おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

広告効果を最大化する無料オンラインセミナーを6月25日に開催

update:
   
株式会社ジモティー
~ジモティー、スマートニュースなど各媒体の最新動向からAI活用術までを公開~



地域情報サイト「ジモティー」を運営する株式会社ジモティー(本社:東京都品川区、代表取締役社長:加藤 貴博)は、株式会社KASHIKA、株式会社Senjin Holdingsが主催する無料オンラインセミナー「10倍売れるウェビナーシリーズ《バナー広告編》」に、スマートニュース株式会社と共に協力企業として参加することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6029/360/6029-360-791e99f8326a9c956cdcb6e6ceb726b7-960x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セミナーは、企業の広告運用担当者様やマーケター様を対象に、コンバージョン(CV)を最大化させるバナー広告制作のノウハウを解説するものです。各プラットフォームの最新機能アップデートやトレンド、さらにはAIを活用して月に1万件以上のCVを獲得する株式会社Senjin Holdingsによる、具体的なバナー制作術や成果を出すための本質的な考え方を成功事例と共にご紹介します。

■開催背景

デジタル広告市場が進化を続ける中、多くの企業が広告効果の最大化という課題に直面しています。特に視覚的にユーザーへ訴求するバナー広告は、クリエイティブの質が成果を大きく左右します。本セミナーでは、最前線で活躍するマーケティングカンパニー各社が、媒体側の最新情報からAIを活用した最先端のクリエイティブ制作術まで、実践的なノウハウを惜しみなく提供することで、参加者の広告運用における課題解決の一助となることを目指します。


■本セミナーでご提供する内容

- 媒体最新アップデート & 伸びているジャンル解説

登壇:株式会社ジモティー 、スマートニュース株式会社
内容:広告プラットフォームとしてのジモティー、スマートニュースの直近の機能アップデートや、現在広告効果が伸びている業界・ジャンルの傾向について、媒体社の視点から詳しく解説します。

- 10倍売れるバナー広告の作り方

登壇:株式会社KASHIKA、株式会社Senjin Holdings
内容: AIを活用し、月に1万件以上のCVを創出するノウハウを持つSenjinHoldings社と、静止画クリエイティブに強みを持つKASHIKA社が、CVを量産するバナー制作術と、成果を出すための本質的な考え方を具体的な成功事例と共にご紹介します。


■こんな方におすすめです
・企業の広告運用、マーケティングご担当者様 広告代理店でプランニングや運用に携わっている方
・バナー広告のCVR(コンバージョン率)を改善したい方
・AIを活用したクリエイティブ制作に関心のある方
・最新の広告トレンドや媒体情報をキャッチアップしたい方

■開催概要

開催日時:2025年6月25日(水) 14:00~16:00
開催形式:オンライン(Zoomウェビナー)
参加費:無料
主催:株式会社KASHIKA、株式会社Senjin Holdings
協力:株式会社ジモティー、スマートニュース株式会社
お申込:以下のフォームよりお申し込みください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScAvJ3EIQjCT_rSSqBTrSZYcB_fOyejVHA9DroKnC8e8jucKA/viewform


※お申し込み多数の場合、抽選とさせていただく場合がございます。 ※定員に達し次第、締め切らせていただきますので、お早めにお申し込みください。

■株式会社ジモティーについて
所在地 :東京都品川区西五反田1-2-10 CIRCLES五反田2階
設立日 :2011年2月16日
事業内容:ジモティーの企画・開発・運営
URL :https://jmty.co.jp/


<「ジモティーAds」の詳細・お問い合わせはこちら>
URL:https://jmty.jp/info/jmty_ads
Mail:jmty-ads@jmty.jp(株式会社ジモティー 事業開発部 ジモティーダイレクトメール担当)

最近の企業リリース

トピックス

  1. アトレ6月27日発表

    アトレ使用終了ドメインが第三者に取得される 旧カード記載のQRコード、不審サイトに誘導の恐れ

    JR東日本グループの駅ビル商業施設「アトレ」がかつて使用していたドメイン「atre-club.jp」…
  2. 宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町、イベントでの痴漢行為に激怒声明 「犯罪行為を行う人は来ないで」

    宮城県女川町が7月1日、同町の公式Xアカウントに「大切なお知らせ」と題した文書を掲載。町内で行われた…
  3. 取り調べかつ丼

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

    株式会社味の駅が手掛ける体験型飲食ブランド「80/Eat(ハチマルイート)」は7月11日、取り調べ室…

編集部おすすめ

  1. トップバリュ ホームコーディ 5WAYスリムハンディファン(品番:HC-FS101)
    イオングループは、プライベートブランド「トップバリュ ホームコーディ」から販売していた「5WAYスリ…
  2. X日本公式アカウント(@XcorpJP)
    ソーシャルメディアプラットフォーム「X」は、検索機能に関する新たな仕様変更を2025年7月1日に発表…
  3. メルカリ、取引トラブルに全額補償制度 7月1日に運用スタート
    フリマアプリ「メルカリ」の「全額補償サポートプログラム」が7月1日にスタートした。購入者・出品者の双…
  4. 国民生活センター「体育祭・文化祭の当日になっても届かない!?“クラT”トラブルに注意」
    体育祭や文化祭の時期になると、クラスでおそろいのTシャツ、いわゆる「クラT」を作る学校が増えてきます…
  5. いつもここから・山田一成さん公式X
    お笑いコンビ「いつもここから」の山田一成さんが6月29日、自身のXに投稿したコメントが反響を呼んでい…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る