My Fit)は、「Tokyo Co-inNovators」の【社会実装促進支援】第3回「女性活躍支援/フェムテック」採択企業に選定。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82057/21/82057-21-6d58207c7317dc50387d40158333271e-1014x576.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都が2024年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の【社会実装促進(マッチング)支援】第3回の採択企業が決定しました。
https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/matching/pitchevent03_event.html


■ 東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」について

東京都は、社会課題解決に資する革新的な製品・サービスを有するスタートアップと、様々な企業や組織とのマッチングにより、ビジネスモデルの検証や製品の実装等を支援するため、社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」を2024年度より開始しています。

本事業では、取り組みの一つとして、社会課題の解決に資するソリューションを有するスタートアップと企業・組織とのつながりの場としてピッチ会を開催し、ピッチ会での提案を通じてスタートアップ・企業等の協業を促進します。
今回の第3回では、多数の応募企業の中から、株式会社My Fit「MYLILY(マイリリー」が採択されました。
「Tokyo Co-inNovators」 公式サイト:https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/

- 開催日時:2025年7月9日(水)17:30~20:25(※開場 17:00)
- 参加費:無料
- 会場:Tokyo Innovation Base(〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-8-3)
- 形式:ハイブリッド開催(交流会は会場参加者のみを対象に開催)
- 対象:オープンイノベーションや社会課題の解決に関心を持つ大企業・中堅中小企業の経営層、事業開発及び投資責任者・ご担当者様スタートアップの経営層、事業開発責任者
- 申し込みフォーム:https://shakaikadai.metro.tokyo.lg.jp/matching/pitchevent03_event.html



■ 「MYLILY(マイリリー)」について
更年期症状がある方に向けて、個人に合わせた最適な解決策を提供する更年期ケアサービスです。医師の診療、処方、薬の受け取りまでをスマホ&LINEで完結させることができる更年期特化のオンライン診療サービスを提供しています。お客様はオンライン上で提携医療機関の自由診療を受診し、医薬品の処方を受けとることができます。
(注1)令和5年3月に行われた「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の一部改訂にもとづき、初診の場合、一定の条件を満たした方が利用できます。
URL:https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001233212.pdf
詳細はWebサイト( https://mylily.jp )をご覧ください。

〈株式会社My Fitについて〉
「一人一人にフィットする個別化された健康ケアで、健康寿命を伸ばす」そんな世界を実現させる企業がMy Fitです。

株式会社My Fit
代表 : 代表取締役 山田真愛
所在地:東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
設立 : 2021年3月
Webサイト :
「会社HP」https://my-fit.co/
「MYLILY HP」https://mylily.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. アトレ6月27日発表

    アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ

    JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…
  2. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  3. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る